トルビズオン社、「DJI FlyCart30」によるドローン搬送請負サービスを開始

大型物流ドローンの販売を手がける株式会社トルビズオン(本社:福岡市、代表取締役:増本衞)(以下、トルビオン社)は、2024年10月24日より、DJI FlyCart30によるドローン搬送の請負業務を新たに開始したことを発表した。 山林や災害現場など幅広い領域におかる物資搬送に事業者を対象としたサービスだと説明している。

「FlyCart30」を用いた新サービス概要

イメージ画像

トルビオン社の新サービスでは、DJI製の「FlyCart30」を使用することで、重量物のドローン搬送請負サービスを手掛ける。
「FlyCart30」は、最大40kgの荷物を運ぶことができる物流ドローンだ。

この「FlyCart30」を駆使する事で、これまでアクセスが困難だった山岳地域や災害現場での物資輸送を効率化することが狙える。
ドローンによる搬送は、地上交通に依存しないため、自然災害などの影響を受けにくく、緊急時や人手不足の場面で特に有効だと考えられている。

実施場所
日本全国の山岳地帯
災害現場など
アクセスが難しい場所を中心に提供

サービス開始日
2024年10月24日

トルビオン社によるこれまでのドローン搬送事例

イメージ画像

被災箇所復旧工事の物資搬送実験に成功
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000169.000046605.html

全国初!三機のDJI FlyCart30が1トンの災害物資を離島にリレー輸送
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000167.000046605.html

防災訓練にてDJI FlyCart30によるAED等の緊急物資搬送を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000165.000046605.html

キャンプ場「FUNAYAMA MOUNTAIN」へドローン配送サービスを実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000162.000046605.html

下関市にて果樹肥料のドローン搬送を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000046605.html

代表取締役 増本衞 氏からのコメント

弊社はDJI FlyCart30を活用し、ドローンによる物資搬送を請負サービスとして本格的に展開することになりました。
農林業、土木建築、災害現場などで過去100フライト以上経験を活かし、物資輸送が難しい場所でのニーズに応えるため、我々の技術とサービスが役立つことを大変嬉しく思っています。
今後も地域社会に貢献できるよう、迅速で効率的な輸送ソリューションを提供してまいります。
また、この取り組みが、物流の未来に新たな可能性を拓く一歩となることを期待しています。

イメージ画像

——————

出典

関連記事

Liberaware社、千葉市内の雨水管にて「トライアル発注認定事業」を活用した点検業務を実施

株式会社Liberaware(本社:千葉県千葉市、代表取締役:閔 弘圭)(以下、Liberaware社)は、2025年5月26日(月)、千葉県千葉市中央区にて、雨水貯留施設(雨水管)の点検調査を実施したことを報告した。 本調査は、千葉市の「トライアル発注認定事業」における点検業務を随意契約としてLiberaware社が請け負っており、千葉市下水管路維持協同組合との協働で実施された。

  tera

大東建託社とエアリアルワークス社、床下点検に最適な床下検査ユニットを6月から試行導入開始

大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員CEO:竹内啓)(以下、大東建託社)は、株式会社エアリアルワークス(本社:鹿児島県鹿児島市、代表取締役社長:肥後誠)(以下、エアリアルワークス社)と、業界最高水準の軽量性と急速起動を特長とする床下検査ユニットを共同開発し、6月から試行導入を開始することを発表した。

  tera

AI×ドローンで未来のモビリティを創造!北海道ハイテクノロジー専門学校とエバーブルーテクノロジーズ社が産学連携協定を締結

教育・学習支援業において、実践的な教育プログラムを提供することに力を入れている学校法人滋慶学園北海道ハイテクノロジー専門学校(所在地:北海道恵庭市)(以下、北海道ハイテクノロジー専門学校)は、このたび先進技術を駆使した製品開発・ソリューション提供を行うエバーブルーテクノロジーズ株式会社(本社:東京都)(以下、エバーブルーテクノロジーズ社)との連携により、「AI画像認識技術とドローン車両の融合による無人運転の実現」をテーマにした新たな教育プログラムを開始したことを発表した。

  tera

DJI社、新製品『DJI Matrice 400』を発表。長時間飛行に最大6kgのペイロード容量、障害物検知システムを備えた機体に

民間用ドローンとクリエイティブカメラを開発・製造するDJI社は、2025年6月11日にエンタープライズ向けフラッグシップドローンプラットフォームとして『DJI Matrice 400』を発表した。

  tera

Liberaware社、神戸市にて『IBIS2』を活用し、約600mにわたる下水道管調査を実施

株式会社Liberaware(本社:千葉県千葉市、代表取締役:閔弘圭)(以下、Liberaware社)は、神戸市の公共下水道管にて『IBIS2』を活用した約600mに渡る調査を実施、成功したことを発表した。 本件は2025年5月30日に『IBIS2』を活用した北九州市内での調査に続く、下水道管調査事例の1つとなる。

  tera