
ドローンショーで能登に<光>を。『Charge & Go!能登復興応援スペシャルバージョン』全3部作が開催決定。第1回は8月16日「ござれ祭り」にて
株式会社ドローンショー・ジャパン(石川県金沢市、代表取締役:山本 雄貴)(以下、ドローンショー・ジャパン社)は、令和6年能登半島地震による被災地の復興を応援するため、ドローンによる壮大な光のショー『Charge & Go!能登復興応援スペシャルバージョン』全3部作(合計3日間)を開催することを発表した。 本イベントは、被災された方々の心にひとときの癒しと希望をもたらし、能登の復興への道のりを空から鮮やかに照らし出すことを目的としている。
目次
『Charge & Go!能登復興応援スペシャルバージョン』について
本ドローンショーは、ドローンショーを通じて被災された方に少しでも癒しと勇気を感じてもらえることを願ったものである。
14年の時を経て楽曲「Charge&Go!」が光のダンスとして蘇り、復興への新たな歩みを力強く踏み出すきっかけとなることを願ったショーとなっている。
ドローンショー 実施概要
本ドローンショーは全3回の開催となっており、それぞれが独立したストーリーを持つ全3部作として構成されている。
各回で異なる演出と楽曲の表現により、復興への願いを段階的に描き出す。
主催
株式会社ドローンショー・ジャパン
企画協力
アゲハライド株式会社 代表取締役・作詞家 Kenn Kato氏
制作協力
ルーカスドローン株式会社
使用機体/機体数
DSJ MODEL-X/500機
実施スケジュール
第1回
【開催日】
2025年8月16日(土)
【開催時間】
20:00 ~
※ドローンショーは15分間の予定
【開催場所】
「2025年 ござれ祭り」やなぎだ植物公園
石川県鳳珠郡能登町上町
第2回
【開催日】
2025年9月7日(日)
【開催場所】
宇出津港いやさか広場
石川県鳳珠郡能登町宇出津新1-197-1
第3回
【開催日】
2025年10月25日(土)
【開催場所】
やなぎだ植物公園
石川県鳳珠郡能登町上町
※第2回、第3回の詳細は、後日ドローンショー・ジャパン社公式サイト、SNSにて通知
背景と想い
株式会社ドローンショー・ジャパン代表取締役 山本雄貴 氏
私たちは『被災地に「光」を届けたい』
ドローンが夜空に描く幻想的な光景が、見上げる人々の心に少しでも勇気と感動をもたらすことができれば幸いです。
このドローンショーが単なるエンターテイメントの枠に留まらず、能登の復興を全国に発信するきっかけとなり、被災地の皆様の心の支えとなることを心より願っております
楽曲について
2011年にAAAがリリースしたヒット曲「Charge & Go!」(作詞:Kenn Kato/RAP LYRICS:日高光啓/作曲:小室哲哉/編曲:ArmySlick)をベースにした特別バージョンを使用。
奇しくも東日本大震災の年に制作されたこの楽曲の歌詞、ラップリリックに込められた「あとひとつ踏み出す力」が、被災地の方々、そして復興を支援するすべての方々の心に響くことを願ったショーとなっている。
ーーーーーー
出典