住宅デバイス共創機構、「住宅デバイス実装手引書 単機能型ドローンポートエレベーター編(初版)」を公開。ドローンポートエレベーター対応設計に関する情報を掲載

住宅デバイス共創機構設立準備室は、住宅デバイス「ドローンポートエレベーター」のプレガイドライン策定に伴い、実装要件などを記載した「住宅デバイス実装手引書 単機能型ドローンポートエレベーター編 2024年11月版(初版)」を公開した。

「住宅デバイス実装手引書 単機能型ドローンポートエレベーター編 2024年11月版(初版)」について

現在策定を進めているプレガイドラインは、住宅デバイス実装のための準備がなされているかどうかの基準を示すもの。
実際に住宅の計画や設計を行う際には基準だけでなく、家のどこに住宅デバイスを設けることが可能となるのか、どの程度の空間を確保することが望ましいのか等、より詳細な情報が必要となる。

そこで、住宅デバイス共創機構設立準備室では、プレガイドラインの策定作業と並行して、より詳細な寸法や注意事項などを取りまとめた「住宅デバイス実装手引書」を作成・公開していくことを決定した。
「住宅デバイス実装手引書」は、記載項目の追加を行い次第、順次更新・公開予定となっている。

イメージ画像

ダウンロードはこちら

住宅デバイス実装手引書 単機能型ドローンポートエレベーター編PDFはこちら。
ダウンロードページ:https://www.rdcc-pre.org/support/download/

「住宅デバイス実装手引書 単機能型ドローンポートエレベーター編」の構成

イメージ画像
単機能型ドローンポートエレベーターの概要図

イメージ画像
単機能型ドローンポートエレベーターが屋根側に移動している図

本手引書の内容については、以下の通り。
第1章:本手引書について
第2章:実装要件

各住宅デバイスの実装要件を記載。
初版では「単機能型ドローンポートエレベーター」の概要を掲載している。
今後、設置場所ごとの収まりに関する事項の追加を予定している。

第3章:用語
本手引書内で用いる用語の説明を掲載している。

ーーーーーー

出典

関連記事

eスポーツ選手がショベルカーを遠隔操作!?ゲームのテクニックがドローン操作や建設機械の遠隔操作技術として建設現場を変える!?KONAMI eスポーツ学院とTDBCが産学連携

株式会社コナミデジタルエンタテインメントが運営する「KONAMI eスポーツ学院」が、「一般社団法人 運輸デジタルビジネス協議会(以下、TDBC)」との産学連携による相互協力の協定を締結したことを発表した。

  tera

ZenmuTech社ら3社、国産技術を用いた次世代ドローン・セキュリティの実証試験に成功

株式会社ZenmuTech(代表取締役社長CEO:田口 善一、本社:東京都中央区、証券コード:338A)(以下、ZenmuTech社)とネクストウェア株式会社(代表取締役社長:豊田 崇克、本社:大阪市中央区、証券コード:4814)(以下、ネクストウェア社)および株式会社アイ・ロボティクス(代表取締役社長:安藤 嘉康、本社:東京都渋谷区)(以下、アイ・ロボティクス社)による共同チームは、ドローンに秘密分散技術を搭載して飛行中のリアルタイムデータを高度に保護することを前提とした実証試験に成功。 これにより、ドローンが送受信する映像や制御信号、機体内に記録されるデータをリアルタイムに“無意味化”することで、サイバー攻撃や機体の紛失時にも情報漏えいを防ぐシステム構築への目途が立ったと発表した。

  tera

金沢工業大学、4月27日にオープンキャンパスを開催。学科紹介や保護者説明会、学科プログラムでは小型ドローンの操縦体験やドローンのプログラムに触れる機会も

金沢工業大学(所在地:石川県野々市)は、春のオープンキャンパスを4月27日の10時から扇が丘キャンパスにて開催。 令和7年度より「情報デザイン学部」「メディア情報学部」という文理探究志向2学部と「情報理工学部」を新設した同大学では、学科紹介や保護者説明会のほか、小型ドローンの操縦体験やドローンのプログラムに触れる機会も用意される。

  Fuji

woodinfo社、衛星データとAIを活用した「花粉発生源解析サービス」を正式リリース。「花粉症対策 × 森林経営 × カーボンクレジット」を実現

株式会社woodinfo(代表取締役:中村 裕幸、所在地:東京都杉並区)(以下、woodinfo社)は、衛星画像・ドローン・地上実測を組み合わせてスギ雄花着生量と花粉飛散量を高精度に可視化する「統合型モニタリングシステム」の実証を完了。 その成果をもとに「花粉発生源解析サービス」の提供を開始した。

  Fuji

成人式の前撮りに特化した新サービス『One-8 Studio(ワンエイトスタジオ)』がスタート。シネマティックムービーやドローン撮影で友だちと被らない唯一無二の前撮りを

株式会社EMEU(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大田結斗)は、成人式に特化したロケーション前撮りサービス『One-8 Studio(ワンエイトスタジオ)』を新たにリリース。 本サービスは、「友だちと被らない前撮り」をコンセプトとした、個性を重視したオーダーメイド映像を提供する。 現在の新成人のライフスタイルやトレンドを反映した、全く新しい成人式のサービスとなっている。

  tera