
福島県のドローン練習場5選!初めてでも安心!料金や利用上の注意もまとめてご紹介
福島県にある5か所のドローン練習場をご紹介。 ドローン飛行に関しては、法律による制限もありますが、練習場ならドローンを安全に飛行させる環境が整っています。 福島県でドローンを気兼ねなく飛行させたい方は、本記事を参考に練習場所を選んでみてくださいね。
目次
福島県でドローンを飛ばすときのルール
福島県でドローンを飛ばせる場所を探すときは、飛行禁止区域を把握することが重要です。
国土交通省が発行する「無人航空機(ドローン、ラジコン機等)の安全な飛行のためのガイドライン」には、以下のような飛行禁止空域が定められています。
飛行禁止空域
飛行禁止
・緊急用務空域
国土交通大臣の許可が必要
・空港等の周辺
・150m以上の上空
・DID(人口集中地区)
施設管理者等の同意・都道府県公安委員会等への事前通報が必要
・空港等の周辺
・国の重要な施設等の周辺(国会議事堂、首相官邸、最高裁判所ほか)
・外国公館の周辺
・防衛関係施設の周辺
・原子力事務所の周辺
許可を取ることで、多くの場所で飛行が可能になります。
ただし、許可が下りた場所でも、「緊急用務空域」に指定された場合は飛行できません。
また、公園のようなドローンを飛ばすのに最適に思える場所も注意が必要です。
航空法のほかに、地域によっては条例が定められている場合があるからです。
福島県の場合はドローンに関して明確に定めた条例などはありませんが、『無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール等について』にて飛行ルールについて説明されています。
ドローンを公園で飛ばす際は、国土交通省が交付する「無人航空機の飛行に係る許可・承認書」の提示を条件に公園の使用行為許可を申請する必要があります。
ドローンを飛ばす場所を探している方は、事前に規制を確認することをおすすめします。
福島県でドローンを飛ばせるおすすめ練習場5選
福島県で、気軽にドローンを飛ばせる場所を5か所ご紹介します。
今回紹介する場所はドローン練習場のほか、運動公園もありますので、利用上の注意をよく確認してから利用するようにしましょう。
1.ドローンドローンいわき(いわき市)
ドローンドローンいわきは、いわき市の建設会社が運営しているドローン練習場です。
DPA(一般社団法人ドローン操縦士協会)認定のドローン操縦士と提携しており、空撮業務の請負も行っています。
飛行練習させるためのドローンは、持ち込みが原則となっています。
住所 | 福島県いわき市四倉町狐塚字西原42 |
TEL | 0246-32-2222 |
URL | https://drone-iwaki.com/ |
料金 | 持ち込み機体一機につき3,000円/半日 |
2.会津たかつえドローン飛行場(南会津郡)
会津たかつえドローン飛行場は、冬季にはスキー場になるドローン練習場です。
広大なスキー場でドローンを飛ばすことができます。
こちらの飛行場を使用するためには、会津高原エリアの宿泊施設の利用者でありラジコン保険へ加入していること、さらに技術適合シールを貼り付けた2.4GHz帯のプロポの利用が義務付けられています。
住所 | 福島県南会津郡南会津町高杖原535 |
TEL | 0241-78-2241(会津アストリアホテル内) |
URL | http://www.aizu-kougen.jp/drone_field |
料金 | 1,500円/3時間 2,500円/日 |
3.ラボ・ドローンフィールド(伊達市・福島市)
ラボ・ドローンフィールドは、占有敷地13,000㎡の広さを誇るドローン練習場。
分かりやすく指導してくれるインストラクターや、ユーザー同士が交流できるクラブハウスが設置されているなど、ドローン仲間を作る場としても人気です。
ドローンに慣れていない初心者さんにもおすすめです。
住所 | 福島県二本松市小沢字早坂5 |
TEL | 024-573-5121 |
URL | https://dronerace.jimdofree.com/ |
料金 | ビジター チケット代2,000円にて1日間使用自由 |
会員同行のビジター チケット代1,500円にて1日間使用自由 |
4.郡山ドローンパーク(郡山市)
郡山ドローンパークは、東京ドーム0.8個分の広さでドローンを飛ばすことができる練習場。
制限空域の150m上空での飛行ができ、郡山の絶景を楽しみながらドローンを飛ばすことができます。
現在は貸し切りのみで営業しているため、前日までに必ず予約をするようにしましょう。
住所 | 福島県郡山市中田町高倉字高太郎内144 |
TEL | 03-6260-8790 |
URL | https://koriyamadronepark.com/ |
料金 | 半日券 2,000円 |
1日券 3,000円 |
5.あづま総合運動場(福島市)
あづま総合運動場は、福島駅前から車で約20分の場所にある運動場。
吾妻連峰のふもとに位置し、その面積は100haにもなります。
ドローンの練習をする場合、有料公園施設である軟式野球場や多目的運動広場の貸切利用手続きをすれば、貸切をしたグラウンドの上空のみ飛ばすことができます。
住所 | 福島県福島市佐原字神事場1番地 |
TEL | 024-593-1111 |
URL | https://www.azumapark.or.jp/ |
料金 | ― |