
福島県下郷町で『南会ドローン幻夜祭 ~ 天翔ける 推しイロの輝き ~』開催!9月6日、下郷町の夜空を300機のドローンが彩る
福島県下郷町で『南会ドローン幻夜祭 ~ 天翔ける 推しイロの輝き ~』が9月6日に開催される。 下郷町の夜空を300機のドローンが彩り、サイリウムダンスステージとのコラボも楽しめる内容となっている。
目次
『南会ドローン幻夜祭 ~ 天翔ける 推しイロの輝き ~』について
福島県南会津地方振興局が南会ドローン中学校の一環として開催するドローンイベント『南会ドローン幻夜祭 ~ 天翔ける 推しイロの輝き ~』。
南会ドローン中学校の受講生も運営に参画し、大人から子どもまでドローンを楽しめるイベントとして南会津地方におけるドローン活用への理解を醸成することを目的としたイベントとなる。
県内最大の300機のドローンによるショーが開催され、更に県内初上陸となるサイリウムダンスステージとの世界初のコラボが楽しめる。
他にも、ドローン体験会やドローンプログラミング教室など、ドローンを体験できる様々なプログラムが用意されている。
『南会ドローン幻夜祭 ~ 天翔ける 推しイロの輝き ~』実施概要
開催日
2025年9月6日(土)
開催時間
15:00 ~ 19:45
開催場所
下郷町大川ふるさと公園
福島県南会津郡下郷町沢田1888番地
駐車場
駐車場約200台
※満車時は下郷町役場駐車場を利用可能
※混雑回避のため、公共交通の利用や乗り合わせでの来場が推奨されている。
推奨アイテム
レジャーシート又はアウトドアチェア(飲食、鑑賞時)
虫除けスプレー(屋外)
ペンライト(鑑賞時、持っている方のみ)
主催
福島県
共催
下郷町
檜枝岐村
只見町
南会津町
公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構(福島ロボットテストフィールド)
後援
一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)
一般財団法人総合研究奨励会日本無人機運行管理コンソーシアム(JUTM)、
一般社団法人日本産業用無人航空機工業会(JUAV)
一般社団法人ドローンサービス推進協議会(DSPA)、
南会津地方広域市町村圏組合
福島民報社
福島民友新聞社
朝日新聞福島総局
毎日新聞福島支局
読売新聞東京本社福島支局
産経新聞社福島支局
河北新報社
日本経済新聞社福島支局
時事通信社福島支局
共同通信社福島支局
NHK福島放送局
ラジオ福島
福島テレビ
福島中央テレビ
福島放送
テレビユー福島
日刊工業新聞福島支局
スペシャルコラボドローンショー実施概要
開催時間
19:30 ~
※ドローンショーは15分間の予定
※雨、風、雷などの天候状況により中止となる場合あり
※開始前にドローンの飛行エリア(パークゴルフ場・野球場上空)周辺の立入が禁止となる
開催場所
芝生広場
内容
県内最大300機のドローンのプロペラ(ブレード)と「ゼロから打ち師始めます。」によるサイリウム(ブレード)が天地で交差し、南会津地方に奇跡の光景を描く。
数量限定で来場者に配布されるサイリウムで一緒にスペシャルコラボショーを応援し、幻想夜のフィナーレを飾ることができる。(ペンライトの持参も大歓迎)
対象
どなたでも可
協力
株式会社White Crow
株式会社光雅
同会場開催イベント – 「ゼロから打ち師始めます。」サイリウムダンスステージ
開催時間
18:45 ~ 19:00
開催場所
芝生広場
内容
●SNSフォロワー数1,000万人超を誇る男女5人組グループ「ゼロから打ち師始めます。」が県内初上陸。
●アイドルを応援するパフォーマンスを進化させたサイリウムダンス(ヲタ芸)を武器に、オーディション番組であるアポロアマチュアナイトJAPAN24-25(839組応募)で優勝し、ニューヨークの「聖地」アポロシアターでもパフォーマンスを披露。
●世界へと羽ばたく「ゼロ打ち」が、南会津地方にやって来る。
対象
どなたでも可
協力
株式会社をたより
レオンジャパンプロ
周辺会場開催イベント – ドローンレース体験会
開催時間
15:00 ~ 16:30
開催場所
大川ふるさと公園内コミュニティセンター
内容
●Youtubeの「ASAKICHI ⌘ 空ものちゃんねる」のあさきさんなどのレーサーが楽しいトークを繰り広げながらデモフライトを披露。
●来場者もドローンレースを体験できる。
●アリーナ2階席から観覧も可能。
対象
どなたでも可
協力
株式会社WHOOT
周辺会場開催イベント – ドローンプログラミング教室
開催時間
15:00 ~ 16:30
開催場所
大川ふるさと公園内コミュニティセンター
内容
●小学校で習うことが多いプログラミング言語(Scratch)を使って命令文を組み合わせ、ドローンを飛ばしてみるプログラム。
●命令のとおりドローンが飛行した際の感動を体験できる。
対象
小学生限定(先着20名)
※保護者同伴可
※申込みは、福島県南会津地方振興局県民環境部(0241-62-5206)まで
協力
合同会社RCラボ
周辺会場開催イベント – ドローン操縦体験会
開催時間
17:00 ~ 18:00
開催場所
大川ふるさと公園内コミュニティセンター
内容
来場者が気軽にドローン操縦を体験できるコーナーを設置予定。(詳細は調整中)
対象
どなたでも可
周辺会場開催イベント – ドローンミニゲーム
開催時間
17:00 ~ 18:00
開催場所
大川ふるさと公園内コミュニティセンター
内容
ドローンを使って景品を獲得するゲームコーナーを設置予定。(詳細は調整中)
対象
どなたでも可
周辺会場開催イベント – ドローンサッカー(R)体験会
開催時間
17:00 ~ 18:30(5~10分間隔)
開催場所
大川ふるさと公園内コミュニティセンター
内容
●球体型の「ドローンボール」を操縦して相手チームのゴールをくぐり、得点を目指す。
対象
どなたでも可
協力
福島ロボットテストフィールド
周辺会場開催イベント – 竹とんぼ教室・竹とんぼ大会
開催時間
15:00 ~ 17:00
開催場所
大川ふるさと公園内コミュニティセンター
※大会は屋外予定
内容
●プロペラの原理を学びながら竹とんぼ作りに挑戦するプログラム。
●作った竹とんぼをどれだけ飛ばせるか、大会形式で競い合う。
対象
小学生限定(先着20名)
※保護者同伴可
※申込みは、福島県南会津地方振興局県民環境部(電話0241-62-5206)まで
協力
国際竹とんぼ協会
飲食店出店情報
開催時間
15:00 ~ 19:30
開催場所
芝生広場
出店内容
〇鱒(ます)バーガー
〇鱒の塩焼き
〇焼きそば
〇焼鳥
〇フライドポテト
〇かき氷
〇ドリンク
などの提供を予定。
協力
一般財団法人下郷町観光公社
ーーーーーー
出典