立川・GREEN SPRINGSにてドローン体験も!ファミリーイベント『KIDS FES TACHIKAWA』が6月7・8日開催!

株式会社立飛ストラテジーラボ(本社:東京都立川市/代表取締役:村山正道)(以下、立飛ストラテジーラボ社)が運営する複合施設「GREEN SPRINGS」にて、2025年6月7・8日の2日間にわたり、ファミリーイベント『KIDS FES TACHIKAWA』が開催される。
子供のためのフリーマーケット「キッズフリマ」の他、出張ドローンスクールをはじめとしたワークショップや体験会等盛りだくさんの内容となっている。

ファミリーイベント『KIDS FES TACHIKAWA』について

イメージ画像

イベント実施概要

開催日
2025年6月7日(土)・6月8日(日)

開催時間
10:00 ~ 17:00(予定)
※雨天決行・荒天中止(キッズフリマのみ雨天中止)
※予告なく変更・中止となる場合あり

開催場所
GREEN SPRINGS 2F 街区
東京都立川市緑町3-1

主催
株式会社立飛ストラテジーラボ
※キッズフリマのみ主催:NPO法人キッズフリマ

協力
株式会社きらぼし銀行

イベント内容

『KIDS FES TACHIKAWA』では、以下のようなイベントが開催される。

キッズフリマ

イメージ画像

売るのも買うのも子供だけ!
子供のためのフリーマーケットが開催。
子供の買い物体験デビューにもおすすめ。

対象
小学生以下

開催時間
一部/ 11:00 ~ 12:00
二部/ 14:30 ~ 15:30
※各回1時間

開催場所
PUBLIC SQUARE

主催
NPO法人キッズフリマ

※屋外のため雨天中止となる。
※出店は事前抽選制。

詳細
詳細についてはこちらを参照

イメージ画像

FUWA♡MONSTER~ふわモンとおさんぽ~

イメージ画像

ふわふわモンスターをつくって、一緒におさんぽ!
好きな色や形を選んで、自分だけの”ふわモン”を作れる親子で楽しめるアート体験。

参加費
1,000円(税込)/1個

開催時間
10:00 ~ 17:00
※最終受付は16:30

開催場所
LIVING ROOM W

企画
NPO法人立川子ども劇場
tonoharuna(創造遊び場はるのとなり)

※予約不要
※数量限定の為、無くなり次第終了。 
※雨天時、内容が一部変更になる可能性あり。

キッズトレーナー体験

ペットショップの店員になってみよう!
子犬のお世話やしつけ、犬という動物について学び、ジョーカーわんにゃん幼稚園の仕事をスタッフと一緒に体験できる有料イベント。
参加者にはおみやげ(卒業証書と記念品)がある。

参加費
1,100円(税込)/1名

開催時間
12:30 ~
16:00 ~

定員
各回3名まで

開催場所
2F DOG&CAT JOKER

※事前予約制
※予約は電話にて下記が連絡先となる。
(DOG&CAT JOKER TEL:042-519-3812 受付時間10:00~19:00)

COMMONS TACHIKAWA TACHIHI出張テナントによる体験会

出張ドローンスクール

イメージ画像
小型ドローンを体験できるイベント。

参加費
無料

定員
1枠4名

開催時間
11:00 ~ 16:00
※所要時間約20分

開催場所
ATRIUM

企画
株式会社エーアールエー

※小学生以下は保護者同伴
※実施内容が変更になる場合あり
※申込みはこちらから

出張ハピスタ

イメージ画像

プロのカメラマンによる記念撮影会。
家族みんなで、笑顔あふれる1枚を。

参加費
無料

時間
11:00 ~ 16:00
※撮影時間約10分

場所
LIVING ROOM E

撮影協力
株式会社デコルテ

※実施内容が変更になる場合あり。
※申込みはこちらから

ーーーーーー

出典

関連記事

ドローンをつくる!あそぶ!みせる!きそう!日本最大級ビギナー参加型ドローンイベント『D ONE第1ラウンド』を11月1~3日に大阪府高槻市で開催!

日本最大級ビギナー参加型ドローンイベント『D ONE(ディーワン)第1ラウンド』が、11月1日から3日まで、大阪府高槻市にて開催される。 史上初チャンピオンを目指して、現在選手募集中となっている。

  tera

最先端の酪農を学べる体験型イベント『宗谷スマート農業SUMMIT』が稚内市にて2025年10月3・4日に初開催!ドローンの実演や擬似搾乳体験も

北海道宗谷総合振興局は、2025年10月3・4日に最先端の酪農を学べる体験型イベント『宗谷スマート農業SUMMIT』を開催することを発表した。 稚内市北防波堤ドーム公園イベント広場・キタカラにて初めて行われるイベントとなっている。

  tera

『えひめ DX キッズフェスタ 2025 in ワクリエ新居浜』が9月28日に開催!ドローン・AR・3Dプリンタといったデジタル体験でこどもたちの未来の可能性を広げる

「あなたと社会のテクノロジーパートナー」を掲げるlanitech合同会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO兼CTO:西脇 靖紘)(以下、lanitech社)は、愛媛県が推進する「地域DX実践支援業務」の一環として、子どもたちが未来のデジタル技術を遊びながら学べる体験型イベント『えひめDXキッズフェスタ2025 in 新居浜』を2025年9月28日に開催する。

  tera

板橋区にて『第8回#平暮らしキャラバン すまいるキッズPARK』が9月28日開催。ドローン操縦体験にランニングバイクレース、ケージボールなどイベント盛りだくさん!

板橋区は2025年9月27日、UR都市機構、東京都公園協会と共催で、『第8回#平暮らし(たいらぐらし)キャラバンすまいるキッズPARK』を、旧板橋区立高島第七小学校で開催することを発表した。

  tera

京都府福知山市で『北京都デジタルパーク2025』9月26・27日に初開催。ドローン操縦体験に自動運転バス試乗もできる!

京都府福知山市は、福知山商工会議所、福知山市商工会、福知山公立大学と実行委員会を組織し、2025年9月26・27日の2日間、福知山市三段池公園総合体育館にて『北京都デジタルパーク2025』を開催することを発表した。 自治体が関与して開催するデジタル技術の見本市は、京都府北部で初開催となる。

  tera