9月20日の『沖縄かなさ花火』にてドローンショーも開催!花火とレーザーの演出に500機のドローンも加わる!

ドローンショーの企画・運営を手がける株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明)(以下、レッドクリフ社)は、2025年9月20日に沖縄県宜野湾市・海浜公園トロピカルビーチ特設会場で開催される『沖縄かなさ花火 supported by セブンーイレブン・沖縄』にて、500機によるドローンショーの演出・運営を担当することを発表した。

『沖縄かなさ花火』ドローンショーについて

イメージ画像
本画像は花火とドローンショーを同時に実施したものではなく、それぞれ独立した演出を組み合わせたイメージ

本イベントは、2018年に引退した歌手・安室奈美恵さんの功績を讃えるとともに、ファンの感謝の気持ちを形にするべく始まった「WE ♥ NAMIE HANABI SHOW supported by セブンーイレブン」を前身とし、2024年に『沖縄かなさ花火』として生まれ変わった。

今年は花火とレーザーによる演出に加えて、初めてドローンショーを実施。
ショーはオープニングとエンディングの2部構成で展開され、観客を最初から最後まで幻想的な世界へ誘う。

首里城や夜空を優雅に泳ぐ縦約105m×横約55mの巨大ジンベエザメ、沖縄県のシルエットなど、地域にちなんだモチーフを500機のドローンで表現。
安室さんの名曲とシンクロした光と音の演出は、沖縄の誇りや魅力を再発見するひとときを届ける。

レッドクリフ社は、ドローンショーを通じて観光資源やナイトタイムコンテンツを充実させ、地域活性化に貢献することを目指している。
沖縄の地で開催される今回のショーにおいても、最新技術によるエンターテインメントを通じて、地域の文化的価値を国内外に発信していく。

実施概要

開催日
2025年9月20日(土)

開催時間
【開場】
17:00

【開演】
20:00
※開催時間は変更になる可能性あり
※雨天決行、荒天中止(順延なし)。
※天候により、ドローンショーが中止になる場合あり

開催場所
宜野湾海浜公園トロピカルビーチ特設会場
沖縄県宜野湾市真志喜4丁目2-1

チケット
セブンチケットにて発売中
https://7ticket.jp/s/112400/p/20250920/1
※大会中止の場合、中止翌日から3週間、買い求めの店舗にて払戻しされる。

ドローンショーの演出・運営
レッドクリフ社

ドローンショー使用機体数
500機

安室奈美恵さんの想いを受け継ぐ、新たな花火イベントにドローンショーが初登場

ーーーーーー

出典

関連記事

京都駅前で「ドローン相撲」!教育・防災・エンタメをつなぐ新感覚ドローン競技イベント『ドローン相撲in京都場所』が10月4日開催

国土交通省HP掲載 登録講習機関 一般社団法人DPCA(ドローン撮影クリエイターズ協会、本部:京都 / 代表理事:上田雄太)(以下、DPCA)は、2025年10月4日に京都駅前徒歩5分の特設会場にて関西初となる新感覚ドローン競技イベント『ドローン相撲in京都場所』を開催する事を発表した。

  tera

2025年、最新ドローンショー開催情報まとめ【日本国内イベント情報】

夜空を彩り、変幻自在の動きで夜空をキャンパスにする「ドローンショー」。 近年では、花火大会のようなイベントの一幕であったり単独イベント、中には企業のPRで見る機会も増えてきました。 ここでは、そんな夜空を彩る「ドローンショーを見に行きたい!」という方に向けて、2025年に日本国内で催されるドローンショーをご紹介します。 お出かけする際などの参考にしてみてください!

  yoshi

『和倉温泉 復興ドローンショー』が10月11日開催。石川県最大のよさこい祭り「能登よさこい祭り」と同日開催

ドローンショーの企画・運営を手がける株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明)(以下、レッドクリフ社)は、2025年10月11日(土)、石川県七尾市・和倉温泉にて『和倉温泉 復興ドローンショー』を実施する事を発表した。 本イベントは、石川県最大のよさこい祭り「能登よさこい祭り」と同日開催され、能登半島地震からの復興を祈念する地域主導のプロジェクトとして実現するものとなっている。

  tera

「ドローン」×「花火」×「戦国」のエンターテイメント『よねざわ戦国花火大会』が10月11日開催。ドローンは昨年の1.6倍500機にパワーアップ!!

全国で唯一「戦国」をテーマにした花火大会『よねざわ戦国花火大会』が2025年10月11日に開催される。 これまでの花火大会とは一線を画す、「ドローン」×「花火」×「戦国エンタメ」で世界に新たな視界を生みだす花火大会となっている。

  tera

埼玉県、川越市と連携し『スマート農業技術実演・展示会』を11月5日に開催。農業者や企業の参加者を募集中

埼玉県は、川越市と連携して2025年11月5日に『スマート農業技術実演・展示会』を開催する旨を発表。 現在、参加者を募集している。

  tera