京都駅前で「ドローン相撲」!教育・防災・エンタメをつなぐ新感覚ドローン競技イベント『ドローン相撲in京都場所』が10月4日開催

国土交通省HP掲載 登録講習機関 一般社団法人DPCA(ドローン撮影クリエイターズ協会、本部:京都 / 代表理事:上田雄太)(以下、DPCA)は、2025年10月4日に京都駅前徒歩5分の特設会場にて関西初となる新感覚ドローン競技イベント『ドローン相撲in京都場所』を開催する事を発表した。

ドローン相撲とは

イメージ画像

「ドローン相撲」は、直径約2mの土俵内で球体型ドローンを操作し、相手を外へ押し出すDPCA愛媛松山校の発祥の対戦型ドローン競技である。
シンプルなルールで、子どもから大人まで初心者でも直感的に楽しむことができ、ドローンの魅力や可能性を<体験>として実感できる。

動画はこちら

ドローン相撲のプロモーションムービーはこちら。

DPCAが<競技>に挑む理由

DPCAは現在、全国45拠点でドローンスクールを運営し、60の自治体との防災協定を締結し、80の支部法人と共に、地域に根ざしたドローン普及活動に取り組んできた。
今回の「ドローン相撲」は、これからDPCAが推進するドローン競技種目の一環として、下記3点を目的に次のフェーズへ進む転換点として捉えている。

●ドローン人口の拡大
●若者・女性・子どもたちへの入口づくり
●産業人材の育成と防災・教育との接続

また、近年、ドローンは国家ライセンス制度の開始や、行政処分に関する基準の制定によって「資格」や「規制」のイメージが先行している。
その一方で、操縦技術を磨く場や気軽に楽しめる環境は少なく、講習受講後の継続した練習機会の確保や、若年層・女性の参入ハードルの高さなどが大きな課題となっている。

空の秩序とミライを創る

それらの課題を解決する為に、DPCAはドローン競技という新たなジャンルを設け、全国の支部にて順次展開を行なっていく予定である。

また、この取り組みは、ドローンが社会のさまざまな分野で安心して活躍できる未来の実現と、ドローンを活用した新たなイノベーションの創出を目指すものである。
ドローン競技の場を通じて、ドローンという新しい空の産業・文化を支える人材を育成し、その意義や魅力・価値を広く社会に発信することを通じて 空の秩序と未来を創造していく。

京都駅前開催『ドローン相撲in京都場所』 実施概要

開催日
2025年10月4日(土)

開催時間
13:00 〜 17:00

開催場所
京都駅前 本部特設会場
京都市南区東九条西岩本町10-2 イリアスオフィス3階 DPCA本部

主催
一般社団法人DPCA (ドローン撮影クリエイターズ協会)

参加対象
〇15歳以上
〇初心者大歓迎
〇機体貸出有!手ぶらでの参加OK!

ドローンを持っていなくても大丈夫。
必要なのは「楽しむ気持ち」だけの、初心者から経験者まで大歓迎のイベントとなっている。

内容
◎ドローン相撲大会
◎大型機体展示ほか

詳細及び参加申込はこちら

ーーーーーー

出典

関連記事

中京テレビ放送社、名古屋の歴史的人物や名古屋名物を夜空に描く壮大なドローンショー『NAGOYAドローンショー~名古屋城とともに~』を11月29日開催

中京テレビ放送株式会社(本社:名古屋市中村区)(以下、中京テレビ放送社)は、名古屋の歴史的人物や名古屋名物を夜空に描く壮大なドローンショー『NAGOYAドローンショー~名古屋城とともに~』を11月29日に開催する。

  tera

三井住友銀行×follow社、小学生向けプログラミングドローン体験会を12月14日に三井住友銀行 新宿西口支店にて開催

株式会社三井住友銀行(本社:東京都千代田区)(以下、三井住友銀行)と株式会社follow(本社:東京都新宿区)(以下、follow社)は、地域社会への貢献と次世代育成を目的に、小学生を対象とした「ドローンプログラミング体 […]

  tera

第3回『e スポーツゲームクリエイターアカデミー2025 冬』が12月13・14日に泉佐野オチアリーナにて開催。人気職業体験イベントでインフルエンサーファンミーティングやドローンパイロット体験も

デジタル空間やeスポーツを活用して地域課題を解決する株式会社Meta Osaka(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:毛利英昭)(以下、Meta Osaka社)、eスタジアム株式会社(代表取締役社長 加藤 寛之)(以下、eスタジアム社)、株式会社Meta Heroes(本社所在地:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊)(以下、Meta Heroes社)は、2025年12月13・14日に泉佐野市主催のもと、南海電気鉄道株式会社(代表取締役社長 岡嶋 信行)(以下、南海電鉄社)と共同企画・運営で、泉佐野オチアリーナにて開催される、全国の小・中学生を対象とした職業体験イベント『eスポーツゲームクリエイターアカデミー2025 冬』を開催する。

  tera

前川製作所東京本社にて、11月22日に『前川こども教室』開催。ドローン、算数、漢字、妖怪と「楽しく学べる」がたくさん!

世界シェア40%以上を誇る産業用冷凍機をはじめ、各種産業機械の製造・販売ならびにプラントの設計・施工を手がける株式会社前川製作所(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:前川 真)のグループ会社で、不動産賃貸管理業を営む株式会社前川(以下、前川社)は、前川製作所のミッションである「企業活動を通じた人類奉仕」実現にむけた活動の一環として、本社の一部を開放し、STEAM教育プログラムおよびものづくりを中心とした『前川こども教室』を11月22日に開催する。

  tera

ドローンスクール下関、100機のドローンによる定期開催型ドローンアートを11月15日より始動

山口県下関市吉見にてドローン事業を運営する「ドローンスクール下関」(株式会社A-commerce https://drone-shimonoseki.jp 本社:東京都港区、代表取締役:秋葉良和)は、2025年11月15 […]

  tera