Paix Avi社、ドローン飛行日誌サービス『FwriteDown』をリニューアル。DIPSとの連携開始

Paix Avi株式会社(代表取締役 本間 貴大)(以下、Paix Avi社)は、これまで飛行日誌サービスとして提供してきた『FwriteDown(フライトダウン)』を、国土交通省が運営・提供するDIPS(ドローン情報基盤システム2.0)とAPI連携。 包括的なドローン運用管理を効率的に行うクラウドサービスとしてリニューアルしたことを発表した。

リニューアルした『FwriteDown』

イメージ画像

『FwriteDown』は、国土交通省の「DIPS(ドローン情報基盤システム2.0)」と連携し、機体登録、飛行許可申請、飛行計画通報、飛行日誌作成といった煩雑な手続きを一元管理することが可能となっている。
さらに、運用を効率化するための、下記のような便利な機能も搭載している。

イメージ画像

動画はこちら

「FwriteDown」のサービス内容が紹介されている動画はこちら。


 

リニューアルキャンペーン

リニューアルキャンペーンとして、すべての機能がご利用できるスタンダードプランが1ヶ月間無料となるキャンペーンが現在開催中。
飛行日誌だけではなく様々なドローン運用に関する便利な機能が試せる。

さらに、すべての機能に加えて、包括許可申請サポートが付帯するオールインワンプランも特別価格で提供されている。

リニューアルキャンペーン詳細

スタンダードプラン
通常990円(税込)/月 → 1ヶ月無料

オールインワンプラン
通常24,990円(税込)/回  → 19,990円(税込)/回

オールインワンプランは、包括許可申請サポートが付帯し、すべての機能を1ヶ月間利用可能。
1ヶ月経過後は、月額プランへ移行することで、引き続き飛行日誌等の飛行運用サービスの利用が可能となる。
※2025年6月末まで実施予定

料金プラン

イメージ画像

今後の展開

『FwriteDown』は、スマートフォンアプリのリリースも今後予定されている。
さらに多機能なサポートツールの追加も計画中とのことだ

FwriteDownでは、これからドローンを始める人から、既に運用を行っている事業者まで、幅広いユーザーのニーズに応えるサービスを提供するとしている。

ーーーーーー

出典

関連記事

テラドローン社、ドイツの産業用ドローン代理店U-ROBと『Terra Xross 1』の販売契約を締結

Terra Drone株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:徳重 徹)(以下、テラドローン社)は、ドイツ国内に10拠点を展開し、同国最大級の産業用ドローン販売代理店であるU‑ROB GmbH (本社:ドイツ、代表:ジョセフ・メッツ)(以下、U‑ROB)と、自社開発の屋内点検用ドローン『Terra Xross 1』の販売契約を新たに締結した。 本提携により、欧州地域における『Terra Xross 1』の販売拡大を推進していくとしている。

  tera

ヤマタネ社、深川営業所管内におけるドローンショー開催に関する業務提携契約をドローンショー・ジャパン社と締結

株式会社ヤマタネ(東京都江東区、代表取締役社長:河原田 岩夫)(以下、ヤマタネ社)は、深川営業所管内におけるドローンショーの開催に関する業務提携契約を株式会社ドローンショー・ジャパン(石川県金沢市、代表取締役:山本 雄貴)(以下、ドローンショー・ジャパン社)と締結した。

  tera

エアロネクスト社とソフトバンク、フェーズフリー型ドローン物流プラットフォーム構築に向けての業務提携を発表

株式会社エアロネクスト(本社:東京都渋谷区、代表取締社長 グループCEO:田路 圭輔)(以下、エアロネクスト社)は、ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:宮川 潤一)(以下、ソフトバンク)と、2025年7月14日に、フェーズフリー型ドローン物流プラットフォームの構築に向けて業務提携契約を締結した。 本提携締結により、両社はAIを活用した同時遠隔自動操縦を可能とするドローン運行航管理システムの共同開発を中心に進めていく。

  tera

Insta360、ドローンブランド『Antigravity(アンチグラビティ)』を発表。空撮と映像表現の未来へ

360度カメラ市場で世界シェアトップを誇るInsta360は、複数のパートナー企業による共同開発から次世代の空撮体験を再定義する革新的プロダクト『Antigravity(アンチグラビティ)』を発表した。 これまでにない自由な視点とダイナミックな映像表現を実現し、空中からの探索とストーリーテリングに新たな可能性をもたらす製品である。

  tera

Liberaware社、秋田市にて『IBIS2』を活用した「下水道管路の全国特別重点調査」を実施。一度の飛行で300mの調査に成功

株式会社Liberaware(本社:千葉県千葉市、代表取締役:閔弘圭)(以下、Liberaware社)が、株式会社ONE・AQITA(本社:秋田県秋田市、代表取締役:佐々木寿一)(以下、ONE・AQITA社)と共同で『IBIS2』を活用した「全国特別重点調査」を2025年7月23日に秋田市内の下水道管で実施した。

  Fuji