前橋市のドローン練習場3選!初めてでも安心!料金や利用上の注意もご紹介

前橋市にある3か所のドローン練習場をご紹介。 ドローン飛行に関しては、法律による制限もありますが、練習場ならドローンを安全に飛行させる環境が整っています。 前橋市でドローンを気兼ねなく飛行させたい方は、本記事を参考に練習場所を選んでみてくださいね。

前橋市でドローンを飛ばすときのルール

イメージ画像

前橋市でドローンを飛ばせる場所を探すときは、飛行禁止区域を把握することが重要です。
国土交通省が発行する「無人航空機(ドローン、ラジコン機等)の安全な飛行のためのガイドライン」には、以下のような飛行禁止空域が定められています。

飛行禁止空域

飛行禁止
・緊急用務空域

国土交通大臣の許可が必要
・空港等の周辺
・150m以上の上空
・DID(人口集中地区)

施設管理者等の同意・都道府県公安委員会等への事前通報が必要
・空港等の周辺
・国の重要な施設等の周辺(国会議事堂、首相官邸、最高裁判所ほか)
・外国公館の周辺
・防衛関係施設の周辺
・原子力事務所の周辺

許可を取ることで、多くの場所で飛行が可能になります。
ただし、許可が下りた場所でも、「緊急用務空域」に指定された場合は飛行できません。

また、公園のようなドローンを飛ばすのに最適に思える場所も注意が必要です。
航空法のほかに、地域によっては条例が定められている場合があるからです。

前橋市の場合は、自然公園のような市有の施設では「ドローン等の使用目的が施設の設置目的と整合が図れ、施設及びその他の利用者の安全が確保できる場合に限り」ドローンの使用を許可しています。(参考:前橋市『市内におけるドローン等の利用について』

公園でドローンを飛ばす際は、国土交通省が交付する「無人航空機の飛行に係る許可・承認書」の提示を条件に公園の使用行為許可を申請する必要があります。
ドローンを飛ばす場所を探している方は、事前に規制を確認することをおすすめします。

前橋市でドローンを飛ばせるおすすめ練習場3選

イメージ画像

前橋市で、気軽にドローンを飛ばせる場所を3か所ご紹介します。
今回紹介する場所は、ドローン練習場のほか自然公園のような公共施設、ドローンスクール内施設です。

利用の際には、各施設の利用方法などを確認することをおすすめします。

1.UAV操縦訓練施設

UAV操縦訓練施設は、ドローンを用いた事業やドローンスクールなどを運営する株式会社トラストクリエイティブコーポレーションが提供しているドローン練習場です。
17mX25m、高さ5m~最大7mの広い屋内施設の中で、天候を気にせずドローンの練習をすることができます。

夜間飛行練習の予約も可能。
有資格スタッフによる操作指導をオプションにつけることもできます。
ご利用は完全予約制で、利用したい日の3日前には予約するようにしてください。

住所 群馬県前橋市高井町1丁目29−21
TEL 027-289-4211
URL https://torakuri.com/field/
料金 機体持ち込み
1,500円/時間
機体購入者
3,000円/日
LINE会員限定 1か月飛ばし放題
15,000円

  

2.楽歩堂前橋公園

楽歩堂前橋公園は、前橋市で最も古い自然公園。
群馬県の形をかたどった「さちの池」や芝生広場などがあり、空撮にもぴったりのロケーションです。

市営の公園ですので、利用の際には問い合わせが必要。
周辺の利用者の迷惑にならないようは飛行を心がけてください。

住所 群馬県前橋市大手町3丁目15
TEL 027-231-0002
URL https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/~/3545.html
料金 無料

  

3.WINGSドローンスクール 苗ケ島ドローンフィールド

WINGSドローンスクールは、伊勢崎市に構えるドローンスクール。
同スクールでは、前橋市内に提携ドローン練習場を所有しており、受講生や体験入学者なら利用することができます。

苗ケ島ドローンフィールドは、前橋市の赤城に近い位置にあるスクール専用のドローンフィールド。
自然が豊かな環境でドローンを飛ばすことができます。

ほかにも、屋内講習施設と屋外の提携施設を前橋市内に構えています。

住所 群馬県前橋市苗ヶ島町1474-1
TEL 0277-32-4063(WINGSドローンスクール本部)
URL https://wings-drone.jp/school/facility/
料金 要問合せ

  

最後に

イメージ画像

ドローンの飛行場所は法律で制限されており、飛行許可が基本的に必要です。
安全かつ法律違反することなくドローンの飛行練習をするなら、練習場を選びましょう。

前橋市でドローンの飛行練習を行う際は、本記事を参考に練習場を選んでみてください。

関連記事

北海道・帯広市のドローン練習場2選!初めてでも安心!料金や利用上の注意もご紹介

北海道帯広市でドローン練習ができる場所として、2か所ご紹介。 ドローン飛行に関しては、法律による制限もありますが、練習場ならドローンを安全に飛行させる環境が整っています。 帯広市でドローンを気兼ねなく飛行させたい方は、本記事を参考に練習場所を選んでみてくださいね。

  Fuji

茨城県・つくば市のドローン練習場2選!料金や利用上の注意もまとめてご紹介

茨城県つくば市でドローン練習ができる場所を2か所ご紹介。 ドローン飛行に関しては、法律による制限もありますが、練習場であればドローンを安全に飛行させる環境が整っています。 つくば市でドローンを気兼ねなく飛行させたい方は、本記事を参考に練習場所を選んでみてくださいね。

  Fuji

福岡県筑紫野市のドローン練習場2選!料金や利用上の注意もまとめてご紹介

福岡県筑紫野市にあるローンが練習できる場所をご紹介。 ドローン飛行をさせるには法律による制限もありますが、練習場ならドローンを安全に飛行させる環境が整っています。 福岡県筑紫野市でドローンを気兼ねなく飛行させたい方は、本記事を参考に練習場所を選んでみてくださいね。

  Fuji

群馬県安中市のドローン練習場2選!料金や利用上の注意もまとめてご紹介

群馬県安中市にある2か所のドローン練習場をご紹介。 ドローン飛行に関しては、法律による制限もありますが、練習場ならドローンを安全に飛行させる環境が整っています。 群馬県安中市でドローンを気兼ねなく飛行させたい方は、本記事を参考に練習場所を選んでみてくださいね。

  Fuji

神奈川県・相模原市のドローン練習場3選!初めてでも安心!料金や利用上の注意もご紹介

神奈川県北部にある相模原市。 政令指定都市に指定されているこの相模原市でドローンの飛行練習ができる場所として3か所ご紹介。 ドローンを飛行させるには法律による制限もありますが、練習場ならドローンを安全に飛行させる環境が整っています。 相模原市で気兼ねなくドローンを飛行させたい方は、本記事を参考に練習場所を選んでみてくださいね。

  Fuji