板橋区にて『第8回#平暮らしキャラバン すまいるキッズPARK』が9月28日開催。ドローン操縦体験にランニングバイクレース、ケージボールなどイベント盛りだくさん!

板橋区は2025年9月27日、UR都市機構、東京都公園協会と共催で、『第8回#平暮らし(たいらぐらし)キャラバンすまいるキッズPARK』を、旧板橋区立高島第七小学校で開催することを発表した。

『第8回#平暮らしキャラバン すまいるキッズPARK』について

イメージ画像

高島平のまちづくりを進めている板橋区は、高島平の魅力の再発見や新たな価値の創造をめざして、地域の住民とともに高島平を盛り上げるイベント「#平暮らしキャラバン」を、様々な空間で実施している。

第8回目となる今回は、旧板橋区立高島第七小学校で開催。
多くの地域団体や企業の協力のもと、恒例の子どもたちのランニングバイクレースやステージパフォーマンスを始め、親子で楽しめる、高島平の新たな魅力を発見できるイベントが盛りだくさんとなっている。

イベントコンテンツ

イメージ画像
ランニングバイク

イメージ画像
ケージボール

イメージ画像
野遊びキャラバン

●ドローン操縦体験
●ランニングバイクレース
●ランニングバイク試乗
●野あそびキャラバン
●ダンスパフォーマンス
●ちゃいるどまーけっと
●スーパーボールすくい
●ケージボール
●ピックルボール
●クルマにお絵かき
●プレイフルひろば
●射的
●ワークショップ
●キッチンカー
●りんりんちゃん・あかつっかちゃんグリーティング
●スタンプラリー

※ランニングバイクレースの事前申込を終了
※一部有料のコンテンツあり

イベント実施概要

開催日
2025年9月27日(土)
※天候等によりイベント開催を延期する可能性あり(延期日程 – 10月4日)
※延期の告知は9月26日15:00を予定(高島平カップホームページに掲載)

開催時間
9:00 ~ 16:00

開催場所
旧板橋区立高島第七小学校
板橋区高島平3-13-3

主催
板橋区
UR都市機構
東京都公園協会

企画・運営
URリンケージ・ギャラップ

協力
板橋のマーニャン
JS日本総合住生活
城北ドローンオフィス
SPAND
高島平キッチンカーコミュニティ
高島平中央商店会
地域コミュニティアプリ ピアッザ
ちゃいるどまーけっと
トヨタモビリティ東京
野あそびキャラバン
プレイフルいたばし (50音順)

ーーーーーー

出典

関連記事

lanitech社、『えひめ DX キッズフェスタ 2025 in 宇和米博物館』を11月22日に開催。小型ドローンに3Dプリンタ、デジタルアートなどの遊んで学べる体験プログラムが充実!

「あなたと社会のテクノロジーパートナー」を掲げるlanitech合同会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO兼CTO:西脇 靖紘)(以下、lanitech社)は、愛媛県が推進する「地域DX実践支援業務」の一環として、子どもたちが未来のデジタル技術を遊びながら学べる体験型イベント『えひめDXキッズフェスタ2025 in 宇和米博物館』を2025年11月22日に開催する。

  tera

レッドクリフ社、唐津市初となるドローンショーを、11月23日に『ボートレースからつ オータムカーニバル』にて開催

ドローンショーの企画・運営を手がける株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明)(以下、レッドクリフ社)は、2025年11月23日に佐賀県唐津市のボートレースからつで開催される『オータムカーニバル』において、唐津市初となるドローンショーを実施する。

  tera

中京テレビ放送社、名古屋の歴史的人物や名古屋名物を夜空に描く壮大なドローンショー『NAGOYAドローンショー~名古屋城とともに~』を11月29日開催

中京テレビ放送株式会社(本社:名古屋市中村区)(以下、中京テレビ放送社)は、名古屋の歴史的人物や名古屋名物を夜空に描く壮大なドローンショー『NAGOYAドローンショー~名古屋城とともに~』を11月29日に開催する。

  tera

三井住友銀行×follow社、小学生向けプログラミングドローン体験会を12月14日に三井住友銀行 新宿西口支店にて開催

株式会社三井住友銀行(本社:東京都千代田区)(以下、三井住友銀行)と株式会社follow(本社:東京都新宿区)(以下、follow社)は、地域社会への貢献と次世代育成を目的に、小学生を対象とした「ドローンプログラミング体 […]

  tera

第3回『e スポーツゲームクリエイターアカデミー2025 冬』が12月13・14日に泉佐野オチアリーナにて開催。人気職業体験イベントでインフルエンサーファンミーティングやドローンパイロット体験も

デジタル空間やeスポーツを活用して地域課題を解決する株式会社Meta Osaka(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:毛利英昭)(以下、Meta Osaka社)、eスタジアム株式会社(代表取締役社長 加藤 寛之)(以下、eスタジアム社)、株式会社Meta Heroes(本社所在地:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊)(以下、Meta Heroes社)は、2025年12月13・14日に泉佐野市主催のもと、南海電気鉄道株式会社(代表取締役社長 岡嶋 信行)(以下、南海電鉄社)と共同企画・運営で、泉佐野オチアリーナにて開催される、全国の小・中学生を対象とした職業体験イベント『eスポーツゲームクリエイターアカデミー2025 冬』を開催する。

  tera