ドローンを構成する部品とは?おすすめのドローンパーツも紹介

ドローン好きの方であれば、部品を集めてカスタマイズする方もいることでしょう。本記事では、そんな方のためにドローンの部品に関する紹介をします。さらにおすすめのドローンパーツや初心者でも簡単に作れるキットを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

ドローンは自作で作れる?

イメージ画像

出典:https://pixta.jp

 

ドローンの自作は、機体を構成するパーツを集めれば可能です。メーカーによってはキットとして販売している所もあるので、初心者でも簡単に組み立てられます。

 

より自分好みのドローンにカスタマイズしたい場合は、各部品を集めてみるとよいでしょう。組み立ての難易度は上がるものの、オリジナルドローンを作れば自分だけの特別な機体になること間違いなしです。

 

ドローンを構成する各部品

イメージ画像

出典:https://pixta.jp

 

ドローンを組み立てる際は、まずはどの部品が必要なのか事前に把握することが重要です。行き当たりばったりで部品を集めてしまうと、途中で足りないパーツが出てきやすくなります。

 

・フレーム:ドローンの本体部分

・プロペラ:機体を飛ばすパーツ

・カメラ:本体下部に設置

・ジンバル:傾きを感知するセンサー

・ブラシレスモーター:プロペラを回転させる動力源

・プロポ(リモコン):ドローンの操縦機器

・フライトコントローラーシステム(FCS):受信機から送られてきた信号をキャッチし本体のモーターに伝える

・モータードライバー(ESC):FCSからの信号を受信しモーターの回転数をコントロールする

 

ドローンでおすすめの部品7選

イメージ画像

出典:https://pixta.jp

 

ここからは、ドローンでおすすめの部品を紹介!本体やプロペラ、シンバルなどのパーツはもちろんのこと、一式部品が揃ったアイテムも紹介します。

 

1. 3mm厚アームフレームキット

イメージ画像

出典:Amazon

 

「3mm厚アームフレームキット」は、シンプルな形状が特徴!しっかりとしたボディに加え、4方向に部品が伸びておりドローンの骨格としてしっかり活用できます。

 

さらに約25gとかなりの軽量となっているので、重さを感じさせないスムーズな飛行が実現できるでしょう。

 

Amazonで見てみる

 

2. ドローン プロペラセット8枚 

イメージ画像

出典:Amazon

 

「ドローン プロペラセット8枚」は、ドローン専用のプロペラセットです。黒と白の2色があり、シンプルなデザインが特徴!コンパクトなプロペラとなっており、狭い空間でもぶつかることなく飛行できます。

 

小さめのサイズとなっているので、より安定した飛行をしたい場合はコンパクトドローンに設置するのがおすすめです。

 

Amazonで見てみる

 

3. FPVドローン用強化3枚プロペラ 4本セット

イメージ画像

出典:Amazon

 

「FPVドローン用強化3枚プロペラ 4本セット」は、スマートな見た目が魅力のプロペラ。ひねりが加わったデザインとなっており、レース用ドローンのプロペラとして活用されています。耐久性のあるプロペラなので、少しの衝撃でも壊れにくいのが魅力です。

 

Amazonで見てみる

 

4. RCドローンカメラジンバル メタル

イメージ画像

出典:Amazon

 

「RCドローンカメラジンバル メタル」は、カメラの設置部分に活用される部品です。アルミニウム合金で構成されたパーツとなっており、カメラをしっかり固定してくれます。比較的軽量の重さなので、ドローンの飛行に影響せずに機能してくれるのがポイントです。

 

空撮でカメラを活用する方は、ぜひチェックしてみてください。

 

Amazonで見てみる

 

5. JUMPER T-Pro 2.4Gプロポ送信機

イメージ画像

出典:Amazon

 

「JUMPER T-Pro 2.4Gプロポ送信機」は、折りたたみ式アンテナが備わったコンパクトデザインの送信機です。ドローンはもちろんのこと、ヘリコプターや飛行機などさまざまな用途の飛行危機に対応しており、内部に内蔵されているJP4IN1マルチプロトコルモジュールがコントロール操作のサポートをしてくれます。

 

簡単な操作手順でドローンをコントロールすることが可能なので、初心者の方でもスムーズに上達できるでしょう。

 

Amazonで見てみる

 

6. フライトコントローラーシステムDIY Matek Systems F722-HD

イメージ画像

出典:Amazon

 

「フライトコントローラーシステムDIY Matek Systems F722-HD」は、ドローンのフライトコントロールをサポートしてくれる部品。コンパクトなユニット部品となっており、FPVドローンに活用されています。

 

最初はバラバラで同梱されているものの、組み立て方はシンプルなので、初心者の方でも簡単にパーツをつなげられるでしょう。

 

Amazonで見てみる

 

7. ホークスワークF450 ドローン組み立てキット

イメージ画像

出典:Amazon

 

「ホークスワークF450 ドローン組み立てキット」は、ドローンの組み立てに必要なパーツが一式揃ったキット!本体やプロペラ、バッテリー、送信機などドローンの飛行に必要な部品が全てそろっています。

 

わざわざパーツごとに集める必要がないため、部品調達の手間を減らしたい方や組み立てが初めての方におすすめです。

 

Amazonで見てみる

 

ドローンの部品を集めて組み立ててみよう

イメージ画像

出典:https://pixta.jp

 

本記事では、ドローンの部品について紹介しました。ドローンの組み立ては難しそうなイメージを持たれがちですが、専用のキットもあるので初心者でも簡単に作れます。もしオリジナル感のあるドローンにしたい場合は、パーツを集めてみるのもよいでしょう。自分好みのドローンを組み立てて飛ばしてみてください。

 

関連記事

ORSO社、『DRONE STAR トレーニングマット』を発売。ドローン国家資格向けに3種類のコースを集約

DRONE STARブランドを手掛ける株式会社ORSO(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:坂本義親)(以下、ORSO社)は、ドローン国家試験向けとして実地試験における3種類のコースを集約した『DRONE STAR ト […]

  tera

RTK搭載のドローンは精度が高い?メリットやデメリットを詳しく紹介

撮影や計測など、さまざまなシーンで使用されているドローン。 中でもRTKを搭載したドローンは高精度であることから重宝されています。 本記事では、RTK搭載型ドローンのメリットやデメリット、おすすめの利用シーンを紹介します。 ドローンの導入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

  ドローンガイド編集部

Soradynamics社、自社開発による国産の産業用小型ドローン『Hayate 2』の注文受付を開始。インフラ点検・測量・行政機関向けの機体となる

Soradynamics株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役:イムティアズ・ティー・ラダック)(以下、Soradynamics社)は、2024年11月25日より自社で開発した産業用国産ドローン『Hayate 2』の注文受付を開始することを発表した。

  tera

ドローンのモード1と2の違いは?メリット・デメリットや適切なシーンを解説

ドローンを操縦する際、プロポ(送信機)にはモード1とモード2があることが分かると思います。 このモードは、それぞれ操作方法が異なるため、どちらを選べば良いのかわからないという方もいるでしょう。 そこで、本記事ではドローンのモードの違いやメリット・デメリットを解説します。 シーンに合ったモードについても解説するので、チェックしてみてください。

  ドローンガイド編集部

固定翼機ドローンとは?回転翼との違いやメリットを徹底解説

ドローンは主に固定翼機と回転翼機の2種類に分類されます。これからドローンを購入する方のなかには、どちらを購入しようか迷っている方もいるのではないでしょうか。本記事では固定翼機ドローンの特徴やメリット、シーン別の選び方を解説します。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。

  ドローンガイド編集部