『第22回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会』 にPocochaが特別協賛!8月24日、花火搭載ドローンを用いたドローン花火ショーを実施

株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡村 信悟)が運営するライブコミュニケーションアプリ「Pococha(ポコチャ)」は、2024年8月24日(土)に鹿児島県鹿児島市で開催予定の「第22回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」に特別協賛することを発表した。大会のオープニングでは『Pococha × サマーナイト大花火大会 スペシャルドローンショー』として、花火搭載ドローンを用いたドローン花火ショーを実施する事になっている。この花火搭載ドローンを用いたドローン花火ショーを有観客の花火大会で行うのは日本初の試みになるという。

Pococha特別協賛『スペシャルドローンショー』

イメージ画像

「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」は、同実行委員会が主催する九州最大級の花火大会。
桜島をバックに約1万5千発の花火が夜空を彩る。

22回目となる今回の花火大会では、特別協賛となるPocochaがオープニングアクトとして、Pocochaのキャラクター「POCOTOMO」と鹿児島市のキャラクター「マグニョン」のコラボレーションをはじめとするドローン花火ショーを実施する予定。
花火搭載ドローンと通常のドローンを合わせ、計500機のドローンを使用し、空中で高度にシンクロしながら、自動制御のプログラミングによって花火を点火するという日本国内の花火大会においては前例のない演出に挑戦するという。

「Pococha × サマーナイト大花火大会 スペシャルドローンショー」概要

イメージ画像

イベント名:
第22回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会

開催日時:
2024年8月24日(土)
19:30 ~ 20:40
※「Pococha × サマーナイト大花火大会 スペシャルドローンショー」実施は19:30 〜 19:45の15分間を予定

開催場所:
鹿児島港本港区

放送・配信:
MBC南日本放送(鹿児島県ローカル)及び、同局公式YouTubeチャンネルにて生放送(https://www.youtube.com/@KagoshimaMBC)

主催:
かごしま錦江湾サマーナイト大花火実行委員会(事務局:鹿児島市観光振興課)

かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会公式サイト:
https://hanabi.kankou-kagoshima.jp/

ドローンショーの内容:
花火搭載ドローンと通常のドローンの計500機を使用し、Pocochaのキャラクター「POCOTOMO」と鹿児島市のキャラクター「マグニョン」のコラボレーションをはじめとする約15分間のドローン花火ショー

————

出典

関連記事

2025年、最新ドローンショー開催情報まとめ【日本国内イベント情報】

夜空を彩り、変幻自在の動きで夜空をキャンパスにする「ドローンショー」。 近年では、花火大会のようなイベントの一幕であったり単独イベント、中には企業のPRで見る機会も増えてきました。 ここでは、そんな夜空を彩る「ドローンショーを見に行きたい!」という方に向けて、2025年に日本国内で催されるドローンショーをご紹介します。 お出かけする際などの参考にしてみてください!

  yoshi

日本最大級のイルミネーション×音楽×エンターテインメントで新年を迎えよう!『カウントダウンフェスティバル2025–2026 神戸イルミナージュ』開催決定!

毎年恒例の年越しイベントとして多くの来場者に親しまれている『神戸イルミナージュ カウントダウンフェスティバル』。 今年は神戸イルミナージュ15周年の節目を記念し、これまでにないスケールで日本最大級のイルミネーションやドローンショー、ライブステージ、DJパフォーマンスなどのプログラムが開催されることが発表された。

  tera

FBC主催『eスポーツ×ドローンフェス』に農機具王福井店協賛出店!ドローン対応肥料も展示し、農業と最新技術の融合を発信

株式会社リンク(本社:滋賀県近江八幡市、代表取締役:濱田義郎、ブランド名「農機具王」)が運営する農機具王福井店は、2025年11月1日から3日まで開催される『eスポーツ×ドローンフェス』(主催:FBC)に協賛し、ブースを出店することを発表した。

  tera

光と音が彩る『神戸メリケンクリスマス2025』が開催決定!12月20日から6夜連続で500機のドローンショーがクリスマスの夜空を彩る

こうべ みなとの夜 実行委員会は、神戸ウォーターフロントの冬の夜の賑わい創出を目的に、2025年12月20日から25日までの6日間、メリケンパークにおいて『神戸メリケンクリスマス~希望の灯と海の光~』を開催することを発表した。

  tera

マラソン大会で国内初!金沢城の夜空を彩る『金沢マラソン2025 応援ドローンショー』が10月25日開催

ドローンショー専用機体『DSJ MODEL-X』を開発する株式会社ドローンショー・ジャパン(本社:石川県金沢市、代表取締役:山本雄貴)(以下、ドローンショー・ジャパン社)は、金沢マラソン組織委員会の後援のもと金沢マラソン2025前夜となる2025年10月25日に『金沢マラソン2025 応援ドローンショー』を開催する。 ドローンショー・ジャパン社の調査によると、マラソン大会に連動したドローンショーの開催は2025年10月時点で国内初の試みとなるとのことだ。

  tera