ドラえもんたちが等々力にやってくる!「未来っていいな☆まつり ~夢を集めて川崎100周年~」にて、未来体感イベントではドローン体験も

市制100周年でチャレンジしたActionや向上したシビックプライドを未来へつないでいくイベント「未来っていいな☆まつり ~夢を集めて川崎100周年~」が、春開催中の全国都市緑化かわさきフェア会場内で実施される。

「未来っていいな☆まつり ~夢を集めて川崎100周年~」が開催

イメージ画像
ⒸFujiko-Pro

平成23(2011)年に川崎市の文化施設として開館した「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」のつながりから、「ドラえもん」を本イベントに起用し、市制100周年のフィナーレを飾るドラえもんたちと一緒に歩く参加型のパレードをはじめ、未来を体感するブースや藤子・F・不二雄作品キャラクターのスタンプラリーなど、市制100周年の取組を未来へつなぐさまざまなコンテンツが実施され、これからの100年を担う子どもたちに川崎への愛着と誇りを生みだす内容となっている。

また、このイベントでは「未来を体感するブース」として、ドローン体験も行われる。

実施概要

開催日
2025年3月29日(土)・30日(日)

開催時間
10:00 ~ 17:00
※雨天時は一部のコンテンツを中止・変更する場合あり。

開催場所
等々力緑地 催し物広場【全国都市緑化かわさきフェア会場内】
川崎市中原区等々力1-1

主催
川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会

イベントコンテンツ

(1)「未来っていいな☆ドラえもんパレード」

ドラえもんたちと一緒に歩ける「子ども参加型のパレード」が、2日間とも2回ずつ、計4回実施予定。

(2)市制100周年の取組を未来へつなぐブース出展

①未来を体感するブース
市内の企業等と連携しながら、子どもたちが未来を感じることができる、体験型のブース出展を行う。

〇ドローン体験、地震体験VR
イメージ画像
ドローン体験

〇自分の塗り絵が3Dモデルになる飛行機レース
※3月22日(土) ・23(日)にも同会場にて出展予定
イメージ画像
飛行機レース①

イメージ画像
飛行機レース②

〇川崎市自動運転バス(Minibus 2.0)の展示 など
イメージ画像
自動運転バス(Minibus 2.0)

②100周年の取組を振り返るブース
イメージ画像
記念商品展示

100周年の取組紹介や記念商品展示など、100周年の取組を振り返ることができるブースを出展。
UNI COFFEE ROASTERYの生ドーナツ等の記念商品の一部も販売予定となっている。

③川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムブース
川崎が誇る「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」をPRするブースとして、ポケットミュージアムの出張展示や来場者へオリジナルクリアファイルを配布予定。

(3)体験を記憶や記録に残すコンテンツ

イメージ画像
ドラえもんフォトスポット ⒸFujiko-Pro

同時開催中の緑化フェア会場を回る「ドラえもん」をはじめとする藤子・F・不二雄作品キャラクターのスタンプラリーや、ドラえもん名言パネルの設置、フォトスポットの設置など、幅広い世代の記憶に残るコンテンツを実施する。

ーーーーーー

出典

関連記事

河野玄斗氏のトークイベントやピッチ大会にドローンの飛行体験まで!鳥取県北栄町にて高校生が実行委員会として企画運営をする『EI!Fes』が4月27日に開催!

鳥取県北栄町を拠点に活動する若者支援団体「EI!HOKUEI」(エイ!ホクエイ)は、2025年4月27日に、地域の若者が主役となるフェスティバル『EI!Fes』(エイ!フェス)を開催する。 スペシャルゲスト・河野玄斗氏に […]

  tera

500機のドローンが能登半島の夜空に希望を描いた!『能登半島地震復興祈念ドローンショー』が3月22日にサプライズ実施!

株式会社ドローンショー・ジャパン(本社:石川県金沢市、代表取締役:山本雄貴)は、北國新聞社と共催し、2025年3月22日(土)に石川県鹿島郡中能登町『レクトピアパーク』にて、令和6年能登半島地震で被災した中学生・保護者・関係者向けのドローンショーを、合同演奏会『能登半島地震復興祈念 吹奏楽の祭典 輝け!希望の音色』終了後にサプライズで実施した。

  Fuji

豊洲公園にてドローンショー『東映グループ セントラル・アーツ ドローンショー powered by Soar』が3月29日にサプライズ実施。セントラル・アーツが歩んできた歴史が夜空に描かれる

LEDドローンを活用した新たなプロジェクト『Soar(ソアー)』は、セントラル・アーツが手掛けた映像作品をドローンのLEDライトで描く『東映グループ セントラル・アーツ ドローンショー powered by Soar』を、2025年3月29日に豊洲公園にて開催。 当イベントは、事前告知のないサプライズ開催となった。

  Fuji

東京ドイツ村、5月5日に『FIRE DRONE FANTASIA~ 花火とドローンと音楽の饗宴 ~』を開催。2,000発の花火と300機のドローンが夜空を彩る

東京ドイツ村(所在地:千葉県袖ケ浦市・運営:明和興産株式会社)は、2025年5月5日に『東京ドイツ村 FIRE DRONE FANTASIA ~ 花火とドローンと音楽の饗宴 ~』を開催する。 『FIRE DRONE FA […]

  tera

『第4回 瀬戸内ドローン映像祭』開催!空撮動画を映画館のスクリーンで上映できる!?

一般社団法人瀬戸内ドローン推進協議会(所在地:広島県福山市)(以下、瀬戸内ドローン推進協議会)は、ドローンで空撮した動画を映画館のスクリーンで上映できる『第4回 瀬戸内ドローン映像祭』を、2025年11月22日に広島県福山市にある「福山駅前シネマモード2」にて開催する。

  Fuji