FC東京、4月11日の柏レイソル戦にて特殊効果花火とドローンを使った特別演出『FIREWORKS DRONE SHOW』を実施。約400機のドローンが国立競技場の上空を彩る

FC東京は、2025年4月11日に行われる2025 明治安田J1リーグ第10節 「vs 柏レイソル」にて、特殊効果花火とドローンを使った特別演出となる『FIREWORKS DRONE SHOW』を実施する事を発表した。

2025年の『FIREWORKS DRONE SHOW』

イメージ画像

2025年の『FIREWORKS DRONE SHOW』は、「2023DORONE SHOW」開催時以上の規模となる約400機のドローンが国立競技場の上空を飛行する演出に加え、屋根上からは特殊効果花火の打ち上げ、ムービングライトによる照明の演出も行われる。

『FIREWORKS DRONE SHOW』開催概要

開催日
4月11日(金)
2025明治安田J1リーグ 第10節「FC東京 vs 柏レイソル」
※キックオフは19:00

開催時間
●選手紹介時
●選手入場時

開催場所
国立競技場

※スタジアム屋根上からの特殊効果花火打ち上げ・ドローンの飛行を実施
※ドローンの打ち上げに関しては、ビジター指定席・南サイド指定席の屋根上より実施
※メインS指定席南側・メイン上層指定席南側・バック指定席南側・ビジター指定席・南サイド指定席の席に関しては、演出が見えないもしくは演出の一部が見切れる可能性あり

開催内容
ドローン・花火・ムービングライトによる演出
※気象条件やその他の理由により、内容の一部が変更もしくは中止となる場合も

———

出典

関連記事

夜空に平和の光を描く!上野初となるドローンショー『Peace of Light(ピースオブライト)』が11月1・2日に開催決定!

一般社団法人 上野観光連盟(東京都台東区、理事長 長岡信裕)は、上野初となるドローンショーを中心とした光と音のアートフェスティバル『Peace of Light (ピースオブライト)』を、2025年10月31日から11月 […]

  tera

富士急ハイランドにて国内初となる『TWICE LOVELYSドローン&花火ショー』が11月2・3日開催!夜空を舞う500機のドローンと花火、そしてTWICEの楽曲が融合

株式会社GENDA GiGO Entertainment(本社:東京都港区 代表取締役社長:二宮 一浩)(以下、GENDA GiGO Entertainment社)は、8月1日より開催中の「TWICE LOVELYS×G […]

  tera

2025年、最新ドローンショー開催情報まとめ【日本国内イベント情報】

夜空を彩り、変幻自在の動きで夜空をキャンパスにする「ドローンショー」。 近年では、花火大会のようなイベントの一幕であったり単独イベント、中には企業のPRで見る機会も増えてきました。 ここでは、そんな夜空を彩る「ドローンショーを見に行きたい!」という方に向けて、2025年に日本国内で催されるドローンショーをご紹介します。 お出かけする際などの参考にしてみてください!

  yoshi

WATERS takeshibaで『水辺の自由時間コレクション』が10月24・25日開催。ドローンショーにプロジェクションマッピング、ウニランプづくりや水上ドローンイベントも楽しめる!

竹芝地区の浜離宮恩賜庭園が目の前に位置する、自然豊かなウォーターフロントが特徴の複合施設「WATERS takeshiba」は、10月24・25日の2日間、『水辺の自由時間コレクション』を開催する。 ドローンショーにプロジェクションマッピング、ウニランプづくりや水上ドローンイベントなどが楽しめるイベントとなっている。

  tera

モルフォ社、幕張メッセで開催する『CEATEC 2025』に出展。高精度な三次元再構成技術と計測ドローンを紹介

株式会社モルフォ(本社 : 東京都千代田区、代表取締役社長:平賀 督基、東証グロース市場:3653)(以下、モルフォ社)は、2025年10月14日から17日までの4日間、幕張メッセで開催される『CEATEC 2025』の地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター(以下、都産技研)のブースに出展することを発表した。

  tera