札幌テレビ放送、ドローンショー事業社のノースドローンショー社とパートナー契約を締結。北海道内でのドローンショー事業の拡大に向けて連携

札幌テレビ放送株式会社(本社:北海道札幌市中央区)(以下、STV)は、株式会社ノースドローンショー(本社:東京都世田谷区 拠点:北海道上士幌町)(以下、ノースドローンショー社)と北海道内でのドローンショー事業のさらなる拡大に向け、2024年11月1日にパートナー契約を締結したことを発表した。

STVとノースドローンショー社によるパートナー契約

イメージ画像

この2社によるパートナー契約締結により、STVは既存顧客に対して新たな提供コンテンツの一つとしてドローンショーのセールスを行ったり、既存事業のイベント企画・運営においてドローンショーを活用することで、ノースドローンショー社と共に北海道内でのドローンショービジネスの拡大に向けて連携を進めていく事も発表されている。
テレビの枠組みを超えたエンターテインメントの可能性を模索しチャレンジを続けていきたい、とSTVはしている。

パートナー契約締結の背景及び目的

●ドローン市場の急速な発展
現在、世界的でドローンショー市場は右肩上がりになっており、花火やスポーツイベント、ライブ等の演出に欠かせないものとなっている。
日本国内でも、日経トレンディ「24年ヒット予測」第1位にドローンショーが選定されており、全国各地で毎週のように実施されるようになり身近なコンテンツに発展している。

●北海道エリアでの課題
しかし、北海道エリアに関しては圧倒的にドローンショー実施件数が少ない状況が続いている。
その大きな理由として、ドローン輸送などによる実施コストの問題をSTVはあげている。

2社の強みを活かした課題解決
ノースドローンショー社は一定数のドローンを北海道内で管理していることから、車両のみでのドローン輸送が可能となっており、北海道内でショーを実施する際の輸送コストを抑えることができる点を強みとしている。
このコスト競争力を武器にしながら、STVのコンテンツプロデュース力を掛け合わせることで、北海道内のエンターテインメント領域においてドローンショービジネスを拡大させ、北海道地域でもよりドローンショーを身近に感じてもらうことが、今回のパートナー契約締結の目的とのことだ。

ーーーーー

出典

関連記事

2025年、最新ドローンショー開催情報まとめ【日本国内イベント情報】

夜空を彩り、変幻自在の動きで夜空をキャンパスにする「ドローンショー」。 近年では、花火大会のようなイベントの一幕であったり単独イベント、中には企業のPRで見る機会も増えてきました。 ここでは、そんな夜空を彩る「ドローンショーを見に行きたい!」という方に向けて、2025年に日本国内で催されるドローンショーをご紹介します。 お出かけする際などの参考にしてみてください!

  yoshi

重機サッカーに習字パフォーマンス、ドローン操縦体験も!はたらく車に見て・触れて・体験できるイベント『第12回よこすか建設フェスタ2025』が6月1日に横須賀・ソレイユの丘で開催

株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)(以下、日比谷花壇社)が代表企業を務めるエリアマネジメント横須賀共同事業体で受託し、管理運営を行う「長井海の手公園 ソレイユの丘」(所在地:神奈川県横須賀市)にて、はたらく車が大集合する体験型イベント『第12回よこすか建設フェスタ2025』を2025年6月1日に開催される。 今年で12回目を迎える本イベントは、子供たちに普段見られない建設の「すごい!」を間近で体験してもらい、仕事の魅力を楽しく発見してもらえる企画となっている。 イベントでは、高所作業車乗車体験などができるほか、ドローン操縦の体験コーナーも用意されることになっている。

  tera

『京都・保津川花火大会』が8月11日に開催!市制70周年記念して、関西最大級13,000発の花火に500機のドローンショーも

亀岡平和祭保津川市民花火大会実行委員会(会長:川勝 啓史/事務局:亀岡市役所 商工観光課内)は、京都府亀岡市の市制施行70周年を記念し、『京都・保津川花火大会』を8月11日に大会史上最大規模で開催することを発表した。 市民向け先行販売及び一部のチケット販売を2025年6月1日(日)より開始する。 また、ふるさと納税の返礼品に駅近パノラマ席(一般販売は7月1日予定)のチケットが登場し、どこよりも早くチケットを手に入れることができるようになっている。

  tera

最先端と感動が交差した夜『STAR ISLAND 2025』圧巻のステージで東京湾が歓声に染まる。公式レポートをエイベックス・エンタテインメント社が公開

エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:山中 昭人)は、2025年5月24・25日に、お台場海浜公園にて開催された、ストーリーで紡ぐミュージックドローン花火『STAR ISLAND 2025』の公式レポートを公開した。

  Fuji

40回目の開催を記念したイベント『シマノ鈴鹿ドローンショー』も!8月30・31日に「第40回シマノ鈴鹿ロード」開催!

株式会社シマノ(以下、シマノ社)は8月30・31日の2日間にわたり、『第40回シマノ鈴鹿ロード』を三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット国際レーシングコースで開催することを発表した。 また、初日となる8月30日の夜には、『シマノ鈴鹿ドローンショー』が開催される予定となっている。

  tera