大分県でドローンを購入できるのはどこ?ドローンを取り扱う販売店・業者7選

大分県内でのドローン購入先として、販売店・業者を7か所ご紹介します。 大分県でドローンの購入を考えている方は、本記事を参考に販売店を選んでみてくださいね。

ドローン購入先の選び方

イメージ画像

ドローンの購入先を選ぶ際には、以下の3つのポイントが重要です。

1)アフターサポートの有無

2)正規品を取り扱っているか

3)取り扱っている製品に技適マークの有るか

アフターサポートの有無

ドローンは、定期的なメンテナンスや故障時には整備が必要になることがあります。
購入後の修理やメンテナンス、ソフト面でのフォローが充実している店舗を選ぶようにしましょう。

正規品を取り扱っているか

正規代理店以外では、国内の安全基準を満たさない並行輸入品が販売されている可能性があります。
そのため、安全にドローンを利用するためには国内規格に適合した正規品を選ぶことが求められます。

技適マークの有無

日本国内でドローンを飛行させるには、総務省の技術基準適合証明(技適マーク)を取得した機種である必要があります。
技適マークがない機種を使用すると電波法違反となり、罰則の対象となるため、購入時に必ず確認しましょう。

この3点を守ることで、安全かつ安心してドローンを購入できます。

大分県におけるドローンの購入先7選

イメージ画像

大分県で、ドローンを取り扱っている販売店や業者を7か所ご紹介します。
購入の際には、公式ホームページなどで必ず詳細を確認するようにしましょう。

1.西日本ロボット・ドローンセンター(大分市)

西日本ロボット・ドローンセンターは、ロボットやドローンなどを活用したサービスの事業化に向けて、課題解決を行う会社です。
DJI社製品を中心に、点検や空撮用ドローンから水中ドローンまで幅広く取り扱っています。

住所 大分県大分市流通業務団地1丁目2-2
TEL 097-578-7811
URL https://wj-rdc.jp/

  

2.株式会社 中九州クボタ 大分営業所(大分市)

株式会社中九州クボタは、熊本県と大分県に向けてトラクタやコンバイン、田植機、耕運機といった農業製品を販売している会社です。
農業用ドローンの販売もしており、大分営業所は大分市を中心に、大分県全域をカバーしている営業所となっています。

住所 大分県大分市中戸次4460-4
TEL 097-597-7203
URL https://jp.locator.kubota.com/map/953110-0053-0000#Japan

  

3.ciRobotics株式会社(大分市)

ciRobotics株式会社は、無人飛行機やロボット制御システムの研究や開発、製造などを行っている会社です。
遠隔草刈りといった農業用ドローンや空撮用のドローンの販売のほか、JUIDA認定スクールの運営や農薬散布の請負なども行っています。

住所 大分県大分市賀来北2-20-8
TEL 097-585-5630
URL https://www.cirobotics.jp/

 

4.ドローン教習所さくら別府校(株式会社ウィステリア)(別府市)

ドローン教習所さくら別府校は、ドローン検定協会公認のドローン教習所です。
mazex社製品の販売店として、農業用ドローンの機体販売を行っています。

住所 大分県別府市上田の湯町3-9 流川ビル2階
TEL 0977-84-7307
URL https://drone.wisteria-school.jp/

 

5.プログレストレイル(別府市)

プログレストレイルは、ドローン販売をはじめ農薬散布、講習など、幅広いドローン事業を行っています。
NTT e-Drone Technology社の正規販売店として、機体販売を行っています。

住所 大分県別府市石垣西6丁目 3-23
TEL 090-9584-3281
URL https://www.progress-trail.com/

  

6.株式会社アートフレンドAUTO(ドローンキング大分玖珠店)(玖珠市)

mazex社の総代理店のドローンキング。
大分玖珠店でも、機体販売やドローンのレンタル、メンテナンスなどを行っています。

 

住所 大分県玖珠郡玖珠町大字帆足 364-4-1F
TEL
URL https://www.droneking.jp/base/p337/

 

7.シラベ農散サービス(ドローンキング大分中津店)(中津市)

mazex社の総代理店のドローンキング。
大分中津店でも、機体販売やドローンのレンタル、メンテナンスなどを行っています。

住所 大分県中津市上如水1171-2
TEL
URL https://www.droneking.jp/base/p727/

  

最後に

イメージ画像

ドローンの操縦には法律が関わっており、技適マークの有無や機体の性能によって資格が必要になる場合があります。
ドローンを購入する際は正確なアドバイスがもらえて、性能が確かめられる店舗を選ぶのがおすすめです。

これからドローンを購入しようとしている方は、この記事を参考に販売店を選んでみてください。

関連記事

北海道・札幌市でドローンを購入できるのはどこ?販売店5選

北海道札幌市でドローンを購入できる販売店・業者を5か所ご紹介します。 札幌市内でドローンの購入先を探しているいる方は、本記事を参考に販売店を選んでみてくださいね。

  Fuji

沖縄県でドローンを購入できるのはどこ?ドローンを取り扱う販売店・業者4選

沖縄県内でドローンを購入できる販売店・業者を4つご紹介します。 沖縄県でドローンの購入を考えている方は、本記事を参考に販売店を選んでみてくださいね。

  Fuji

鹿児島県でドローンを購入できるのはどこ?ドローンを取り扱う販売店・業者7選

鹿児島県内でのドローン購入先として販売店・業者を7つご紹介します。 鹿児島県でドローンの購入を考えている方は、本記事を参考に販売店を選んでみてくださいね。

  Fuji

宮崎県でドローンを購入できるのはどこ?ドローンを取り扱う販売店・業者6選

宮崎県内でドローンを購入できる販売店・業者を6つご紹介します。 宮崎県でドローンの購入を考えている方は、本記事を参考に販売店を選んでみてくださいね。

  Fuji

佐賀県でドローンを購入できるのはどこ?ドローンを取り扱う販売店・業者6選

佐賀県内でドローンを購入できる販売店・業者を6つご紹介します。 佐賀県でドローンの購入を考えている方は、本記事を参考に販売店を選んでみてくださいね。

  Fuji