エンジンで動くドローンとは?性能や特徴についても紹介!

ドローンにはバッテリーではなくエンジンで動くモデルがあります。一般的なドローンと比べて、どのような性能の違いがあるか気になっている方もいるでしょう。本記事では、エンジンで動くドローンについて詳しく解説します。

エンジンで動くドローンとは?

イメージ画像

出典:https://pixta.jp

 

ドローンは一般的にはバッテリーで動きます。しかし、ドローンの中にはエンジンが搭載されているものがあり、充電なしで飛行することが可能です。

 

数はそれほど多くありませんが、バッテリータイプと比べて様々な違いがあります。

 

エンジンで動くドローンの特徴

イメージ画像

出典:https://pixta.jp

 

エンジンで動くドローンの特徴は以下の通りです。

  • 飛行時間が長い
  • 価格が高い
  • コストパフォーマンスが良い

それぞれ詳しく解説します。

 

飛行時間が長い

エンジンで動くドローンはバッテリータイプと比べて、飛行時間が長めの傾向にあります。バッテリータイプは一定時間飛行させたら再充電をしなければいけません。バッテリーの交換が必要になる場合もあります。

しかし、エンジンで動くドローンはそのような必要がありません。長時間ドローンを飛ばしたい方にとってはおすすめといえるでしょう。

 

価格が高い

バッテリータイプと比べると、エンジンタイプのドローンの方が価格が高めです。そのため、コストをなるべく抑えたいと考えている方にはおすすめできません。

初めてドローンを使用するのであれば、バッテリータイプを選ぶのがおすすめです。

 

コストパフォーマンスが良い

バッテリータイプのドローンはバッテリーを交換したり、充電したりしなければいけません。そのため、継続的にコストがかかります。

しかし、エンジンタイプのドローンは継続的にかかるコストがほとんどありません。そのため、バッテリータイプと比べると、コストパフォーマンスは良いといえるでしょう。

 

ハイブリッドドローンも存在する

イメージ画像

出典:https://pixta.jp

 

エンジンタイプとバッテリータイプの両方を兼ね備えたハイブリットタイプのドローンも存在します。ハイブリッドドローンの特徴は以下の通りです。

  • 導入コストが安くコスパも良い
  • エンジンが劣化しやすいのが難点

それぞれ詳しく解説します。

 

導入コストが安くコスパも良い

エンジンタイプのドローンと比べると、ハイブリッドタイプの方が導入コストは安いです。エンジンタイプの特徴であるコスパの良さも兼ね備えているため、コストを抑えてドローンを導入したい方にはおすすめといえるでしょう。

 

エンジンが劣化しやすいのが難点

ハイブリッドドローンには様々なメリットがあります。しかし、エンジンが劣化しやすい点には注意しましょう。エンジンタイプのドローンと比べると寿命は短いため、長く使用したいと考えている方には向いていないかもしれません。

 

エンジンとバッテリーのどちらがおすすめ?

エンジンとバッテリーのどちらにするべきか悩んでいる方もいるでしょう。ここではエンジンタイプとバッテリータイプのどちらを選ぶべきか解説します。

 

気軽に遊ぶならバッテリーがおすすめ

気軽にドローンで遊ぶのであれば、バッテリータイプがおすすめです。導入コストが安いため、ドローンを体験するのにはぴったりといえるでしょう。

継続的にコストはかかりますが、それほど高額ではありません。気になるほどではないでしょう。

 

ドローンをビジネスに活用するならエンジンがおすすめ

ドローンをビジネスで活用する際は、長時間飛行させることが求められます。そのため、なるべくエンジンタイプを選んでおいた方が使いやすいでしょう。

 

価格は高額ですが、ビジネスが成功すれば十分賄えます。初期投資としてエンジンタイプのドローンを導入しても良いかもしれません。

 

ドローンはエンジンで動くタイプもおすすめ

イメージ画像

出典:https://pixta.jp

 

ドローンはエンジンで動くタイプを購入するのもおすすめです。バッテリータイプにもメリットはあるため、ドローンを購入する際はしっかりと比較をして決めるようにしましょう。

 

関連記事

『除雪ドローン®SRD-F11RC』雪国の未来を変える機体のクラウドファンディングが11月15日開始

エバーブルーテクノロジーズ(本社:東京都調布市、代表取締役CEO:野間 恒毅)(以下、エバーブルー社)は、北海道で生まれた次世代の除雪ソリューション『除雪ドローン®SRD-F11RC』を開発。 この機体のクラウドファンディングプロジェクトを11月15日(金)15時より、CCCグループのクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて実施すると発表した。

  yoshi

DJI社の新製品は、FPV操縦をコスパよく楽しめる!3万円台の新ドローン操縦用ゴーグル『DJI Goggles N3』

DJIは、パイロットの視点から没入感あふれる新たな飛行体験を提供する『DJI Goggles N3』を発売を2024年11月6日に発表した。

  tera

マプリィ社、ドローン専用のLiDAR『mapry M1』を専用のデータ処理アプリ込みで発売。2024年10月31日より

地理空間情報アプリプラットフォームサービス「mapry」を提供する株式会社マプリィ(本社:兵庫県丹波市、代表取締役:山口圭司)(以下、マプリィ社)は、2024年10月31日にドローン専用LiDAR『mapry M1』を発売する事を発表。同製品は、PC用データ解析ソフト「mapry」とセットとなっており、販売価格は税抜812,000円。 Matrice350に取り付け可能となっており、同ドローン機体を既に所有している場合、低コストでレーザードローンの飛行を行えるようになる。 背負式LiDAR「mapry LA03」との併用することで、森林カーボンクレジット創出や活用において、登録から認証までの省力化だけでなくデータの信頼性・透明性の向上についても活用できる。

  yoshi

ドローンショー・ジャパン社、ドローンショー専用機体を大幅アップデートした『DSJ MODEL-X』をリリース!10月31日より予約受付開始

株式会社ドローンショー・ジャパン(本社:石川県金沢市、代表取締役:山本雄貴)(以下、ドローンショー・ジャパン社)は、自社で開発しているドローンショー専用機体を大幅刷新すると共に、機体名を『DSJ MODEL-X(ディーエスジェイ・モデル・エックス)』へリニューアル。 また、同機体の2025年分の予約受付を2024年10月31日より開始することを発表した。

  yoshi

ドローンの飛行に免許はいらない?免許なしでも扱いやすいドローン5選!

「ドローンを飛ばすためには免許が必要なの?」と不安に思う方もいるかもしれません。一般的なドローン飛行に免許は必要ありませんが、条件や飛行場所によっては免許が必要となる場合もあります。本記事では免許が必要となるケースや、免許なしでも扱いやすいおすすめの小型ドローンを紹介。ドローン初心者の方は、ぜひチェックしてみてください。

  ドローンガイド編集部