DJIのドローンがお得に買える!?Amazon プライムデーで『DJI Air 3』『DJI Mini 3』がセール対象に!!

DJI JAPAN 株式会社は、2024年7月16日(火)から7月17日(水)まで、Amazonで開催されるビッグセール「Amazon プライムデー」にて、ドローン・アクションカメラ・ポータブル電源・スタビライザーなどのカテゴリーの対象製品をセール価格にて販売する事を発表した。 また、「Amazon プライムデー」に先立ち開催される「プライムデー先行セール(2024年7月11日(木)から7月15日(月)まで)」でも、対象製品を先行して特別価格で購入できることも同時に発表している。

Amazonプライムデーでセール対象のDJI製品

イメージ画像

Amazonプライムデーで、DJIがセール対象としているドローンは『DJI Air 3』『DJI Mini 3』の2種です。

DJI Air 3

イメージ画像

DJI カメラドローン Air 3(DJI RC-N2付属)
付属品
①DJI Air 3 x1
②DJI RC-N2 送信機 x1
③DJI Air 3 ジンバル プロテクター x1
④DJI RC-N2 RCケーブル(USB-Cコネクター/) x1
⑤DJI Air 3 低ノイズプロペラ(1組/予備)x1

※他の付属品がセットになっている商品も一部セール対象となっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。

DJI Mini 3

イメージ画像

DJI Mini 3(RC リモコン付属)
付属品
①DJI Mini 3 x1
②DJI RC 送信機 x1
③インテリジェント フライトバッテリー x1
④PD規格対応ケーブル(Type-C – Type-C ) x1
⑤ジンバル プロテクター x1
⑥予備プロペラ(1組) x1
⑦ドライバー x1
⑧ねじ(予備) x1

※他の付属品がセットになっている商品も一部セール対象となっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。

DJIのAmazonプライムデー詳細はこちら

プライムデー先行セール:
2024年7月11日(木)00:00〜7月15日(月)23:59

Amazonプライムデー:
2024年7月16日(火)00:00〜7月17日(水)23:59

Amazonプライムデー DJIページ:
https://amzn.to/3W5y3ZU

————

出典

関連記事

Zero Zero Robotics社、『HOVERAir AQUA』を発表!HOVERAir初となる100%防水セルフフライングカメラ登場

2025年8月22日、ドローン及びAI飛行カメラ分野のリーディングカンパニーZERO ZERO ROBOTICS(以下、Zero Zero Robotics社)は、100%防水セルフフライングカメラ『HOVERAir AQUA』を発表した。

  tera

ドローンブランド「Antigravity(アンチグラビティ)」、初製品にして世界初の8K対応360度全景ドローンとなる『Antigravity A1』を発表

360度カメラ市場に展開しているInsta360は、複数のパートナー企業と共同で開発したドローンブランド「Antigravity(アンチグラビティ)」から、初の製品となる『Antigravity A1』を2025年8月14日に発表。 『A1』は、世界初の8K 360度撮影機能を搭載したドローンであり、直感的な操作性と没入感あふれる飛行体験を融合させることで、ドローンの可能性を再定義する機体とのことだ。

  tera

手のひらサイズのミニドローン!ワンプッシュ操作でかんたん離陸/着陸!『ビギナーズトイドローン ミニドローンポケット』が2025年7月19日発売!

株式会社ハピネット(本社:東京都台東区、代表取締役社長:水谷 敏之、証券コード:7552)(以下、ハピネット社)は、ドローン操作初心者でもワンプッシュ操作でかんたん離陸/着陸!手のひらサイズのミニドローン『ビギナーズトイドローン ミニドローンポケット』を2025年7月19日から全国の玩具店及びオンラインショップ等にて販売を開始することを発表した。 ※一部エリア除く

  tera

Prodrone社、『PD4B-ML Mark02型』が国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得したことを発表

株式会社Prodrone(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:戸谷俊介)(以下、Prodrone社)は、2025年6月24日に国土交通省航空局より『PD4B-ML Mark02型』について第二種型式認証(認証番号:TC23-02-01)を取得したことを発表した。

  tera

韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす<紙>ドローン『COCODRONE(ココドローン)』日本初上陸。パートナー企業の募集も開始

株式会社Binarity Bridge(本社:大阪市北区、代表取締役:金陽信)は、2025年7月より韓国で人気のペーパークラフトドローン『COCODRONE(ココドローン)』の日本での展開において業務提携することを基本合意したことを報告した。 『COCODRONE』は、紙で組み立てて飛ばすというユニークな構造と、安全性・学習性の両立が評価され、韓国国内500カ所以上の教育・イベント現場で活用されており、累計販売台数は15,000台を突破している。 今回の日本上陸に際し、全国での展開を見据え、販売・普及に協力するパートナー企業の募集および、講習会の開催も発表された。

  tera