
JUIDA×東急コミュニティー社×ハミングバード社の3社が連携して、『ドローン点検スペシャリスト』資格を創設。マンション点検の即戦力育成を進める
一般社団法人日本UAS産業振興協議会(本部:東京都文京区、理事長:鈴木 真二)(以下、JUIDA)、株式会社東急コミュニティー(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:木村 昌平)(以下、東急コミュニティー社)、株式会社ハミングバード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木 伸彦)(ハミングバード社)の3社は、2025年6月にドローンの社会実装を見据えた新しい資格として、マンション点検・調査におけるドローンの安全飛行技能を有する操縦者の育成を目的とした資格、『ドローン点検スペシャリスト』を共同で創設することを発表した。 その第一弾として『ドローン点検スペシャリスト』<マンション外壁編>が始動したとのことだ。
目次
「ドローン点検スペシャリスト」資格の創設について
近年、ドローンへの期待は各産業分野で高まりを見せている。
とりわけマンションなどの建物点検分野では、以下のような期待がされている。
●外壁目視点検が困難な高層建物や大型建物の点検
●点検費用や点検業務工数の削減
●データ(赤外線画像など)に基づいた客観的な点検結果の提供
2022年12月にはドローン操縦士の国家ライセンス制度がスタートし、有資格者の数も順調に増加している。
しかし、実際の現場では、「資格保有者はいても、即戦力のパイロットがいない」という声が多く寄せられている。
その要因として、ドローン資格を保有していても、実際の点検現場で求められる操縦スキルや運用知識が不足している現状がある。
これは、需要と供給のミスマッチが生じていることから起きている。
そして、この<スキルと現場ニーズのギャップ>こそが、ドローン活用が産業レベルで進まない大きな壁となっている。
この課題を根本から解決するために、各分野のトップランナーが連携し、育成資格『ドローン点検スペシャリスト』は誕生したとのことだ。
3社連携による育成資格『ドローン点検スペシャリスト』」誕生
JUIDA:日本のドローン業界を牽引するパイオニア
東急コミュニティー社:業界トップクラスの実績を有する総合不動産管理会社
ハミングバード社:ドローンスクール年間受講者数No.1
3社がそれぞれの強みを活かし、実践力のあるドローン操縦者を育成する新資格『ドローン点検スペシャリスト』を創設。
JUIDA・東急コミュニティー社がカリキュラムを監修、ハミングバード社が教育を担当し、東急コミュニティー社の現場をはじめとする、マンションなどの住居を中心とした建物調査で即戦力として活躍できる人材を育成する。
第一弾の講座名は「ドローン点検スペシャリスト育成コース<マンション外壁編>」。
この資格の最大の特徴は、資格取得後の活躍の場を見据えることで、マンションの点検現場で直ちに活躍できることを目指している点にあるという。
なお、講座詳細は6月に発表予定とされている。
ーーーーーー
出典