人気コミック『宝石の国』最終13巻発売記念!発売カウントダウン・ドローンショーが11月20日夜開催決定!

2024年11月21日に最終巻が発売する人気コミックス『宝石の国』。 その出版を記念して、前日20日の23時50分過ぎより東京都増上寺上空にてカウントダウン・ドローンショーが開催されることが決定した。 また、その様子はYouTubeでも生配信されることが発表された。

「『宝石の国』最終13巻発売カウントダウン・ドローンショー」実施概要

イメージ画像
月刊コミック誌「アフタヌーン」(講談社)で、2012年に連載を開始した『宝石の国』(著:市川春子)。
「アフタヌーン」2024年6月号にて12年の連載に幕を下ろし、完結を迎えた。

そして、2024年11月21日(木)にはコミックスの最終巻となる13巻が発売。
この出版記念として、11月20日(水)深夜23:50過ぎより、増上寺(東京都)の上空で、800機のドローンを用いた発売カウントダウン・ドローンショーが開催される。

本ドローンショーでは、『宝石の国』がこれまで紡いできた物語をドローンが放つ色とりどりの光によって再現。
また、YouTubeチャンネル「KODANSHA Books&Comics」で、アニメ版でフォスフォフィライトの声優を務めた黒沢ともよさんのナレーションによる生配信も行われる。

開催日
2024年11月20日(水)

開催時間
23:50 ~
※ドローンショーは10分の予定

開催場所
増上寺 上空
東京都港区芝公園4-7-35
※増上寺境内は立ち入り禁止のため、境内での観覧は不可

YouTubeでのドローンショー配信

イメージ画像

当日は、講談社公式YouTubeチャンネル「KODANSHA Books&Comics」にて、ドローンショーの様子を生配信。
ナレーションは、声優の黒沢ともよさん(アニメ版宝石の国・フォスフォフィライト役)が担当する。

生配信(映像+ナレーション)の視聴は、こちら

また、現地鑑賞者に向けて、ナレーション音源(映像なし)も同チャンネルで23時50分過ぎよりプレミア公開予定となっている。
ナレーション音源を聴きながらショーを楽しむことができる。
なお、生配信でもナレーションを聴くことができるものの、実際のショーとは数十秒程度の時間差が発生する可能性がある点に注意が必要。

現地鑑賞用ナレーション音源(映像なし)のURLはこちら

注意事項

・ドローンショーは港区立芝公園方面に向けて実施。
深夜開催のため、直接観覧する場合は自己責任で決して近隣の迷惑にならないように注意してください。

・ドローンショーは、天候やその他事情によって時間変更・中止となる場合あり。
その場合はアフタヌーン編集部の公式X(@afternoon_manga)より通知されます。

制作協力
株式会社ビーワークス
株式会社ドローンショー・ジャパン

ーーーーーー

出典

関連記事

ラグーナで心躍るトキメキのクリスマスを!幻想的なイルミネーションと大迫力のエンターテイメントショーを開催

株式会社ラグーナテンボス(所在地:愛知県蒲郡市、代表取締役社長:小寺 康弘)が運営するテーマパークの「ラグナシア」では、冬季限定のエンターテイメントショーやイルミネーションが楽しめる『ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル』をはじめ、クリスマスシーズンのラグナシアを満喫できるコンテンツが開催される。

  tera

『カウントダウンフェスティバル 2025–2026』 海上と大阪や三宮への便利な往復バスパッケージが販売開始

一般社団法人 日本イルミネーション協会(イルミナージュ事務局)は、2025年12月31日開催の『カウントダウンフェスティバル2025–2026』に向け、梅田(大阪)・三宮(神戸)発着の往復バスパッケージを販売開始した。 深夜26時まで続くカウントダウンイベントを安心して楽しめるよう、主要駅から会場となる神戸イルミナージュまで直行でアクセスできる特別企画となっている。 今年は通常プランとLIVE MUSIC付きプランの合計4種類が用意されている。

  tera

今年のやってみたかったを叶えよう!RED° TOKYO TOWERにて『冬休みドローン組み立て体験ワークショップ』が12月20日開催

東京タワーを拠点に、アニメ・漫画・ゲーム・スポーツなどのIPとファンをつなぐマッチング事業を展開するRED MAKER株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄)(以下、RED MAKER社)が運営する、日本最大級のデジタルアミューズメントパーク「RED° TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)」にて、株式会社ozora(以下、ozora社)と共同で、『冬休みドローン組み立て体験ワークショップ』が12月20日に開催される。

  tera

プラスワン教育社、12月7日に小中学生を対象とした『ドローンパイロットスクール(エンジニア編/プログラミング編)』を「ドローンスクール スカイファイトカフェ銀座」にて開催

株式会社リソー教育グループ(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:若⽬⽥壮志)(以下、プラスワン教育社)は、2025年12月7日に『ドローンパイ […]

  tera

lanitech社、『えひめ DX キッズフェスタ 2025 in 宇和米博物館』を11月22日に開催。小型ドローンに3Dプリンタ、デジタルアートなどの遊んで学べる体験プログラムが充実!

「あなたと社会のテクノロジーパートナー」を掲げるlanitech合同会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO兼CTO:西脇 靖紘)(以下、lanitech社)は、愛媛県が推進する「地域DX実践支援業務」の一環として、子どもたちが未来のデジタル技術を遊びながら学べる体験型イベント『えひめDXキッズフェスタ2025 in 宇和米博物館』を2025年11月22日に開催する。

  tera