
豊洲公園にてドローンショー『東映グループ セントラル・アーツ ドローンショー powered by Soar』が3月29日にサプライズ実施。セントラル・アーツが歩んできた歴史が夜空に描かれる
LEDドローンを活用した新たなプロジェクト『Soar(ソアー)』は、セントラル・アーツが手掛けた映像作品をドローンのLEDライトで描く『東映グループ セントラル・アーツ ドローンショー powered by Soar』を、2025年3月29日に豊洲公園にて開催。 当イベントは、事前告知のないサプライズ開催となった。
目次
イベント概要
東映グループ セントラル・アーツ ドローンショー powered by Soar
今回のイベントは事前告知を行わないショーとして実施され、東映のオープニング映像『荒波』からスタートし、探偵物語(1979)、ビー・バップ・ハイスクール(1985)、GO(2001)、ゼブラーマン(2010)、東映の最新作・花まんま(2025年4月25日公開予定)などが次々にドローンによって描かれた。
本イベントは『Soar』として提供し、ドローンショーの企画・演出は株式会社ドローンショー・ジャパンが担当した。
『Soar』は、電通と株式会社ドローンショー・ジャパンによる低空経済領域でLEDドローンを活用し、新たな空間価値を創造するプロジェクトだ。
動画はこちら
株式会社ドローンショー・ジャパンでは、今回開催された『東映グループ セントラル・アーツ ドローンショー powered by Soar』のダイジェスト映像をYouTubeに公開している。
また、Xで行ったライブ配信のアーカイブも公開している。
<ドローンショー・ジャパン公式Xによるライブ配信(アーカイブ)
https://x.com/i/broadcasts/1DXxyqbBZENxM
———
出典