千葉県松戸市、千葉県弁護士会・ドローン減災士協会・新井商店の3者と災害時応援協定を締結を発表

松戸市は、令和6年11月1日に千葉県弁護士会・ドローン減災士協会関東地区連合会千葉支部・株式会社新井商店の3者と災害時における応援に関する協定を締結したことを発表した。

災害時応援協定について

今回、松戸市が締結した災害時応援協定については、下記の通り。

【千葉県弁護士会】災害時の法律相談等に関する協定

災害時において、千葉県弁護士会が被災者に対して行う法律相談等を円滑かつ適切に実施することを目的とする。
具体的には法律相談等を実施する会場や広報等必要な協力を行うことで、被災者の生活再建の一助となる。

【ドローン減災士協会 関東地区連合会 千葉支部】災害時における無人航空機による支援活動に関する協定

災害時において、無人航空機(ドローン)を使用し、被災地の情報収集や地図作成等の支援活動を円滑かつ適切に実施することができるようになる。
無人航空機(ドローン)による支援活動のさらなる充実を図ることができる。

【株式会社新井商店】災害時等における物資の供給に関する協定

災害時において、株式会社新井商店が保有する段ボールベット・段ボールトイレ・トイレットペーパーを要請に応じて供給される。
被災者の生活の質の向上を図ることができる。

関連記事

ドローンフィールドKAWACHI、24時間365日リモート運用を実現した『Skydio X10 Dock』を常設

株式会社アイ・ロボティクス(本社:東京都千代田区、代表取締役:安藤嘉康)(以下、アイ・ロボティクス社)は、Skydio Japan合同会社(本社:東京都港区、代表社員職務執行者:小山兄一郎)(以下、Skydio Japan社)と連携し、『Skydio X10 Dock』を茨城県河内町にある当社運営の実証拠点「ドローンフィールドKAWACHI」施設屋上に常設いたした。

  tera

オーガイホールディングス社、世界初、災害時に義歯をドローンで運ぶ実証実験を11月26日に、鎌倉ドローンフィールドにて実施予定

オーガイホールディングス株式会社(以下、オーガイホールディングス社)は、2025年11月26日に、鎌倉ドローンフィールド(小泉園)にて、義歯をドローンで輸送する世界初の実証実験を行う。 この取り組みは、ドローン・アイティー株式会社、オーガイホールディングス社、および日本遠隔医療学会 歯科遠隔医療分科会(会長:長縄拓哉)の共同プロジェクトとして行われるもので、災害時の歯科医療支援を目的とした新しい医療物流モデルの構築を目指している。

  tera

DJI社、全方向障害物検知、手のひらでの離着陸、ジェスチャー操作に対応した『DJI Neo 2』を発表。今まで以上に初心者に優しいドローンを実現

民生用ドローンとクリエイティブカメラの開発・製造をしているDJI(以下、DJI社)は、2025年11月13日に『DJI Neo 2』を発表した。

  tera

三井不動産とKDDIスマートドローン社、日本初となる高層ビル屋上でのAIドローンの遠隔飛行実証実験を実施

三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:植田俊)(以下、三井不動産)とKDDIスマートドローン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:博野雅文)(以下、KDDIスマートドローン社)は、2025年1 […]

  tera

Liberaware社、長崎県初となる『IBIS2』を活用した下水道管内部でのデモ飛行を実施

株式会社Liberaware(千葉県千葉市、代表取締役 閔 弘圭)(以下、Liberaware社)、九電ドローンサービス株式会社(福岡県福岡市、代表取締役社長 本田 健一)(以下、九電ドローンサービス社)は、長崎市上下水道局及び公益社団法人日本下水道管路管理業協会九州支部長崎県部会(以下、管路協長崎県部会)の協力の下、長崎市西部下水処理場構内の下水道管(管径φ1800mm)にて、狭小空間点検ドローン『IBIS2』(以下、IBIS2)のデモ飛行を2025年10月16日に実施した。

  tera