 
          鴨居自動車学校、ドローン国家資格が取得できる『ドローンスクール横浜鴨居』を開校
創業60年の歴史があり、長年にわたり地域の交通安全教育を担ってきた株式会社鴨居自動車学校(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:神谷 唆一)(以下、鴨居自動車学校)は、ドローンの国家資格が取得できる『ドローンスクール横浜鴨居』を開校した。
目次
『ドローンスクール横浜鴨居』の開校について

近年、物流、インフラ点検、測量、農業、防災など、様々な産業分野でドローンの活用が急速に進む一方、安全な運航を担う操縦士の育成が急務となっている。
こうした社会的ニーズの高まりを受け、鴨居自動車学校がこれまで培ってきた「安全運転」の教育ノウハウを「安全航行」に活かし、信頼されるドローン操縦士の育成を通じて、地域社会の発展と空の産業革命に貢献していく。
ドローンスクール横浜鴨居の特長

冷暖房完備のドローン専用コートが2面
1)ドローンの国家資格「二等無人航空機操縦士」に対応
国土交通省の登録講習機関として、ドローンの国家資格である「二等無人航空機操縦士」の取得が可能。
初心者の方から、業務での活用を目指すプロフェッショナルの方まで、目的に合わせた講習プログラムを提供する。
※一等資格についても準備中
2)JR鴨居駅から徒歩5分の好アクセス
JR横浜線「鴨居」駅から徒歩5分という、通いやすさ。
駅からのアクセスが良く、周辺には商業施設も充実しているため、仕事や買い物のついでにも立ち寄りやすい環境である。
3)夜21時まで開校。ライフスタイルに合わせて学べる
平日はもちろん、土日祝日も夜21時まで営業。
日中は仕事で忙しい社会人の方や、授業後の時間を有効活用したい学生の方でも、自身のライフスタイルに合わせて無理なく講習スケジュールを組むことができる。
4)実地修了審査(実地試験)も同一敷地内で行える

鴨居自動車学校の敷地内で実地試験を受験できる
ドローンの実地修了審査においては、国土交通省より試験会場の広さ、高さについて条件が定められている。
そのため普段の講習場所と実地試験会場が全く別の場所というスクールが多い中で、同スクールでは同一の敷地内で修了審査を受けることが可能。
5)自動車学校との同一敷地内で、学びもスムーズ
使い慣れた自動車学校の敷地内でドローンの講習が受けられる。
広々としたコースや天候に左右されない屋内施設も完備し、年間を通して快適な環境で技能向上に集中できる。
自動車免許とドローン資格の同時取得を目指す方にも最適な環境である。
ドローンスクール横浜鴨居の概要

経験豊富なインストラクターがサポート

最新ドローンからシミュレータまで完備
住所
神奈川県横浜市緑区鴨居1丁目5−1
定休日
水曜日
営業時間
9:00 ~ 21:00
電話
045-931-5388
URL
https://www.kamoi-ds.co.jp/drone/
OPEN DAYを開催

ドローンスクール横浜鴨居メンバー

産業用ドローンを多数展示

操縦体験も行われた

屋上から離陸

教習所内に物資を輸送

無事に着陸し、帰還
2025年9月28日には、オープンDAYが開催された。
スクールでのドローン操縦体験から産業用ドローンの展示、さらには鴨居自動車学校の校舎屋上から緊急支援物資を届ける飛行デモが行われた。
議員や地域の関係者から取引先まで、多くの方が参列した。
手ぶらで参加OK!無料体験会について

ドローン飛行時はインストラクターがマンツーマンでサポート
「ドローンは初めてで不安」「どんなことができるのか知りたい」という声に応え、無料体験会をほぼ毎日開催している。
国家資格制度やドローンの活用事例についての説明はもちろん、練習コートでの操縦体験も可能。
インストラクターがマンツーマンでサポートするので、初心者の方でも安心して参加できる。
無料体験会の申込みはこちら(1分で登録可能)
ーーーーーー
出典
 
          
 
       
       
       
      