4月12・13日の2夜、500機のドローンが金沢の夜空に冬の終わりと春の訪れを描く。『2025春・夜桜スペシャルドローンショー in 金沢』開催

株式会社ドローンショー・ジャパン(本社:石川県金沢市、代表取締役:山本 雄貴)は、2025年4月12・13日の2日間、石川県金沢市内にて500機のドローンを使用したドローンショー『2025春・夜桜スペシャルドローンショー in 金沢』を開催する。 冬から春へ金沢の季節の移り変わりをテーマに、雪の結晶や桜の花びらへと変化する幻想的な光の演出で、伝統と革新が共存するドローンによるイルミネーションとなる。

『2025春・夜桜スペシャルドローンショー in 金沢』開催概要

イメージ画像

開催日
2025年4月12日(土)、13日(日)

開催時間
20:30頃~
※雨天・強風等により実施時間の変更、または中止になる可能性あり
※ドローンショーは約15分間を予定

開催場所
金沢市内
※詳細の実施場所は非公開
※観覧場所の設置無し

機体数
500機 
ドローンショー・ジャパン社 開発『DSJ MODEL-X』

主催
株式会社ドローンショー・ジャパン

後援
金沢市

注意事項

●運転時のわき見運転は大変危険なため厳禁
●近隣での路上駐停車による観覧は不可
●周辺道路や周辺施設での駐停車による観覧は不可。
●観覧におけるトラブル、事故やケガ等については、主催者は一切の責任を負いかねる
●運営の都合上、上記ルールは予告なく変更する場合あり。

●問い合わせ先は、主催の株式会社ドローンショー・ジャパン公式ウェブサイト(https://droneshow.co.jp/
●金沢市への問い合わせは不可
●実施場所は非公開のため、問い合わせでも回答は不可

ライブ配信予定

当イベントは、ドローンショー・ジャパン公式Xにて、ライブ配信を予定。
アカウントは下記。

ドローンショー・ジャパン公式X – @droneshowjp

ーーーーーー

出典

関連記事

大津市、9月20日に『交通安全フェア』を開催。緊急車両の展示にドローン体験、交通安全VR体験も

大津市が主催する、交通安全を楽しく学ぶ大津市主催のイベント『交通安全フェア』が9月20日11時から、ブランチ大津京D駐車場にて開催される。 イベントでは、緊急車両の展示からドローン体験、交通安全VR体験など多くの企画が用意されている。

  tera

中京テレビドローンスクール「そらメディア」、10月3・4日に開催の『SDGs AICHI EXPO 〜SDGs 子ども・ユースフェア〜』に出展

中京テレビドローンスクール「そらメディア」は、2025年10月3・4日の2日間にAichi Sky Expoで開催される『SDGs AICHI EXPO 〜SDGs 子ども・ユースフェア〜』に出展することを発表した。 ブースでは、子どもから大人まで楽しみながら学べる「ドローン体験・活用展示コーナー」を展開。 ドローンの魅力や社会での活用事例を、実際の体験を通して感じられる内容となっている。

  tera

長岡市で年に一度の市民活動の文化祭『ながおか市民活動フェスタ2025』が9月23日に開催。ドローンサッカーやロボット操縦体験も

長岡市で年に一度の市民活動の文化祭『ながおか市民活動フェスタ2025』が9月23日に開催される。 65団体が大集合し、歌やダンスなどのパフォーマンス、飲食や団体自慢の一品の販売のほか、ドローンサッカーやロボット操縦体験などここでしかできない体験ができるブースなどの企画が盛りだくさんのイベントだ。

  tera

オートバックスセブン社、9月26~28日まで行われる『SPORTS of HEART 2025 in 大阪・関西万博』にドローンサッカーとVEEMO Welfareを出展

株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長:堀井勇吾)(以下、オートバックスセブン社)は、2025年9月26から28日までの3日間、大阪・関西万博で行われる『SPORTS of HEART 2025 in 大阪・関西万博』に、ドローンサッカーおよびVEEMO Welfare(ビーモ ウェルフェア)の紹介ブースを出展することを発表した。

  tera

『第4回 万博夜空がアートになる日 2025』が11月22日開催。花火とシンクロする圧倒的スケールのドローンショーが進化を遂げて帰ってくる

大阪府吹田市にある万博記念公園では、2025年11月22日に『第4回 万博夜空がアートになる日 2025』が開催される。 今年の『万博夜空がアートになる日』は、昨年大喝采を浴びた<花火とシンクロする圧倒的スケールのドローンショー>が、さらに進化を遂げて帰ってくることになっている。 花火の大迫力とドローンの精緻な動きが一体となり、これまでにない感動と驚きに包まれる、唯一無二のコラボレーションアートが広がる。 さらに、大阪北摂エリアの魅力を一堂に集めた「北摂文化祭」を今年も同時開催。 地域の食・文化・アートが一体となるフェスティバルとして、五感を刺激する多彩なプログラムを展開。 「花火×ドローン×音楽」が描く壮大なアートと、地域の熱気あふれる文化祭。 ここでしか味わえない体験ができるショーとなっている。

  tera