『志摩まつり2025秋』が11月22日から3日間開催。ドローンを使った競技イベントも
近鉄不動産株式会社(本社:大阪市天王寺区/取締役社長:倉橋 孝壽)は、志摩市および近畿日本鉄道株式会社の後援を得て、『志摩まつり2025秋』を開催することを発表した。 「食欲・芸術の秋」をテーマとしたさまざまな企画の他、ドローンを使った競技イベントなども用意されている。
目次
『志摩まつり2025秋』について

『志摩まつり』は、セミナーや展示、イベント等を通して志摩の魅力を発信し地域活性化を図るとともに、志摩への来訪のきっかけ作りとなることを目的に、今後、春夏秋冬の年4回開催する予定となっている。
第1回目となる『志摩まつり2025秋』は、2025年11月22日からの3日間、コワーキングカフェ等を備えた地域の交流拠点や観光客の時間待ちスポットとして今年4月に近鉄「鵜方」駅前にオープンした「伊勢志摩ぷらっとHOME」およびアクティビティリゾート施設「志摩グリーンアドベンチャー」にて開催される。
企画内容

伊勢志摩ぷらっとHOME(第1会場)位置図
「食欲・芸術の秋」をテーマとして、第1会場である「伊勢志摩ぷらっとHOME」では、11月22日は高橋真珠さんによる「芸術の秋 ヴァイオリンの調べ」コンサート、23日は志摩のみらい共創会議(TIDES)代表の石川隆将さん(有限会社伊勢志摩冷凍代表取締役)による「志摩の海とともに生きるワクワクする漁業の未来のお話」、24日には志摩市出身の杉本佳代さん、井上豊子さんによる「ソプラノ&ピアノデュオ」コンサートおよび株式会社大田酒造代表取締役副社長の大田智洋さんらによる「牡蠣の殻を利用した酒米作り・酒造り」セミナーが開催される。
また期間中、志摩魅力発信コーナーを設け「野菜のマルシェ」、「小原流いけばな展」、「シャンティーのイラストレーション展」、「志摩市観光ブース」、「近鉄沿線観光地でのシェアサイクルサービス」の展示・販売が行われる。
さらに、第2会場である「志摩グリーンアドベンチャー」では、「スポーツの秋」をテーマに体験型イベントとして、11月23日にレーザーバトルのチーム対抗戦を、24日はドローンによるストラックアウトのチーム対抗戦を実施。
入賞チームには素敵な賞品がプレゼントされる。
また「志摩グリーンアドベンチャー」では、11月22日から3日間「芝生deマルシェ」を同時開催する。
「伊勢志摩ぷらっとHOME」が入居するうがたファミリープラザの飲食店をはじめとするテナントも協力し、志摩の魅力を体感できるイベントとなっている。
詳しいイベント内容・スケジュールについてはこちら
施設情報の詳細は、こちら
ーーーーー
出典
