『東京ディズニーリゾート(R)・スペシャルドローンショー<マジック・イン・ジ・エア>』が今年も開催!8月2日に足利市・16日は鶴岡市にて開催決定!

東京ディズニーリゾートの夢と笑顔を全国に届ける『東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショー』が、今年も夏以降に開催される全国数か所の花火大会で実施される。 『東京ディズニーリゾート(R)・スペシャルドローンショー<マジック・イン・ジ・エア>』は、総計約1,500機のドローンが一斉に夜空へ飛び立ち、ディズニーキャラクターを夜空に大きく描く、約15分間のドローンショーとなっている。

『東京ディズニーリゾート(R)・スペシャルドローンショー<マジック・イン・ジ・エア>』とは

イメージ画像

ショーの最初に登場する夜空に描かれたミッキーマウスが、花火大会を訪れたゲストを東京ディズニーリゾートの夢と魔法に満ちた世界へと誘う。
ディズニー映画『アラジン』をイメージしたシーンのほか、昨年オープンした東京ディズニーシー(R)のテーマポート「ファンタジースプリングス」内にある「フローズンキングダム」、「ラプンツェルの森」、「ピーターパンのネバーランド」の3つのエリアをイメージしたシーンなどさまざまなシーンがディズニーの音楽にあわせて夜空を彩る。

イメージ画像

ファンタジー溢れるディズニーの世界を感じられるショーとなっている。
2025年7月22日現在、下記2つの花火大会での実施が予定されている。

※悪天候やその他の理由により中止、一部内容変更の可能性あり
※その他の参加する花火大会については、決定次第、東京ディズニーリゾート・オフィシャルWEBサイトにて通知される

実施概要①第109回足利花火大会

イメージ画像

恒例の尺玉や仕掛花火、ワイドスターマイン、日本の名玉大玉花火など約20,000発の花火が打ち上げられ、フィナーレの総延長800メートルの「大ナイアガラ」と「ワイドスターマイン」の競演が圧巻の花火大会。
また、足利花火大会前夜祭として、2025年7月31日(木)・8月1日(金)の2日間、足利商工会議所(通3丁目)で第4回 ヤングヤング夏祭りも開催される。

開催日
2025年8月2日(土)
※荒天の場合は翌日8月3日(日)に順延

開催時間
19:15 〜 20:50
※ドローンショーは15分間の予定

開催場所
田中橋下流渡良瀬運動公園及び河川敷
栃木県足利市

打上数
約20,000発

公式サイト
https://ashikaga-hanabi.com/

実施概要②第32回赤川花火大会

「綺笑天結 ~永遠に輝く、地域の誇りへ~」をテーマに、毎年恒例の花火大会が開催される。
多数の特別プログラムが用意され、鶴岡市市政20周年を記念した「綺笑天結」では一般公募で選ばれた音楽に合わせた花火ショーが行われる。

開催日
2025年8月16日(土)

開催時間
打ち揚げ開始 19:20
※荒天の場合 順延なし

開催場所
山形県鶴岡市赤川河川敷
(三川橋〜羽黒橋)

公式サイト
https://akagawahanabi.com/

ーーーーーー

出典

関連記事

『志摩まつり2025秋』が11月22日から3日間開催。ドローンを使った競技イベントも

近鉄不動産株式会社(本社:大阪市天王寺区/取締役社長:倉橋 孝壽)は、志摩市および近畿日本鉄道株式会社の後援を得て、『志摩まつり2025秋』を開催することを発表した。 「食欲・芸術の秋」をテーマとしたさまざまな企画の他、ドローンを使った競技イベントなども用意されている。

  tera

長崎から空の未来を発信!日本初となる固定翼VTOLドローンレースを含む次世代イベント『長崎空創祭2025』を11月29日にハウステンボスで開催

一般社団法人日本ドローンスポーツ連盟(山梨県、代表理事:大川原)とVISIONOID株式会社(東京都港区、代表取締役:竹中悠満)は、「長崎空創祭実行委員会」として、2025年11月29日(土)、長崎県佐世保市・ハウステンボス南側特設エリアにて『長崎空創祭2025』を開催することを発表した。

  tera

東海大学湘南キャンパスで行われる『第71回建学祭』最終日11月3日にドローンショー開催決定!

株式会社協和産業(本社:大阪市浪速区:代表取締役:林 万起子)は、2025年11月1日~11月3日に東海大学湘南キャンパスで開催される『第71回建学祭』にて、昨年度の300機を越える国内学園祭史上最大規模の<400機>を使用したドローンショーを開催する。 機体数が増えることでデザインがより密に、大規模なものが演出可能となっている。

  tera

和歌浦漁港にて11月1日に行われる『和歌祭わかうら花火大会』にて、White Crowがドローンショーを開催

関西エリアを中心にナイトドローンショーを手がける、株式会社White Crow(以下、White Crow)は、2025年11月1日に開催される『和歌祭わかうら花火大会』(主催:和歌祭実行委員会)にて、昨年に続き2回目となるドローンショーを実施することを発表した。

  tera

AlterSky社、未来社会型サステナブル ドローンテクノロジー『BLUE SKY LIVE』プロジェクト始動。第1弾は「音楽フェス×ドローン」

物流ドローン及びドローンショーの企画・運航サービスを提供する株式会社AlterSky(所在地:愛知県豊田市、代表取締役CEO:村井宏行)(以下、AlterSky社)は、株式会社電通ライブ(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:髙木正彦)(以下、電通ライブ社)、PYRAMID GARDEN実行委員会と共同で、近い将来の新たな物流スタイルとして注目される「カーゴドローン」に焦点を当てたプロジェクト『BLUE SKY LIVE』を始動、社会実装に向けた実証実験を開始した。

  tera