千葉県・印旛沼で花火×ドローン×音楽×花火タワーが完全シンクロする花火大会!11月2日成田市制施行70周年『2024 NARITA花火大会in印旛沼』開催

株式会社日本橋丸玉屋(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役:小勝 敏克)(以下、日本橋丸玉屋)は、2024年11月2日に千葉県成田市にある成田ニュータウンスポーツ広場で開催される『NARITA花火大会in印旛沼』にて、日本初となる花火×ドローン×音楽×花火タワーを完全シンクロさせた花火大会を企画・演出・制作することを発表した。 最先端のドローンと花火、そして花火演出の先端の花火タワーの融合は、日本橋丸玉屋のクリエイティブチームにより手がけられる最先端のエンターテイメントショーとなっている。

2024 NARITA花火大会in印旛沼

イメージ画像

新たなる夜空のエンターテイメント『2024NARITA花火大会in印旛沼』は、成田市制施行70周年を記念して行われるイベントだ。

成田市制施行70周年記念『2024NARITA花火大会in印旛沼』とは

花火の原料となる「火薬」は争いに使われ、「ドローン」は今まさに戦争に武器としても使われている。
平和を象徴する日本の玄関口を舞台にして、花火とドローンは、人を殺めるためではなく、人を笑顔にするために 「ひとつ」 になる。

成田の天空に広がる星のごとく、花火が輝きドローンが瞬き、未体験の美しい光景が見られる内容となっている。

花火とドローンのプログラムは、日本橋丸玉屋のクリエイティブチームが総合演出を担当。
花火の打ちあがる場所・高さ・種類を計算し、ドローンを演出するため、完全なシンクロショーが可能となる。
花火は一発一発が魅力に満ち、その美しさや迫力が注目される一方、ドローンライトショーは、細かな図形の表現力が魅力となっている。

この全く異なるコンテンツを一つのショーで融合、そして『NARITA花火大会in印旛沼』ならではの花火タワーも完全にシンクロさせる演出は日本初となるとのこと。
壮大な物語を生み出しすこのショーを、日本橋丸玉屋は花火エンターテインメントの極致になる、としている。

『2024 NARITA花火大会in印旛沼』実施概要

イメージ画像

開催日
2024年11月2日(土)

開催時間
18:00 ~
※雨天決行 荒天時中止
※ドローンは天候や強風の影響により飛行できない場合あり。その際は花火の打ち上げのみ実施。
※最終的な開催可否は11月2日午前10時に2024NARITA花火大会in印旛沼公式WEBサイトおよび公式SNSで発表

開催場所
成田ニュータウンスポーツ広場
千葉県成田市台方1415地先

イベントページ
https://naritahanabi.com

チケット
『2024NARITA花火大会in印旛沼』の協賛観覧席は全席種完売

ーーーーー

出典

関連記事

2025年、最新ドローンショー開催情報まとめ【日本国内イベント情報】

夜空を彩り、変幻自在の動きで夜空をキャンパスにする「ドローンショー」。 近年では、花火大会のようなイベントの一幕であったり単独イベント、中には企業のPRで見る機会も増えてきました。 ここでは、そんな夜空を彩る「ドローンショーを見に行きたい!」という方に向けて、2025年に日本国内で催されるドローンショーをご紹介します。 お出かけする際などの参考にしてみてください!

  yoshi

実物約35億本分!?巨大な『シャウエッセン®花火』が夜空に出現!立川まつり国営昭和記念公園花火大会で衝撃ドローンショーを開催

日本ハム株式会社が、夏限定のシャウエッセン®夜味シリーズの夏限定の新商品『シャウエッセン® 花火』の発売を記念し、2025年7月26日に立川まつり国営昭和記念公園花火大会の会場にて、500基のドローンによるスペシャルショーを実施。 巨大な『シャウエッセン®花火』が夜空に出現させた。

  Fuji

中学生硬式野球・ポニーリーグ、全国大会の開会式で初のドローンショーを実施。総勢124チームの夢を乗せ、熱い夏の始まりにエールを送った

VISIONOID株式会社(東京都港区、代表取締役:竹中悠満)(以下、VISIONOID社)は、2025年7月18日に東京都・江戸川区球場にて開催された「マルハングループインビテーション 大倉カップ 第51回全日本選手権大会 開会式」(主催:一般社団法人 日本ポニーベースボール協会 関東連盟)において、100機のドローンによるドローンショーを実施した。

  tera

『第70回とりで利根川大花火』にて3年目となるドローンショー開催。8月9日は600機のドローンが取手のシンボルたちを夏の夜空に描く

ドローンショーの企画・運営を手がける株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明)(以下、レッドクリフ社)は、2025年8月9日に茨城県取手市で開催される『第70回とりで利根川大花火』にて、ドローンショーを実施することを発表した。

  tera

大阪・関西万博『国連を支える世界こども未来会議 FUTURE SUMMIT みらい総会』にミライト・ワン社協賛。8月6・7日にイベント開催

株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、代表取締役社長 菅原 英宗)(以下、ミライト・ワン社)は、8月6日から7日の2日間、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)において、「平和と人権 ウィーク」期間中に開催される『国連を支える世界こども未来会議 FUTURE SUMMIT みらい総会』(主催: 一般財団法人ピースコミュニケーション財団)に協賛しブース出展することを発表した。

  tera