鴻池運輸社、鉄鋼関西支店が「和歌山市一斉安全行動訓練」に協力。ドローンを活用した避難広報を実施
鴻池運輸株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼社長執行役員 鴻池 忠彦)(以下、鴻池運輸社)の鉄鋼関西支店は、和歌山市が2025年11月5日に実施した「和歌山市一斉安全行動訓練」に参加。 災害発生時におけるドローンを活用した支援訓練を実施した。 本訓練への協力は、2024年7月に同支店が和歌山市と締結した「災害時等におけるドローンを活用した支援活動に関する協定」に基づくものである。
「和歌山市一斉安全行動訓練」について

訓練の様子
本訓練は、全市民を対象に地震発生時の安全行動を確認してもらい、防災意識の高揚を図ることを目的として和歌山市が主催し、11月5日の「世界津波の日」に合わせて、市内複数拠点で一斉に実施された。

ドローンを活用した上空からの撮影
鴻池運輸社 鉄鋼関西支店は、加太幼稚園、加太小・中学校の避難訓練に協力。
大手鉄鋼メーカーの製鉄所構内の業務で使用するドローンの拡声機能を活用し、近隣住民に対する警報発令の周知と避難呼びかけや、ドローンを用いた空中からの避難状況の確認などを行った。
鴻池運輸社は、これまでも地震や台風等の自然災害発生時に、KONOIKEグループで行っている物流、医療、空港業務等を通じて社会インフラの緊急支援対応に取り組みつつ、緊急時対応の知見を重ねてきた。
これらの知見をもとに、地域社会からの安全確保要請や地域社会の災害対策・緊急支援策に積極的に貢献したいとしている。
ーーーーー
出典
