
レッドクリフ社、大阪・関西万博閉幕日に国内最多3,000機のドローンショーを実施。累計飛行数140,194機でギネス世界記録™を樹立
目次
ドローンショーの企画・運営を手がける株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明)(以下、レッドクリフ社)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)閉幕日である10月13日に、国内最多となる3,000機によるドローンショーを実施。
累計飛行数140,194機のドローンを飛行させて、ギネス世界記録™を樹立した。
大阪・関西万博閉幕日のドローンショー実施について
レッドクリフ社は、大阪・関西万博において、協会企画催事のプラチナパートナーとして参画。
準備期間を含む2025年3月17日から10月13日の期間を通じて累計140,194機のドローンを飛行させて、ギネス世界記録™「Most multirotors/drones launched in a year(一年間に飛行させたマルチローター/ドローンの最多数)」の新規記録を樹立した。
万博期間中に二度目のギネス世界記録™認定
レッドクリフ社は、大阪・関西万博開幕日の4月13日に2,500機のショーの中で1,749機のドローンを用いて「Largest aerial display of a tree formed by multirotors/drones(マルチローター/ドローンによる最大の木の空中ディスプレイ)」としてギネス世界記録™を達成しており、今回は大阪・関西万博期間中二度目の世界記録認定となる。
「One World, One Planet.」の集大成となるフィナーレショー
4月14日以降、1,000機規模のドローンショーを連夜実施し、閉幕日には国内最多となる3,000機のドローンが夜空を彩った。
会期を支えたすべての方々への感謝を込め、花火を搭載したドローンや、従来比約6倍の輝度を誇るフラッシュモジュール搭載ドローンも使用。
夜空いっぱいに地球の多様な命が響き合う姿を描き出し、「One World, One Planet.」の世界観を象徴的に表現した。
さらに、大阪・関西万博の公式キャラクター<ミャクミャク>が夜空に出現。
2,220機による縦約215m×横約185m×奥行き約60mの立体的な<巨大ミャクミャク>が観客に手を振りながらメッセージを届ける特別演出も行われた。
3,000機の光が織りなす壮大なフィナーレは、半年間続いたドローンショーの集大成として来場者を魅了した。
レッドクリフ社は大阪・関西万博において、累計で140,194機のドローンを飛行させた実績が評価されて、ギネス世界記録™「Most multirotors/drones launched in a year(一年間に飛行させたマルチローター/ドローンの最多数)」が正式に認定された。
この記録は、既存の記録を更新したものではなく、新たに設立されたカテゴリーでの初認定となる。
ドローンショーの様子
ギネス世界記録™情報
達成したタイトル
Most multirotors/drones launched in a year(一年間に飛行させたマルチローター/ドローンの最多数)
記録
140,194機
挑戦実施期間
2025年3月17日(月) ~ 10月13日(月・祝)
挑戦最終日
2025年10月13日(月・祝)
挑戦場所
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
大阪市此花区
大阪・関西万博でこれまでにレッドクリフが更新した記録
達成したタイトル
Largest aerial display of a tree formed by multirotors/drones(マルチローター/ドローンによる最大の木の空中ディスプレイ)
記録
1,749機
挑戦日
2025年4月13日(日)
挑戦場所
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
大阪市此花区
大阪・関西万博における「One World, One Planet.」ドローンショー 実施概要
開催日
2025年4月13日(日) 〜 10月13日(月・祝)
開催時間
日没後
開催場所
つながりの海上空
大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目
使用機体数
1,000機
※開幕日は2,500機、閉幕日は3,000機
株式会社レッドクリフ 代表取締役 佐々木孔明 氏のコメント
約半年間にわたり、大阪・関西万博の夜空にドローンショーを届け続けることができたのは、観客の皆さま、そして多くの関係者の皆さまのご支援とご協力のおかげです。
3000機による最終日の特別演出をもって全ショーを完遂し、この挑戦がギネス世界記録™として刻まれたことを誇りに思います。
この半年間、私たちは<今年、世界で最も多くドローンを飛行させた会社>として、空に新しい感動を描き続けてきました。
そしてこの経験を糧に、これからは日本の空から世界の空へ、挑戦の舞台をさらに広げていきます。
ローンという新しい空のキャンバスを通じて、人と人、地域と世界をつなぐ感動を創り出す。
私たちはこれからも、未来を照らす空のエンターテインメントで世界に挑み続けてまいります。
関連記事
ーーーーー
出典