『ドローンフェス in 大阪』開催、8月6日は貝塚市でドローンの今が体験できる

「一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会 大阪第6支部(大阪府大阪市)」は、ドローンを使ったビジネスについて業務実例解説や国家資格制度の説明、ドローン体験会などドローンの今が体験できる『ドローンフェス in 大阪』を、「大阪府貝塚市」で2024年8月6日(火)に開催する事を発表した。当日は各分野のドローン業務を説明や実際に現場で活躍しているドローンのデモフライトが行われる予定。

『ドローンフェス in 大阪』概要

イメージ画像

『ドローンフェス in 大阪』は、ドローンを初めて見る方から業務活用までドローンに「さわって、飛ばして、考える」1日体験会・説明会。
活躍の機会が増えているドローンがどのような使われ方しているかであったり、国家資格についての説明会も行われる。
また、飛行の楽しさも実感できる無料体験飛行会や、メーカーによる説明会も実施される。

『ドローンフェス in 大阪』の企画内容

(1)「国家資格説会」説明会
10:30~12:00(説明後に飛行体験会)

改正法・機体登録制度・ドローンライセンス制度についての説明。
2022年12月に誕生した新たな国家資格「無人航空機操縦士」を受験するための説明やアドバイス。

(2)DJI FlyCart30 デモフライト
12:10~12:30

空輸用ドローン「FlyCart30」のデモフライトを実施。
すでに過酷な現場での運用も始まっている機体を

(3)「ビジネス」説明会
13:00~14:30(説明後に飛行体験会)

現在のドローンを活用したビジネスについて幅広く解説。
ドローンが活躍している「空撮・測量・散布・点検・スクール」といった事業を中心に今後の「物流・空飛ぶ車」事業の動向まで。

イメージ画像

(4)「農業分野でのドローン業務説明会」説明会
14:40~16:00(説明後に飛行体験会)

薬剤散布や播種など現在農業で活用されている状況や製造メーカーからの説明

(5)ドローン飛行体験
※要予約
インストラクターの指導のもと、小型ドローンの飛行体験会を開催。
1人あたり3-5分間程度、決められたエリアをドローンを飛行させることができる。

開催場所・日時・チケット情報

開催場所

大阪府貝塚市大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号
貝塚ドローンクリケットフィールド

開催スケジュール

●開催日:2024年7月22日(水)
●当日スケジュール:
(1)10:30~12:00 国家資格説明会+飛行体験

(2)12:10~12:30 DJI FlyCart30 デモフライト

(3)13:00~14:30 ドローンビジネス説明会+デモフライト

(4)14:40~16:00 農業分野でのドローン業務説明会+デモフライト

(5)   随 時    ドローン飛行体験

チケット情報

(1)ドローン国家資格説明会:1,650円/人
               定員 50名

(3)ドローンビジネス説明会:3,400円/人
               定員 50名

(4)農業分野でのドローン業務説明会:2,200円/人
                   定員 50名
(5)ドローン飛行体験会:無料
            定員 なし・要予約 ※参加者多数の場合に待つことになる場合もあります

申し込み方法

申し込みする際は、こちらのイベントサイトから手続きを行ってください
[イベントサイト]https://www.drone-event.info/events/20240806-osaka

主催者・運営者情報

イメージ画像

●主催者
一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会 大阪第6支部

●協力団体概要
一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会

————

出典

関連記事

プラスワン教育社、12月7日に小中学生を対象とした『ドローンパイロットスクール(エンジニア編/プログラミング編)』を「ドローンスクール スカイファイトカフェ銀座」にて開催

株式会社リソー教育グループ(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:若⽬⽥壮志)(以下、プラスワン教育社)は、2025年12月7日に『ドローンパイ […]

  tera

lanitech社、『えひめ DX キッズフェスタ 2025 in 宇和米博物館』を11月22日に開催。小型ドローンに3Dプリンタ、デジタルアートなどの遊んで学べる体験プログラムが充実!

「あなたと社会のテクノロジーパートナー」を掲げるlanitech合同会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO兼CTO:西脇 靖紘)(以下、lanitech社)は、愛媛県が推進する「地域DX実践支援業務」の一環として、子どもたちが未来のデジタル技術を遊びながら学べる体験型イベント『えひめDXキッズフェスタ2025 in 宇和米博物館』を2025年11月22日に開催する。

  tera

レッドクリフ社、唐津市初となるドローンショーを、11月23日に『ボートレースからつ オータムカーニバル』にて開催

ドローンショーの企画・運営を手がける株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明)(以下、レッドクリフ社)は、2025年11月23日に佐賀県唐津市のボートレースからつで開催される『オータムカーニバル』において、唐津市初となるドローンショーを実施する。

  tera

中京テレビ放送社、名古屋の歴史的人物や名古屋名物を夜空に描く壮大なドローンショー『NAGOYAドローンショー~名古屋城とともに~』を11月29日開催

中京テレビ放送株式会社(本社:名古屋市中村区)(以下、中京テレビ放送社)は、名古屋の歴史的人物や名古屋名物を夜空に描く壮大なドローンショー『NAGOYAドローンショー~名古屋城とともに~』を11月29日に開催する。

  tera

三井住友銀行×follow社、小学生向けプログラミングドローン体験会を12月14日に三井住友銀行 新宿西口支店にて開催

株式会社三井住友銀行(本社:東京都千代田区)(以下、三井住友銀行)と株式会社follow(本社:東京都新宿区)(以下、follow社)は、地域社会への貢献と次世代育成を目的に、小学生を対象とした「ドローンプログラミング体 […]

  tera