『想像以上!が、万博だ。6 Months to go スペシャルドローンショー!』ミャクミャクも描かれたドローンショーは、のべ5,000人を超える観客が会場に集まる大盛況で終幕

株式会社ドローンショー・ジャパンは、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会との共催で、2025年日本国際博覧会開幕半年前PRの一環として、機運向上を目的とした特別ドローンショー『想像以上!が、万博だ。6 Months to go スペシャルドローンショー!』を開催。 10月12日・13日にわたり開催された同イベントには、5,000人を超える観覧者が集まったと発表している。

『想像以上!が、万博だ。6 Months to go スペシャルドローンショー!』イベント概要

イメージ画像
大阪南港ATCウミエール広場で、2024年10月12日(土)・13日(日)の2日間開催された『想像以上!が、万博だ。6 Months to go スペシャルドローンショー!』。

ドローンショーには、国産ドローンショー専用機体「unika(ユニカ)」が500機使用された。
大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクをはじめ、タグライン「ぜんぶのいのちと、ワクワクする未来へ。」、「想像以上!が、万博だ。」など、約10シーンを大阪の夜空に描かれた。

2日間合計で5,000人を超える観覧者が会場に集まり、同イベントは大盛況のうちに終幕した。

開催日:
2024年10月12日(土)・13日(日)
※各日約10分間

開催場所:
大阪南港 ATCウミエール広場付近
大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10

主催:
株式会社ドローンショー・ジャパン

共催:
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

協力:
アジア太平洋トレードセンター株式会社

『想像以上!が、万博だ。6 Months to go スペシャルドローンショー!』の様子はこちら

イメージ画像

・ドローンショーライブ配信(10月12日開催アーカイブ)
https://x.com/i/broadcasts/1lDGLlmyqBqGm

イメージ画像

・ドローンによる空撮映像

イメージ画像
———————

出典

関連記事

冬の光の祭典『神戸イルミナージュ』と『大阪城イルミナージュ』が今年も開催決定!プロポーズができちゃう個人参加型のメッセージドローンショーも!

一般社団法人 日本イルミネーション協会(JIA、所在地:大阪市北区)は、「神戸イルミナージュ」と「大阪城イルミナージュ」を、2025年10月から順次開催することを発表した。

  tera

ラグナシア、11月2日より冬季イベント『ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル』を開催。水上ドローン&イルミネーションショー『光の花手水』などが新登場

株式会社ラグーナテンボス(所在地:愛知県蒲郡市、代表取締役社長:小寺 康弘)は、運営するテーマパークの「ラグナシア」にて、11月2日より、イルミネーションやエンターテイメントショー、クリスマスマーケットが楽しめる冬季イベント『ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル』を開催することを発表した。

  tera

金沢工業大学、8月31日に『第1回ののいちドローン グランプリレース大会&見て・触って・飛ばせるドローンまるごと体験デー』を開催

金沢工業大学情報デザイン学部 経営情報学科 松林賢司 研究室による催し『第1回ののいちドローン グランプリレース大会&見て・触って・飛ばせるドローンまるごと体験デー』が、2025年8月31日に金沢工業大学扇が丘キャンパス 第二体育館にて開催される。

  Fuji

2025年、最新ドローンショー開催情報まとめ【日本国内イベント情報】

夜空を彩り、変幻自在の動きで夜空をキャンパスにする「ドローンショー」。 近年では、花火大会のようなイベントの一幕であったり単独イベント、中には企業のPRで見る機会も増えてきました。 ここでは、そんな夜空を彩る「ドローンショーを見に行きたい!」という方に向けて、2025年に日本国内で催されるドローンショーをご紹介します。 お出かけする際などの参考にしてみてください!

  yoshi

<見て・触れて・撮れる> 展示が満載!体験型コンテンツが集まる建築・土木・不動産の先端技術展『ジャパンビルド大阪』が8月27~29日に開催

インテックス大阪で開催される『ジャパンビルド大阪』では、建築・住宅・都市づくりの最新技術が一堂に集結。 <見て・触れて・撮れる> 体験型展示が充実した内容となっている。

  tera