神奈川県・相模原市のドローン練習場3選!初めてでも安心!料金や利用上の注意もご紹介

神奈川県北部にある相模原市。 政令指定都市に指定されているこの相模原市でドローンの飛行練習ができる場所として3か所ご紹介。 ドローンを飛行させるには法律による制限もありますが、練習場ならドローンを安全に飛行させる環境が整っています。 相模原市で気兼ねなくドローンを飛行させたい方は、本記事を参考に練習場所を選んでみてくださいね。

相模原市でドローンを飛ばすときのルール

イメージ画像

相模原市でドローンを飛ばせる場所を探すときは、飛行禁止区域を把握することが重要です。
国土交通省が発行する「無人航空機(ドローン、ラジコン機等)の安全な飛行のためのガイドライン」には、以下のような飛行禁止空域が定められています。

飛行禁止空域

飛行禁止
・緊急用務空域

国土交通大臣の許可が必要
・空港等の周辺
・150m以上の上空
・DID(人口集中地区)

施設管理者等の同意・都道府県公安委員会等への事前通報が必要
・空港等の周辺
・国の重要な施設等の周辺(国会議事堂、首相官邸、最高裁判所ほか)
・外国公館の周辺
・防衛関係施設の周辺
・原子力事務所の周辺

許可を取ることで、多くの場所で飛行が可能になります。
ただし、許可が下りた場所でも、「緊急用務空域」に指定された場合は飛行できません。

また、公園のようなドローンを飛ばすのに最適に思える場所も注意が必要です。
航空法のほかに、地域によっては条例が定められている場合があるからです。

相模原市では、公園でのドローン利用は「他の利用者の迷惑となる行為」として原則禁止されています。(参考:相模原市『公園を利用する際のお願い』

そもそも、公園でドローンを飛ばす際は、国土交通省が交付する「無人航空機の飛行に係る許可・承認書」の提示を条件に公園の使用行為許可を申請する必要があります。
ドローンを飛ばす場所を探している方は、事前に諸々の規制について確認することをおすすめします。

相模原市でドローンを飛ばせるおすすめ練習場3選

イメージ画像

相模原市で、ドローンを飛ばすことのできる場所を3つご紹介します。
今回ご紹介する場所は、すべてドローン練習場です。

1.スカイファイト相模原

スカイファイト相模原は、相模原市にある屋内ドローン練習場です。
練習コートの貸切のほか、ミニドローンのレースコースなど、さまざまな設備やサービスを利用できます。

また、こちらの施設では『SKY FIGHT-X(スカイファイトエックス)』という手のひらサイズのドローンの操縦体験ができます。

住所 神奈川県相模原市中央区横山2-15-8
TEL 042-707-9900
URL https://skyfight-drone.com/store/detail.php?str_seq=7
料金 要問い合わせ

  

2.ドローンフィールド相模湖

ドローンフィールド相模湖は、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの施設内にあるドローン練習場です。

レース機をはじめ、FPVドローンなど、小型から大型までさまざまなタイプのドローンを飛行させることが可能。
こちらの施設では、空撮・産業用のドローンとレース機・FPVドローンとで飛行エリアと別れていることから、自分のニーズに合った練習を安全に行えます。

住所 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
TEL 0570-037-353
URL https://www.sagamiko-resort.jp/drone/
料金 個人利用者
3.000円/日
法人(事業者)
4.000円/日

  

3.DRONE LOUNGE JUPITER

DRONE LOUNGE JUPITERは、さまざまなイベントやスクールが開催されているドローン練習場。
FPVコースをはじめ、ドローン組み立て教室など、子供から初心者まで、さまざまな層のドローン愛好家が楽しめるイベントが行われています。

住所 神奈川県相模原市中央区横山2-15-9
TEL 042-707-9900
URL https://drjupiter.com/
料金 Area U・Area V
1,100円(税込)/30分
Area M
3,300円(税込)/30分
Area J
2,200円(税込)/30分

  

最後に

イメージ画像

ドローンの飛行場所は法律で制限されており、飛行許可が基本的に必要です。
安全かつ法律違反することなくドローンの飛行練習をするなら、練習場を選びましょう。

相模原市でドローンの飛行練習を行う際は、本記事を参考に練習場を選んでみてください。

関連記事

北海道・帯広市のドローン練習場2選!初めてでも安心!料金や利用上の注意もご紹介

北海道帯広市でドローン練習ができる場所として、2か所ご紹介。 ドローン飛行に関しては、法律による制限もありますが、練習場ならドローンを安全に飛行させる環境が整っています。 帯広市でドローンを気兼ねなく飛行させたい方は、本記事を参考に練習場所を選んでみてくださいね。

  Fuji

茨城県・つくば市のドローン練習場2選!料金や利用上の注意もまとめてご紹介

茨城県つくば市でドローン練習ができる場所を2か所ご紹介。 ドローン飛行に関しては、法律による制限もありますが、練習場であればドローンを安全に飛行させる環境が整っています。 つくば市でドローンを気兼ねなく飛行させたい方は、本記事を参考に練習場所を選んでみてくださいね。

  Fuji

福岡県筑紫野市のドローン練習場2選!料金や利用上の注意もまとめてご紹介

福岡県筑紫野市にあるローンが練習できる場所をご紹介。 ドローン飛行をさせるには法律による制限もありますが、練習場ならドローンを安全に飛行させる環境が整っています。 福岡県筑紫野市でドローンを気兼ねなく飛行させたい方は、本記事を参考に練習場所を選んでみてくださいね。

  Fuji

群馬県安中市のドローン練習場2選!料金や利用上の注意もまとめてご紹介

群馬県安中市にある2か所のドローン練習場をご紹介。 ドローン飛行に関しては、法律による制限もありますが、練習場ならドローンを安全に飛行させる環境が整っています。 群馬県安中市でドローンを気兼ねなく飛行させたい方は、本記事を参考に練習場所を選んでみてくださいね。

  Fuji

千葉県・君津市のドローン練習場2選!料金や利用上の注意もまとめてご紹介

千葉県中南部にある君津市。 この君津市でドローン練習ができる場所を2か所ご紹介。 ドローン飛行に関しては、法律による制限もありますが、練習場ならドローンを安全に飛行させる環境が整っています。 君津市でドローンを気兼ねなく飛行させたい方は、本記事を参考に練習場所を選んでみてくださいね。

  Fuji