『2024乳がんキャンペーン』でドローンショー。東京・増上寺と京都・清水寺の夜空をドローンが彩る

株式会社SkyDrive(本社:愛知県豊田市、代表取締役CEO 福澤 知浩)(以下、SkyDrive社)は、エスティ ローダー カンパニーズ(所在地:東京都千代田区、職務執行者社長:ジェームズ・アクィリナ)が毎年10月に開催する『乳がんキャンペーン』において特別協力を行うことを発表。10月1日(火)に、東京都港区の増上寺、10月30日(水)には京都府の音羽山 清水寺にて、ドローンショーを実施する。

ドローンショー開催の背景

イメージ画像

エスティ ローダー カンパニーズは、毎年10月を「乳がんキャンペーン」月間と定めている。
ピンクのリボンをシンボルとして、「乳がんのない世界」をめざし30余年にわたって乳がんの知識啓発、研究や医療、患者団体のサポートを続けるエスティローダーグループの社会活動に賛同し、乳がん研究をサポートするキャンペーンを行っています。

SkyDrive社はこの活動に賛同。特別協力として、ドローンショーを実施する。
東京では、増上寺境内から350機以上のドローンを打ち上げ、今年のテーマ「美しい絆で、乳がんのない世界へ」のメッセージと、本キャンペーンのシンボルであるピンクリボンを形作る。
乳がんへの理解を、1人でも多く深めてもらえる機会を提供することを目指して演出を実施するとしている。

ドローンショー実施概要

イメージ画像

キャンペーンシンボルであるピンクリボンマーク及び「乳がんのない世界」の実現を光に込めたドローンショー。
その開催スケジュール等はそれぞれの通り。

東京開催

開催日:
2024年10月1日(火)

実施時間:
・1回目 18:50~ 
・2回目 20:15~

開催場所:
増上寺
東京都港区芝公園4-7-35
※増上寺境内で観覧不可

京都開催

日付:
2024年10月30日(水)

実施時間:
2回実施予定
※詳細は後日発表

開催場所:
音羽山 清水寺
京都市東山区清水一丁目294

————

出典

関連記事

金沢工業大学、8月31日に『第1回ののいちドローン グランプリレース大会&見て・触って・飛ばせるドローンまるごと体験デー』を開催

金沢工業大学情報デザイン学部 経営情報学科 松林賢司 研究室による催し『第1回ののいちドローン グランプリレース大会&見て・触って・飛ばせるドローンまるごと体験デー』が、2025年8月31日に金沢工業大学扇が丘キャンパス 第二体育館にて開催される。

  Fuji

2025年、最新ドローンショー開催情報まとめ【日本国内イベント情報】

夜空を彩り、変幻自在の動きで夜空をキャンパスにする「ドローンショー」。 近年では、花火大会のようなイベントの一幕であったり単独イベント、中には企業のPRで見る機会も増えてきました。 ここでは、そんな夜空を彩る「ドローンショーを見に行きたい!」という方に向けて、2025年に日本国内で催されるドローンショーをご紹介します。 お出かけする際などの参考にしてみてください!

  yoshi

<見て・触れて・撮れる> 展示が満載!体験型コンテンツが集まる建築・土木・不動産の先端技術展『ジャパンビルド大阪』が8月27~29日に開催

インテックス大阪で開催される『ジャパンビルド大阪』では、建築・住宅・都市づくりの最新技術が一堂に集結。 <見て・触れて・撮れる> 体験型展示が充実した内容となっている。

  tera

福島県下郷町で『南会ドローン幻夜祭 ~ 天翔ける 推しイロの輝き ~』開催!9月6日、下郷町の夜空を300機のドローンが彩る

福島県下郷町で『南会ドローン幻夜祭 ~ 天翔ける 推しイロの輝き ~』が9月6日に開催される。 下郷町の夜空を300機のドローンが彩り、サイリウムダンスステージとのコラボも楽しめる内容となっている。

  tera

日本最高峰の花火大会『大曲の花火』にて、約1,300機のドローンが描く「元気ハツラツ!大空大合唱」が8月30日に開催

大塚製薬株式会社(本社:東京都)の炭酸栄養ドリンク「オロナミンCドリンク」(以下、オロナミンC)は、発売60周年を記念した特別プロジェクト「元気ハツラツ!大空大合唱」(以下、大空大合唱)を、当初予定していた静岡県(花火大会の中止に伴い、大空大合唱も中止)・北海道・熊本県の3会場に加え、秋田県の第97回全国花火競技大会『大曲の花火』会場で開催することを発表した。 実施日は、大会当日の8月30日(土)を予定しており、株式会社レッドクリフ(以下、レッドクリフ社)が演出・運営を担当する。

  tera