ドローン×花火×戦国エンタメ!日本で唯一のエンターテインメントイベント『第一回 よねざわ戦国花火大会』が2024年10月12日に開催

山形県米沢市・米沢市営野球場にて開催される『第一回 よねざわ戦国花火大会』。 「戦国」をテーマに、8000発の花火とドローンショー、やまがた愛の武将隊による新作演舞を組み合わせた花火エンターテイメントとなる。

『よねざわ戦国花火大会』とは

イメージ画像

山形県米沢市の歴史である「戦国」をテーマに、8000発の花火、ドローンショー、やまがた愛の武将隊による新作演舞を組み合わせた、新たな花火エンターテイメントとなる『よねざわ戦国花火大会』。
長年開催されてきた花火大会と地域の歴史を組み合わせて新しいイベントとして進化を遂げ、2024年10月に第一回の開催が行われる。
これまで夏の名物であった花火大会を、澄んだ空気の秋に開催する「秋澄花火(しゅうちょうはなび)」として、より来場客が体験しやすい時期に開催する。

現在、目の前で打ち上がる秋澄花火、戦国をテーマにしたドローンや新作の戦国演武を楽しみ尽くすための観覧席を、リニューアルした公式サイトで発売中となっている。

各種イベントも同時開催

花火大会に加えて、野球場に隣接した入場無料エリアにて、米沢牛で有名な米沢らしいイベント「第3回よねざわ肉の陣」(米沢商工会議所青年部主催)や、地域の子供たちのフリーマーケットイベント「キッズフリマ」(米沢青年会議所主催)、「ラン&ウォークラリー」など、各種イベントが同時開催される。

観覧席のチケット販売中

『第一回 よねざわ戦国花火大会』では、5エリアの有料観覧席が用意されている。

公式チケット販売ページはこちら
https://eplus.jp/sf/detail/4144110001-P0030002?P6=001&P1=0402&P59=1

イメージ画像
 

『よねざわ戦国花火大会』イベント開催概要

開催日:
2024年10月12日(土)

会場:
【花火大会 メイン会場】
米沢市営野球場

【花火大会 場外座席】
米沢市営・人工芝サッカーフィールド 駐車場

【各種イベント会場】
米沢市営・人工芝サッカーフィールド 駐車場 他

開催時間
【入場無料・各種イベント】
11:00 ~

【花火大会・有料席】
開場 13:00 ~

【花火大会・無料席】
開場 16:00 ~

【花火大会】
開演 18:00 ~

イメージ画像
 
ウェブサイト・SNS
【公式サイト】
https://sengokuhanabi.com

【公式LINE】
https://lin.ee/gOEkMEv

【公式X】
https://x.com/sengokuhanabi

【公式Instagram】
https://www.instagram.com/sengokuhanabi/

■主催・主管
米沢四季のまつり委員会/よねざわ戦国花火大会部会

■参画団体
米沢市/米沢商工会議所/米沢観光コンベンション協会/米沢商工会議所青年部/米沢青年会議所/
米沢観光コンベンション協会青年部

————————

出典

関連記事

2025年、最新ドローンショー開催情報まとめ【日本国内イベント情報】

夜空を彩り、変幻自在の動きで夜空をキャンパスにする「ドローンショー」。 近年では、花火大会のようなイベントの一幕であったり単独イベント、中には企業のPRで見る機会も増えてきました。 ここでは、そんな夜空を彩る「ドローンショーを見に行きたい!」という方に向けて、2025年に日本国内で催されるドローンショーをご紹介します。 お出かけする際などの参考にしてみてください!

  yoshi

マラソン大会で国内初!金沢城の夜空を彩る『金沢マラソン2025 応援ドローンショー』が10月25日開催

ドローンショー専用機体『DSJ MODEL-X』を開発する株式会社ドローンショー・ジャパン(本社:石川県金沢市、代表取締役:山本雄貴)(以下、ドローンショー・ジャパン社)は、金沢マラソン組織委員会の後援のもと金沢マラソン2025前夜となる2025年10月25日に『金沢マラソン2025 応援ドローンショー』を開催する。 ドローンショー・ジャパン社の調査によると、マラソン大会に連動したドローンショーの開催は2025年10月時点で国内初の試みとなるとのことだ。

  tera

沖縄県北谷町にて『北谷スペシャルドローンショー』の10月18日に開催。300機のドローンが夜空を彩る

株式会社協和産業(本社:大阪市浪速区 代表取締役:林 万起子)は、2025年10月18日に、沖縄県北谷町アメリカンビレッジにて『北谷町スペシャルドローンショー』を開催することを発表した。 本イベントは、宇宙や沖縄、アメリカンビレッジをイメージした完全オリジナルデザインのドローンショーで、300機のドローンが夜空を彩る圧巻のパフォーマンスを届ける。

  tera

レッドクリフ社、北区花火会で「生命の進歩」をテーマにしたドローンショーを実施。500機のドローンが花火大会のオープニングを飾った

ドローンショーの企画・運営を手がける株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明)(以下、レッドクリフ社)は、2025年9月27日(土)、荒川河川敷の旧岩淵水門(通称:赤水門)・岩淵水門(通称:青水門)より上流を会場に開催された『第12回北区花火会』において、オープニングを飾るドローンショーを実施したことを報告した。

  tera

アンベイル・ザ・ワールドとRED° TOKYO TOWERのコラボドローンショー『巨塔への旅立ち』が10月16日開催!500機のドローンが「巨塔」を現実の夜空に浮かび上げる

東京タワーを拠点に、アニメ・漫画・ゲーム・スポーツなどのIPとファンをつなぐ事業を展開するRED MAKER株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄)(以下、RED MAKER社)は、RED° TOKYO TOWERを舞台に展開する「RED° DRONES」事業として、NetEase Gamesと集英社ゲームズが共同開発する新作スマホゲーム『unVEIL the World -アンベイル ザ ワールド-』とのコラボドローンショーを2025年10月16日に開催するを発表した。

  tera