4月12・13日の2夜、500機のドローンが金沢の夜空に冬の終わりと春の訪れを描く。『2025春・夜桜スペシャルドローンショー in 金沢』開催

株式会社ドローンショー・ジャパン(本社:石川県金沢市、代表取締役:山本 雄貴)は、2025年4月12・13日の2日間、石川県金沢市内にて500機のドローンを使用したドローンショー『2025春・夜桜スペシャルドローンショー in 金沢』を開催する。 冬から春へ金沢の季節の移り変わりをテーマに、雪の結晶や桜の花びらへと変化する幻想的な光の演出で、伝統と革新が共存するドローンによるイルミネーションとなる。

『2025春・夜桜スペシャルドローンショー in 金沢』開催概要

イメージ画像

開催日
2025年4月12日(土)、13日(日)

開催時間
20:30頃~
※雨天・強風等により実施時間の変更、または中止になる可能性あり
※ドローンショーは約15分間を予定

開催場所
金沢市内
※詳細の実施場所は非公開
※観覧場所の設置無し

機体数
500機 
ドローンショー・ジャパン社 開発『DSJ MODEL-X』

主催
株式会社ドローンショー・ジャパン

後援
金沢市

注意事項

●運転時のわき見運転は大変危険なため厳禁
●近隣での路上駐停車による観覧は不可
●周辺道路や周辺施設での駐停車による観覧は不可。
●観覧におけるトラブル、事故やケガ等については、主催者は一切の責任を負いかねる
●運営の都合上、上記ルールは予告なく変更する場合あり。

●問い合わせ先は、主催の株式会社ドローンショー・ジャパン公式ウェブサイト(https://droneshow.co.jp/
●金沢市への問い合わせは不可
●実施場所は非公開のため、問い合わせでも回答は不可

ライブ配信予定

当イベントは、ドローンショー・ジャパン公式Xにて、ライブ配信を予定。
アカウントは下記。

ドローンショー・ジャパン公式X – @droneshowjp

ーーーーーー

出典

関連記事

ラグーナで心躍るトキメキのクリスマスを!幻想的なイルミネーションと大迫力のエンターテイメントショーを開催

株式会社ラグーナテンボス(所在地:愛知県蒲郡市、代表取締役社長:小寺 康弘)が運営するテーマパークの「ラグナシア」では、冬季限定のエンターテイメントショーやイルミネーションが楽しめる『ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル』をはじめ、クリスマスシーズンのラグナシアを満喫できるコンテンツが開催される。

  tera

『カウントダウンフェスティバル 2025–2026』 海上と大阪や三宮への便利な往復バスパッケージが販売開始

一般社団法人 日本イルミネーション協会(イルミナージュ事務局)は、2025年12月31日開催の『カウントダウンフェスティバル2025–2026』に向け、梅田(大阪)・三宮(神戸)発着の往復バスパッケージを販売開始した。 深夜26時まで続くカウントダウンイベントを安心して楽しめるよう、主要駅から会場となる神戸イルミナージュまで直行でアクセスできる特別企画となっている。 今年は通常プランとLIVE MUSIC付きプランの合計4種類が用意されている。

  tera

今年のやってみたかったを叶えよう!RED° TOKYO TOWERにて『冬休みドローン組み立て体験ワークショップ』が12月20日開催

東京タワーを拠点に、アニメ・漫画・ゲーム・スポーツなどのIPとファンをつなぐマッチング事業を展開するRED MAKER株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄)(以下、RED MAKER社)が運営する、日本最大級のデジタルアミューズメントパーク「RED° TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)」にて、株式会社ozora(以下、ozora社)と共同で、『冬休みドローン組み立て体験ワークショップ』が12月20日に開催される。

  tera

プラスワン教育社、12月7日に小中学生を対象とした『ドローンパイロットスクール(エンジニア編/プログラミング編)』を「ドローンスクール スカイファイトカフェ銀座」にて開催

株式会社リソー教育グループ(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:若⽬⽥壮志)(以下、プラスワン教育社)は、2025年12月7日に『ドローンパイ […]

  tera

lanitech社、『えひめ DX キッズフェスタ 2025 in 宇和米博物館』を11月22日に開催。小型ドローンに3Dプリンタ、デジタルアートなどの遊んで学べる体験プログラムが充実!

「あなたと社会のテクノロジーパートナー」を掲げるlanitech合同会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO兼CTO:西脇 靖紘)(以下、lanitech社)は、愛媛県が推進する「地域DX実践支援業務」の一環として、子どもたちが未来のデジタル技術を遊びながら学べる体験型イベント『えひめDXキッズフェスタ2025 in 宇和米博物館』を2025年11月22日に開催する。

  tera