『除雪ドローン®SRD-F11RC』雪国の未来を変える機体のクラウドファンディングが11月15日開始

エバーブルーテクノロジーズ(本社:東京都調布市、代表取締役CEO:野間 恒毅)(以下、エバーブルー社)は、北海道で生まれた次世代の除雪ソリューション『除雪ドローン®SRD-F11RC』を開発。 この機体のクラウドファンディングプロジェクトを11月15日(金)15時より、CCCグループのクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて実施すると発表した。

『除雪ドローン®SRD-F11RC』とは

イメージ画像

『除雪ドローン®SRD-F11RC』は、遠隔操作ながら簡単に除雪作業ができる無人自動除雪機。
豪雪地帯の厳しい環境にも耐えうる設計が施されている。
北海道や日本中の雪国で毎年繰り返される重労働の雪かきを、新しいドローンテクノロジーで変革するために開発された機体となっている。

雪かきに苦しむ人々の冬の暮らしを安全で快適なものにすることを目的としており、雪国での実証テストを繰り返し改良を続けられてきた。
プロトタイプの時点から既に雪国のメディアでは紹介されており、紹介YouTube動画は約60万回ほど視聴されるといった期待が寄せられている。

『除雪ドローン®SRD-F11RC』の特徴

イメージ画像

簡単操作と無線操縦
室内や車内から、プロポ(送信機)で操作ができる。
冷たい外に出ることなく、安全を確保しながら除雪作業が行える。

パワフルな4輪モーターとゼロターン機能
コンパクトな65cm幅で、狭い場所でもスムーズに旋回できる。
1,000Wモーターを装備しており、パワフルに除雪作業を行える。

環境に優しい電動駆動
CO2フリーの電動駆動システムを採用し、静音設計で住宅地でも安心して使用可能です。

自動除雪機能のアップグレード
2025年度中には、自動除雪機能のアップグレードキットを有償でリリース予定。
タッチ操作で除雪エリアを指定し、設定したルートでドローンが自動で動作できるようになる。

2024年11月15日15時からクラウドファンディングがスタート

イメージ画像

プロジェクト実施期間:
2024年11月15日(金)15:00 〜 2024年12月31日(火)

リターン製品一覧
北海道限定早割 – 1,150,000円(100,000円OFF)

北海道限定カラー早割 – 1,150,000円(100,000円OFF・限定5台)
本州限定早割 – 1,160,000円(100,000円OFF)
四国・九州限定早割 – 1,190,000円(100,000円OFF)
※クラウドファンディングのリターンにはいずれも配送料・初期導入・初心者講習料が含まれています。

クラウドファンディングプロジェクトページ
https://greenfunding.jp/lab/projects/8638/

——————

出典

関連記事

レッドクリフ社、屋内ドローンショー用機体『FYLo EDU-JP』を4月1日より販売開始。最大200機の同時飛行が可能

ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木孔明)(以下、レッドクリフ社)は、2025年4月1日より、屋内ドローンショー用機体『FYLo EDU-JP』の販売を開始する。 天候の影響を受けずに没入感のあるエンターテインメントの提供が可能になり、多彩なシーンでの導入が見込まれる機体となっている。

  tera

NejiLaw社、医療施設向けに共同開発したAi自律走行ドローン搭載型Dr.AiR UV-C『DAR-1』を発表。メディカルジャパン大阪にて初お披露目

株式会社NejiLaw(本社:東京都文京区、代表取締役社長:道脇 裕)(以下、NejiLaw社)は、インフォファーム(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長:辻雅文)、Qbit Robotics(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中野浩也)と、Ai自律走行ドローン搭載型Dr.AiR UV-C「DAR-1」を医療施設向けに共同開発。 メディカル ジャパン 大阪において、Dr.AiR UV-C「DAT-10」と共に出展、初お披露目となった。

  Fuji

JMA社、新型水上救助ドローン『マリンボード』を開発。コントローラーを操作できる「リモート操作型ボディボード」

国土交通省登録講習機関であるJMA(正式名称:一般社団法人日本マルチコプター協会)(本社:東京都世田谷区、代表理事:工藤政宣)は、災害救助活動を支援するために開発された新型水上救助用小型ドローン『マリンボード』を2025年2月28日に発表した。

  Fuji

DJI社、産業用自律型ドローンドック『DJI Dock 3』を発表。車載搭載にも対応

民間ドローンとクリエイティブカメラ技術の開発を行うDJI(以下、DJI社)は、2025年2月27日にDJI社初となる「ドローンを収納する軽量型ドックで構成されるドローン・イン・ア・ボックス」ソリューションである『DJI Dock 3』を発表した。

  tera

QYSEA社の新製品、産業用水中ドローン『FIFISH E-MASTER PLUS』をCFD販売社で取り扱い開始。下水道管や水路など狭所の点検でその性能を発揮!

QYSEA社の新製品、産業用水中ドローン『FIFISH E-MASTER PLUS (ファイフィッシュ イーマスター プラス) 』が発売される。 同製品を、QYSEA社の代理店を務めるシー・エフ・デー販売株式会社(社長:三谷弘次、本社:愛知県名古屋市)が取り扱う事を発表した。

  tera