 
          一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会及びSKY Agri、茨城県阿見町とドローン活用に対する包括連携協定を締結
2025年8月18日、一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会(岡山県岡山市)及びSKY Agri(茨城県稲敷郡阿見町)は茨城県稲敷郡阿見町とドローン活用に関して包括連携協定を締結したことを発表した。 防災・減災時だけでなく様々な分野でのドローン活用を支援していくとのことだ。
目次
茨城県阿見町とドローン活用に対する包括連携協定の締結について

協定概要(連携事項)
次の事項について連携して取組んでいく。
1)防災・災害対策に関すること
2)観光・シティプロモーションに関すること
3)ドローン教育に関すること
4)農業振興に関すること
5)その他本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること
協定締結式 実施概要
開催日
2025年8月18日(月)
開催時間
15:00 ~ 16:00
開催場所
阿見町役場2階 庁議室
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目1−1
出席者
一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会
代表理事
森本宏治 氏
SKY Agri
代表
浅野治 氏
阿見町
町長
千葉繁 氏
 
副町長
服部隆全 氏 
町民生活部長
齋藤明
防災危機管理課担当
今後の活動について(予定)
1)防災・災害対策に関すること
●要救助者捜索訓練
●物資輸送訓練
2)観光・魅力発信に関すること
〇観光地の映像の発信
〇霞ヶ浦を活用したイベントの実施
3)ドローン教育に関すること
♦子ども向けプログラミング教室、業務体験
♦企業、職員向け実務・実践教育の実施
4)農業振興に関すること
♢水稲へのUAV導入の推進
♢自然環境の調査・活用
ーーーーー
出典
 
          
 
       
       
       
      