成人式の前撮りに特化した新サービス『One-8 Studio(ワンエイトスタジオ)』がスタート。シネマティックムービーやドローン撮影で友だちと被らない唯一無二の前撮りを

株式会社EMEU(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大田結斗)は、成人式に特化したロケーション前撮りサービス『One-8 Studio(ワンエイトスタジオ)』を新たにリリース。 本サービスは、「友だちと被らない前撮り」をコンセプトとした、個性を重視したオーダーメイド映像を提供する。 現在の新成人のライフスタイルやトレンドを反映した、全く新しい成人式のサービスとなっている。

『One-8 Studio』について

イメージ画像

近年、成人式前撮りにおいて、スタジオ撮影に加えて自然光や風景を活かしたロケーション撮影の人気が急上昇。
よりリラックスした雰囲気の中で、自然な表情や動きを残すスタイルが注目されている。

また、写真だけでなく映像による記録のニーズも拡大中。
動きや音、感情まで記録できる映像は、成人式のような感動的な瞬間をより鮮やかに残す手段として選ばれている。

そんな動向を組んで誕生したのが、『One-8 Studio』というサービスとなっている。

『One-8 Studio』サービスの特徴

SNSで「自分らしさ」を表現することが当たり前になった現代。
『One-8 Studio』では、従来の形式的な写真ではなく、個性や価値観を反映した映像作品を制作する。

オーダーメイドのシネマティックムービー
一人ひとりの性格や希望を丁寧にヒアリングし、「その人だけのストーリー」を映像に反映。
プロによる撮影・編集により、映画のような高品質ムービーを実現。

ドローン撮影によるダイナミックな映像
空中からの自由なアングルとスムーズな動きで、ダイナミックな映像表現が可能に。
上空からのショットや、被写体に沿って滑らかに移動する追尾ショットなどを自然に撮影できるので、視覚的なインパクトを最大限に引き出せる。

・好きなアーティストの曲が使用可能
映像の雰囲気を大きく左右する「音楽」。
『One-8 Studio』では、好きなアーティストの楽曲を映像に使用することもサービスに含まれている。

感情を動かす音楽と、心を揺さぶる映像が組み合わさることで、見る人の心に深く残る、世界に一つだけの作品が完成する。

・日本全国対応可能
『One-8 Studio』は、日本全国で対応可能。
都市部から島などの自然の中も、地域やロケーションを問わず柔軟に対応できるとしている。

・事前に映像イメージを一緒に打ち合わせ
「こんな雰囲気にしたい」「この場面を絶対に入れたい」など、映像には一人ひとりの“想い”がある。
「One-8 Studio」は、撮影前にしっかりと打ち合わせを行い、映像のイメージを一緒に作り上げていく。

「One-8に込めた思い」

イメージ画像

今の輝きを、これからのあなたに」
成人は人生で初めて迎える大きな節目。
その瞬間の努力や輝きを、未来への自信へとつなぐ”カタチ”として残す。
『One-8 Studio』は、18歳=<8>に込められた無限大の可能性を象徴として、他にはない前撮り体験を提供する。

プロモーション映像公開中

『One-8 Studio』プロモーション映像はこちら。

 

ーーーーーー

出典

関連記事

コア社がデジタルライフライン総合整備計画に基づく、みちびき対応ドローンの実証を実施

株式会社コア(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長執行役員:横山浩二)(以下、コア社)は、秩父市でのドローン航路実装に向けた機能評価として、準天頂衛星システム「みちびき」CLAS対応ドローン『ChronoSky PF2-AE』を活用した位置補正技術の検証を行った。

  Fuji

Montavista社のリチウム金属電池製品、eVTOL飛行プロファイルで1280サイクル以上を達成

Montavista Energy Technologies Corporation(所在地:安徽省)(以下、Montavista社)は、同社製の電動航空機用高性能バッテリにおける最新のサイクル特性試験結果を、ドイツで開催された31st AERO Friedrichshafenにて発表した。 国際的に有名なeVTOLメーカーが提供する飛行プロファイルを使用し、400Wh/kgの質量エネルギー密度を実現したMontavista社製METARY® Pシリーズのリチウム金属バッテリ(LMB)製品が、99%という高い容量維持率で1280サイクルを超える高いサイクル寿命があることが実証された。

  Fuji

リノベモ社、ドローンスクール千葉TBTと連携を発表。リフォーム業務の空撮測量・点検サービスを強化を図る

合同会社リノベモ(本社:埼玉県川口市、代表社員:岩佐 彰人)(以下、リノベモ社)は、千葉県千葉市に拠点を置くドローンスクール千葉TBTを運営する株式会社GOODREI(本社:千葉県千葉市、代表取締役:末吉 謙佑)(以下、GOODREI社)との連携を発表。 リフォーム現場での空撮点検およびドローン測量技術の導入・活用を本格化していく方針だ。

  Fuji

中部電力グループ、新サービスブランド 『中電ドローンサービス』をリリース

中部電力グループの中部精機株式会社(本社:愛知県春日井市、代表:小道浩也)は、2025年4月22日にドローンを活用したサービスを提供する新ブランドとして『中電ドローンサービス』をリリースした。 当サービスは、これまで中部電力グループ各社(以下、グループ各社)が社会インフラの整備・維持のために培ってきた確かな技術と実績を礎に、ドローンを活用して提供する主に法人向けのサービスとなっている。

  tera

ビー・アンド・プラス社、完全自動運用に貢献!ワイヤレス充電機能を備えた、「定時飛行ドローン」を開発を発表

株式会社ビー・アンド・プラス(本社:埼玉県比企郡小川町、代表取締役社長:亀田 篤志)(以下、ビー・アンド・プラス社)は、事前に設定されたルートと時刻に基づき自動で飛行し、ドローンポートに着陸すると自動でバッテリーへワイヤレス充電まで行う「定時飛行ドローン」を開発したことを発表した。

  tera