ブルーイノベーション社、超音波厚さ測定が可能なドローン『ELIOS 3 UT検査ペイロード』の日本海事協会からの認証を取得

ブルーイノベーション株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:熊田 貴之)(以下、ブルーイノベーション社)は、超音波板厚計測機器搭載検査ドローン『ELIOS 3 UT検査ペイロード』が一般財団法人日本海事協会(以下、 ClassNK)より「製品・ソリューション向けイノベーションエンドースメント認証」を取得したことを報告した。 本認証の取得により、『ELIOS 3 UT検査ペイロード』が、海事分野における安全性向上と検査効率化に貢献する革新的な技術であることが正式に認められたということになる。

『ELIOS 3 UT検査ペイロード』の認証所得について

イメージ画像
ELIOS 3 UT検査ペイロードによる船舶内の点検(イメージ)

『ELIOS 3 UT検査ペイロード』は、Flyability社(スイス)の屋内点検用球体ドローン「ELIOS 3」に搭載可能な超音波厚さ測定(UT)ペイロードだ。
閉鎖空間や危険環境における安全かつ高精度な検査を可能とする。

今回のClassNKの認証取得により、海事業界において本技術の導入がさらに加速することが期待される。

本認証は、以下の点で『ELIOS 3 UT検査ペイロード』の優位性が証明された。

1)アタッチメントのUT検査ペイロードは測量ペイロードと並行して本体(ELIOS 3)に搭載が可能
2)UTプローブに配された遠隔操作可能なディスペンサーによるカプラントの塗布
3)UT検査ペイロードは、本体の任意の位置に取り付けることができ、多様な計測箇所に対応が可能
4)計測対象となる形状や厚さ、塗装膜状態により、3種類のUTプローブを装備
5)UTプローブと交換可能なクリーニングモジュールにより対象物の洗浄が可能
6)Live A-Scan(振幅スキャン)を使用し、測定されるスポットの厚さのみを測定

UT検査ペイロードの詳細についてはこちら

バリシップ2025での実機展示

イメージ画像

ブルーイノベーション社は2025年5月22日〜24日に愛媛県今治市で開催される西日本最大の海事展「バリシップ2025」にFlyability社と共同で出展し、ELIOS 3 UT検査ペイロードの実機展示を行う予定となっている。
ブース番号は、「BC-48」。

バリシップ2025について詳しくはこちら

ーーーーーー

出典

関連記事

WorldLink&Comany、消防用ドローン『Cesur-Ⅲ』による日本初の放水デモを8月30日に全国消防救助技術大会で一般公開

株式会社エクセディ(代表取締役社長:吉永 徹也 本社:大阪府寝屋川市 東証プライム上場)(以下、エクセディ社)は、2025年8月30日に兵庫県立広域防災センターで開催される「第53回全国消防救助技術大会」(主催:一般財団法人全国消防協会)にて、エクセディ社グループの株式会社WorldLink&Company(本社:京都府京都市/代表:須田 信也)が国内での導入を推進している、消防用ドローン『Cesur-Ⅲ』(シーザー3)の放水デモンストレーションを実施することを発表した。 このデモンストレーションは、見学が一般開放される事になっている。

  tera

海老名市消防本部、全国の消防本部で初となる、StarlinkでのBuddycomを運用開始。大規模災害や雑踏による通信障害の現場を革新

株式会社サイエンスアーツ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:平岡 秀一)は、神奈川県海老名市消防本部が、フロントラインワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom(バディコム)」を導入したことを発表した。 本導入は、全国の消防本部で初の衛星通信サービス「Starlink(スターリンク)」にて運用されたBuddycomの活用事例となる。 これにより、大規模災害や通信障害時でも安定した情報共有が可能となり、現場対応力が大幅に向上した。

  tera

オーエフ社、特高・高圧太陽光発電所向けケーブル盗難対策サービスをドローン活用して開発

株式会社オーエフ(本社:東京都港区、代表取締役:西山耕平)(以下、オーエフ社)は、特高・高圧太陽光発電所において増加しているケーブル盗難に対し、ドローンを活用した新たな防犯対策サービスの実用化を目指して、国家資格対応NA […]

  tera

ドローンレース界の新星、高校生レーサー山本悠貴選手とドローンショー・ジャパン社がスポンサー契約を締結。15歳の天才ドローンレーサーを全面サポート

株式会社ドローンショー・ジャパン(石川県金沢市、代表取締役:山本 雄貴)(以下、ドローンショー・ジャパン社)は、FPVドローンレーサーの山本悠貴選手とスポンサー契約を締結した。

  tera

DiO社、大阪府枚方市とドローン活用の連携協定を締結。災害時の迅速な対応力強化へ

株式会社DiO(本社:京都市上京区、代表取締役:一筆芳巳)(以下、DiO社)は、2025年8月15日に大阪府枚方市(市長:伏見隆)と「無人航空機を活用した連携協力に関する協定」を締結したことを発表した。

  tera