ドローンスクールの費用はどのくらい?ドローン資格の種類も解説
ドローンスクールの費用について解説。ドローンスクールの費用の内訳や資格の種類、おすすめの国土交通省認定資格についても紹介します。これからドローン操縦資格を取得しようとしている方は、スクール選びが重要です。この記事を参考に予算や目的に合ったスクール選びをしましょう。
目次
ドローンスクールの費用相場
ドローンスクールの費用相場は5〜30万円ほどです。通学や合宿、オンラインといった受講スタイルがあります。
無料のスクール体験会
ドローンスクールは決して安い金額のものではないので、まずは無料の体験会などで雰囲気や、実際にのスクールのスタッフの方から話を聞くなどしてみるといいかもしれませんね!
ドローンスクールの費用の内訳
ドローンスクール費用の以下の内訳について解説します。
- コース受講料
- 資格申請費用
- 交通費・宿泊費
コース受講料
基本的な操作と必要な知識を学ぶための受講費用です。ドローンスクール費用の大部分を占めています。
資格申請費用
資格を認定するための申請費用です。スクールによってはコース受講料に含まれている場合があります。
交通費・宿泊費
スクールに通う場合や合宿に参加するための費用です。こちらもコース受講料に含まれる場合があります。
国土交通省認定資格の取得がおすすめ
国土交通省認定資格の取得がおすすめな以下の理由について解説します。
- 申請が簡略化できる
- 簡略化の項目は資格によって異なる
申請が簡略化できる
国土交通省認定資格を持っていれば航空局への飛行許可申請時の確認事項が簡略化されるメリットがあります。
認定資格があればドローンの飛行経歴・知識・能力の有無が確認がとれるため、上空150m以上の飛行や夜間飛行時などの特別な飛行申請がしやすくなるのでおすすめです。
簡略化できる項目は資格によって異なる
国土交通省認定資格により、簡略化できる飛行申請は以下の通りです。
- 人又は家屋の密集している地域の上空
- 人又は物件と30mの距離が確保できない飛行
- 進入表面等の上空の空域
- 地表又は水面から150m以上の高さの空域
- 夜間飛行
- 目視外飛行
- 催し場所上空の飛行
- 危険物の輸送
- 物件投下
資格を発行している団体の違いによって、簡略化できる項目が変わるため、取得の際は以下のリンクより用途にあった団体を選びましょう。
ドローン操縦における4つの国土交通省認定資格と費用
以下の国土交通省認定資格と費用について紹介します。
- JUIDA「無人航空機操縦技能証明」
- DPA「ドローン操縦士回転翼3級」
- DJI「DJI CAMPスペシャリスト」
- DPCA「DRONEフライトオペレーター」
JUIDA「無人航空機操縦技能証明」
一般社団法人日本UAS産業振興協議会が認定しているドローンの資格で、国内のドローン操縦資格として知名度が高い資格です。
- 受講コース費用(相場):約20万円~30万円
- 資格取得費用(すべて税込記載なし):年会費(準会員)5,000円、証明書発行費22,000円
DPA「ドローン操縦士回転翼3級」
一般社団法人ドローン操縦士協会が認定している資格で、産業利用を前提とした操縦技術を取得できるカリキュラムがあり、実用性の高い資格も取得可能です。
- 受講コース費用(相場):約25万円
- 資格取得費用(すべて税込記載なし):技能認定料25,000円、証明書発行費12,000円
DJI「DJI CAMPスペシャリスト」
ドローンメーカーDJIの日本法人が認定している資格で、メーカーが主催しているためDJIの機体に特化した内容であるのが特徴です。
- コース費用(相場):5.5〜11万円(税込)
- 資格取得費用:認定書発行費16,500円(税込)
DPCA「DRONEフライトオペレーター」
ドローン撮影クリエイターズ協会が認定する資格で、業務でドローンを操縦する技術者として認定が受けられます。初心者から経験者まで対応したカリキュラムが特徴です。
- コース費用:71,500円(税込)
- 資格取得費用:認定書発行費はコース費用に含まれる
ドローンスクールの費用は資格の種類によって異なる
ドローンスクールで取得できる資格には違いがあり、運営する団体によって費用が変わります。簡略化できる申請内容も変わるため、自身の利用目的にあった資格が取れるスクールを選びましょう。これから資格取得を目指す方は、この記事を参考にドローンスクール選びをしてみてください。