夏休みはドローンに触れよう!ドローンの操縦・防災・最先端がわかる特別展『はたらくドローン@姫路科学館』が7月26日から8月31日まで姫路科学館にて開催

夏休みシーズンの2025年7月26日から8月31日に、子供たちが「未来の仕事」に出会える特別イベント『はたらくドローン@姫路科学館』が、姫路科学館で開催される。 会場には、姫路市内外で実際に活躍する「はたらくドローン」がずらりと集結。 普段なかなか見ることができない産業用・防災用ドローンの展示に加え、<操縦体験>ができるコーナーも充実している。

『はたらくドローン@姫路科学館』について

イメージ画像

特別展 実施概要

開催期間
2025年7月26日(土) ~ 8月31日(日)

開催時間
9:30 ~ 17:00
※入場は16:30まで

休館日
火曜日
※8月12日(火)は開館

開催場所
姫路科学館 1階特別展示室
兵庫県姫路市青山1470-15

観覧料
一般 – 200円
小中高生 – 100円
【常設展+プラネタリウム+特別展セット券】
一般 – 1,300円
小中高生 – 470円

主催
姫路科学館

後援
兵庫県

協力
【イラスト】
兵庫県立姫路工業高等学校 デザイン科

【展示・イベント】
青山地区連合自治会
青山農区
株式会社 旭テクノロジー
公益財団法人 新産業創造研究機構(NIRO)
SKYLAB株式会社
大同大学 橋口研究室
株式会社 ダスキン
日本化薬株式会社 エアロ事業推進部
ブックローン株式会社
株式会社 mizubiyori
株式会社 Liberaware
(五十音順)

イメージ画像

イメージ画像

「飛ばせる!感じる!ドローン体験」※土日祝限定

イベントでは、姫路を拠点にドローン事業を展開する株式会社 旭テクノロジーが、最新小型ドローンの操縦体験会を土日祝限定で開催。
プロ仕様の自動追尾ドローンなど、最先端技術を使った飛行体験が行われる。

開催日
7月27日
8月9日
8月11日
8月16日
8月30日
8月31日開催

開催時間
10:00 ~
10:45 ~
11:30 ~
13:30 ~
14:15 ~
15:00 ~
※1回30分程度

開催場所
姫路科学館4階 講義室

定員
1回10人

料金
400円/1回

水中ドローン体験

水中で活躍するドローンも体験可能な日もある。
まるでロボットの世界に入ったような体験ができる。

料金
200円/1回

特別展示室内では常時開催の無料&有料コンテンツも

イメージ画像

ミニドローン(DJI TELLO)飛行体験
【料金】
100円/1回

ドローン操縦フライトシミュレーター
【料金】
無料

空中撮影VR体験
【料金】
無料

リブロックⓇでドローンを組み立てよう
【料金】
無料

8/23限定「防災フェス」では災害対応ドローンも登場!

災害時にドローンで冷凍食品を届ける実証実験など、「防災×ドローン」の未来を実感できる特別フェスを開催。
姫路市や兵庫県内のドローン企業が防災ブースを出展。
MCとして、人気ラジオDJのターザン山下 氏が登場。

開催日
8月23日(土)
※雨天時は24日に順延

開催時間
10:00 〜 16:30

開催場所
姫路科学館 屋外特設会場

主催
姫路市
まねき食品株式会社

後援
公益財団法人 新産業創造研究機構(NIRO)
兵庫県

ーーーーーー

出典

関連記事

ドローン操縦体験やプログラミングからケーキ作りまで!KOBEとまり木、7月26日〜8月4日の間の6日間『OMARIGI WITH夏休み体験型プログラム』を開催

株式会社あんじゅホーム(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:深見 宗久)が特別協賛を務めるNPO法人KOBEとまり木(事務局所在地:兵庫県神戸市)(以下、KOBEとまり木)が、2025年7月26・27・29日、8月2日・3・4日の6日間、小中学生を対象とした『TOMARIGI WITH夏休み体験型プログラム』を開催する。 完全予約制で、ドローン体験をはじめとするジャンルが異なる6つの講座に申し込むことができる。

  Fuji

2025年、最新ドローンショー開催情報まとめ【日本国内イベント情報】

夜空を彩り、変幻自在の動きで夜空をキャンパスにする「ドローンショー」。 近年では、花火大会のようなイベントの一幕であったり単独イベント、中には企業のPRで見る機会も増えてきました。 ここでは、そんな夜空を彩る「ドローンショーを見に行きたい!」という方に向けて、2025年に日本国内で催されるドローンショーをご紹介します。 お出かけする際などの参考にしてみてください!

  yoshi

『二子玉川の夏休み』が7月18日より二子玉川 蔦屋家電で開催。空飛ぶドローンカメラ体験会をはじめとした体験イベントに抽選会も!

二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区)は、2025年7月18日から9月7日の期間、全館フェア『二子玉川の夏休み』を開催する。 空飛ぶドローンカメラ体験会をはじめとした体験イベントや、抽選会など様々な企画が用意されるイベントとなっている。

  tera

夏の東武動物公園の夜空を彩る『ドローンショー2025夏』開催!夏ならではの演出で、8月13・14日にナイトZOOをさらに盛り上げる!

夏だけのスペシャルイベント、「サマーナイトZOO」をさらに盛り上げるべく、3月に行われた東武動物公園初のドローンショーが『ドローンショー2025夏』として再び開催される。 夏の夜空にふさわしい光の演出が感動体験をもたらす内容となっている。

  tera

和歌山城天守閣上空でのドローンショー『WAKAYAMA LIGHTS 2025』の開催日決定!11月8・24日、2月21日に開催

和歌山城天守閣上空でのドローンショー『WAKAYAMA LIGHTS 2025』が、11月8日・24日そして2月21日に開催されることが発表された。 昨年の400機を超える500機のドローンが、和歌山城天守閣上空のキャンパスに光のアートを描く。

  tera