『第40回 関門海峡花火大会』でスケールアップしたドローンショー『海峡ドローンショー』開催!800機のドローンが夜空を彩る

ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木孔明)(以下、レッドクリフ社)と、山口県下関市吉見で「ドローンスクール下関」を運営する株式会社A-commerce(本社:東京都港区、代表取締役:秋葉良和)(以下、ドローンスクール下関)は、2024年8月13日(火)に山口県下関市と福岡県北九州市で開催される『第40回 関門海峡花火大会』で、共催イベント『海峡ドローンショー』を実施する事を発表した。

ドローンショーがスケールアップ!

イメージ画像

昨年、2023年の関門海峡花火大会におけるドローンショーは、事前告知をしないサプライズ形式で実施された。
イルカやクラゲ、真珠貝など海にまつわるアニメーションが夜空に描かれると会場からは歓声が聞こえ、SNSでも感動の声が寄せられるなど好評を博した。
それを受け、2年連続となる今回の『海峡ドローンショー』では、大きな驚きと感動を提供すべく、ドローンの機体数を500機から800機へ規模を拡大、2部制の開催となる。

第1部は、19:20頃から開始予定で。
昨年好評だった海にまつわる様々な生物が登場するというが、新たにお披露目されるドローンによるアニメーションもあるという。

20:15頃から開始予定の第2部では、ナショナルスポンサーである消費者向けセキュリティブランド「ノートン」のサービスをドローンショーで表現するという新たな試みがおこなわれる
広大な夜空を舞台に、「ノートン」の特長と下関にちなんだモチーフが融合する予定だという。

『関門海峡花火大会』とは

イメージ画像

『海峡ドローンショー』が催される『関門海峡花火大会』は、1985年より開催されており、今年で40回目(門司との共催としては37回目)を迎える。
山口県下関市と福岡県北九州市の両岸から西日本最大級となる、合計約1万5000発の花火が打ち上げられる予定となっている。

『関門海峡花火大会』共催イベント「海峡ドローンショー」概要

イメージ画像

開催日:
2024年8月13日(火)

開催時間:
1部 19:20 〜 19:35頃
2部 20:15 〜 20:30頃
※ 各回約15分間の予定
※当日の天候によっては、安全を最優先し、ドローンショーを中止し、翌日に延期となります。
 天候によるイベントの開催可否に関する最新情報は、「第40回 関門海峡花火大会 下関会場公式ウェブサイト」よりお知らせされます。

会場:
下関会場
(岬之町埠頭、あるかぽーと下関、カモンワーフ、唐戸市場前)

イベント詳細はこちら:
第40回 関門海峡花火大会 下関会場公式ウェブサイト

主催:
ドローンスクール下関

ドローンショー運営:
株式会社レッドクリフ

————————

出典

関連記事

2025年、最新ドローンショー開催情報まとめ【日本国内イベント情報】

夜空を彩り、変幻自在の動きで夜空をキャンパスにする「ドローンショー」。 近年では、花火大会のようなイベントの一幕であったり単独イベント、中には企業のPRで見る機会も増えてきました。 ここでは、そんな夜空を彩る「ドローンショーを見に行きたい!」という方に向けて、2025年に日本国内で催されるドローンショーをご紹介します。 お出かけする際などの参考にしてみてください!

  yoshi

ドローンショーで能登に<光>を。『Charge & Go!能登復興応援スペシャルバージョン』全3部作が開催決定。第1回は8月16日「ござれ祭り」にて

株式会社ドローンショー・ジャパン(石川県金沢市、代表取締役:山本 雄貴)(以下、ドローンショー・ジャパン社)は、令和6年能登半島地震による被災地の復興を応援するため、ドローンによる壮大な光のショー『Charge & Go!能登復興応援スペシャルバージョン』全3部作(合計3日間)を開催することを発表した。 本イベントは、被災された方々の心にひとときの癒しと希望をもたらし、能登の復興への道のりを空から鮮やかに照らし出すことを目的としている。

  tera

Mrs. GREEN APPLE 、デビュー10周年記念ライブで初のドローンアート演出を導入。1,200機によるドローンがライブを演出

ドローンショー専用機体の開発・製造を手がける株式会社ドローンショー・ジャパン(本社:石川県金沢市、代表取締役:山本雄貴)(以下、ドローンショー・ジャパン社)は、デビュー10周年を迎えた Mrs. GREEN APPLE が神奈川・山下ふ頭特設会場で計10万人を動員した野外ライブ『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~』において、1,200機の巨大ドローンアート(ドローンショー)の制作・運営を担当したことを報告した。

  tera

夏の終わりの思い出に。RED° TOKYO TOWERにて8月30日に『夏休みドローン組み立て体験ワークショップ』開催!

東京タワーを拠点に、アニメ・漫画・ゲーム・スポーツなどのIPとファンをつなぐマッチング事業を展開するRED MAKER株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄)(以下、RED MAKER社)は、RED MAKER社が運営する、日本最大級のデジタルアミューズメントパーク『RED° TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)』にて、株式会社ozora(以下、ozora社)と共同で体験型ドローンイベントを2025年8月30日に開催する。

  tera

『泉州夢花火 in 泉南』で今年もドローンショー開催!8月23日に「夏祭り」をテーマに500機のドローンが海辺の夜空を魅了する

⼀般社団法⼈ 泉州光と⾳の夢花⽕および株式会社MUSIC CIRCUSは、2025年8月23日にSENNAN LONG PARK(センナンロングパーク)内、タルイサザンビーチ(⼤阪府泉南市)にて開催される『泉州夢花⽕ in 泉南』において、昨年も好評だった「ドローンショー」を実施することを発表した。

  tera