『ドローンフェス in 笠岡』開催、10月23日は笠岡市に測量や物流まで各分野で活躍するドローンが集結!

一般社団法人MASC(岡山県倉敷市)は、『ドローンフェス in 笠岡』を、2024年10月23日(水)に岡山県笠岡市で開催する事を発表。 当日は各分野のドローン業務を説明するとともに実際に現場で活躍しているドローンのデモフライトを行う予定となっている。

『ドローンフェス in 笠岡』について

イメージ画像

『ドローンフェス in 笠岡』では、ドローンを初めて見る方から業務活用まで、ドローンビジネスの説明会・見学会が開催される。

近年急拡大しているドローンビジネス。
2022年に誕生した国家資格「無人航空機操縦士」などドローンビジネスを取り巻く環境は日々変化し、「空撮」からスタートしたドローンビジネスも今や「散布」「測量」「点検」「スクール」そして「物流」と多岐にわたる。
当日は各分野のドローンビジネスに関する業務実例の紹介や一線で活躍しているドローンのデモフライトに加え、注目されている災害現場での活用や運搬のようなドローンの最新動向も体験可能だ。

『ドローンフェス in 笠岡』の企画内容について

(1)受付開始
13:30 ~

(2)イベント開始
14:00 ~

(3)空輸ビジネスの説明
14:05 ~
・DJI Flycart30を用いたデモフライト

(4)測量・点検ビジネスの説明
14:20 ~
・DJI Matrice300RTKを用いたデモフライト

(5)散布ビジネスの説明
14:35 ~
スリーエス Flight-AGを用いたデモフライト

(6)空撮ビジネスの説明
14:50~
DJI Inspire3を用いたデモフライト

(7)災害活用の説明
15:05 ~
DJI Matrice300RTK / DJI Flycart30を用いたデモフライト

(8)イベント終了
~ 16:00

※参加者にはドローンビジネスの基本がわかる「ドローンビジネス基礎BOOK」を配布予定。

開催場所・参加料

イメージ画像

開催場所

岡山県笠岡市カブト西町91
笠岡ふれあい空港

参加料

・一般:3,000円
・笠岡市民:1,000円
・MASC会員:無料
※受付時に現金でお支払いください

申し込み方法

下記URLまたはメールにて申込み。
申込URL:https://forms.gle/dVPBiYAx52zVtrBj8

———————-

出典

関連記事

『志摩まつり2025秋』が11月22日から3日間開催。ドローンを使った競技イベントも

近鉄不動産株式会社(本社:大阪市天王寺区/取締役社長:倉橋 孝壽)は、志摩市および近畿日本鉄道株式会社の後援を得て、『志摩まつり2025秋』を開催することを発表した。 「食欲・芸術の秋」をテーマとしたさまざまな企画の他、ドローンを使った競技イベントなども用意されている。

  tera

長崎から空の未来を発信!日本初となる固定翼VTOLドローンレースを含む次世代イベント『長崎空創祭2025』を11月29日にハウステンボスで開催

一般社団法人日本ドローンスポーツ連盟(山梨県、代表理事:大川原)とVISIONOID株式会社(東京都港区、代表取締役:竹中悠満)は、「長崎空創祭実行委員会」として、2025年11月29日(土)、長崎県佐世保市・ハウステンボス南側特設エリアにて『長崎空創祭2025』を開催することを発表した。

  tera

東海大学湘南キャンパスで行われる『第71回建学祭』最終日11月3日にドローンショー開催決定!

株式会社協和産業(本社:大阪市浪速区:代表取締役:林 万起子)は、2025年11月1日~11月3日に東海大学湘南キャンパスで開催される『第71回建学祭』にて、昨年度の300機を越える国内学園祭史上最大規模の<400機>を使用したドローンショーを開催する。 機体数が増えることでデザインがより密に、大規模なものが演出可能となっている。

  tera

和歌浦漁港にて11月1日に行われる『和歌祭わかうら花火大会』にて、White Crowがドローンショーを開催

関西エリアを中心にナイトドローンショーを手がける、株式会社White Crow(以下、White Crow)は、2025年11月1日に開催される『和歌祭わかうら花火大会』(主催:和歌祭実行委員会)にて、昨年に続き2回目となるドローンショーを実施することを発表した。

  tera

AlterSky社、未来社会型サステナブル ドローンテクノロジー『BLUE SKY LIVE』プロジェクト始動。第1弾は「音楽フェス×ドローン」

物流ドローン及びドローンショーの企画・運航サービスを提供する株式会社AlterSky(所在地:愛知県豊田市、代表取締役CEO:村井宏行)(以下、AlterSky社)は、株式会社電通ライブ(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:髙木正彦)(以下、電通ライブ社)、PYRAMID GARDEN実行委員会と共同で、近い将来の新たな物流スタイルとして注目される「カーゴドローン」に焦点を当てたプロジェクト『BLUE SKY LIVE』を始動、社会実装に向けた実証実験を開始した。

  tera