
撮影用ドローンのおすすめ5選!価格や機能など選び方を徹底解説!
カメラ付きのドローンで空撮を始めたい方は必見!本記事では、撮影用ドローンの性能や価格などの選び方をはじめ、おすすめの撮影用ドローンをピックアップして紹介します。本記事を参考にして、状況に合ったドローンを見つけましょう。
目次
撮影(空撮)用ドローンの選び方
目的で選ぶ
撮影用ドローンは、映画やテレビなどの撮影、趣味、企業広告などさまざまな目的で使われています。テレビや映画の撮影や企業広告で使用するものは、画質の高さなどが求められるでしょう。
趣味で空撮を楽しむ場合は、画質はそれほど重視する場合が少なく、操作性がよいのもや映像作成ができる機体などが人気です。
価格で選ぶ
撮影用ドローンは機能や性能などによって、金額が大きく異なります。カメラ付きの撮影用ドローンは安くても5万円程度~高価なものだと40万円ほどかかるものもあります。使用目的別の価格の目安は、以下を参考にしてみてください。
- 趣味の撮影:5万~10万円
- 企業広告、HPやYouTubeの撮影:10万円~20万円
- 映画やテレビ、PVなどの撮影:25万~50万円
必要な性能や機能で選ぶ
撮影(空撮)用ドローンにも、さまざまな機能や性能のものがあります。主な機能や性能について紹介するので、必要があるかどうかチェックしてみてください。
- 4K:きめ細かい高画質映像4K撮影ができる
- 自動追尾機能:対象物を自動で追尾する機能
- 自動迂回機能:被写体を画角に固定し、自動で迂回撮影を行う機能
- 長時間飛行:連続飛行期間が長い
- 小型サイズ:持ち運びやすい
- FPV:迫力のあるドローン空撮が楽しめる
速度が速いおすすめドローンを紹介!
DJI Inspire 3
最大速度: 94Km
重さ: 約3995 g(ジンバルカメラ、バッテリー×2、レンズ、PROSSD、プロペラを含む)
最大飛行時間: 約28分
主な特徴:
測量用ドローン等に使用されるRTK機能に対応しており、飛行中に㎝レベルでの位置の補正が可能になっています。
DJI Mavic 3
最大速度: 約75Km
重さ: 約895 g
最大飛行時間: 約46分
主な特徴:
撮影用ドローンの定番と言っても過言ではないモデルで、補助機能も充実しており、初心者~上級者まで幅広く扱える機体として人気があります。
DJI mini 4
最大速度: 約58Km
重さ: 約250 g
最大飛行時間: 約45分
主な特徴:
収納時は手のひらに収まるほどコンパクトな機体で、初心者でも扱いやすく、ドローン撮影を始めたい方にはおすすめの機体です。
DJI Avata 2 Fly More コンボ
出典:Amazon
最大速度: ‐Km
重さ: 約1,080g
最大飛行時間: 約23分
主な特徴:臨場感あふれる飛行が楽しめるFPVドローン。広角4Kで画質もよく、あらゆるシーンで活用できます。46GBの内部ストレージで、1080p/60fpsなら約90分の動画が保存可能。各飛行でのベストな瞬間を取り逃しません!
DJI Air 2S Fly Moreコンボ
出典:Amazon
最大速度: ‐Km
重さ: 約595g
最大飛行時間: 約31分
主な特徴:1インチCMOSセンサーや強力なインテリジェント機能を搭載しており、色鮮やかで鮮明な映像を撮影できるのが魅力。4方向に障害物検知センサーがついており、複雑な環境や高速での飛行時も故障や事故のリスクを軽減できます。
一般的な撮影用ドローンの最高速度とは?
一般的な撮影用ドローンの最高速度は、時速70km前後です。
ただし、最高速度は機体のサイズや重量によっても変動することがあります。
最速の撮影用ドローン
撮影用ドローンの中でも、最速のドローンについてご紹介します。
最高速度 時速94kmのドローン
「DJI Inspire 3」
ドローンメーカー最大手のDJIの撮影用ドローン「Inspire 3」は最高速度が時速94kmという驚異的なスピードを誇る撮影用ドローンです。
このドローンは、空撮や追跡撮影などのシーンで威力を発揮します。
風の影響を受けにくく、滑らかな映像を撮影することができるため、プロのカメラマンや映像制作の現場でも活躍しています。
撮影用ドローンとしては現行機種で最速を誇ります。
最高飛行速度は時速140km
「DJI FPV」
さらに、世界のドローン販売70%以上のシェアを誇るメーカーDJIが開発したドローン「DJI FPV」は、最高飛行速度が驚異の時速140kmに到達します。
このドローンは、ゴーグルを使用し、ドローン視点の没入感を楽しむことが出来、高速飛行で風景やスポーツイベントなどを迫力のある映像で捉えることができます。
操縦モードをフルマニュアルにすることで最高速度140キロの世界を再刊することが可能です。
しかし、初心者が扱うには少々ハードルが高く、使用するためにはかなりのテクニックが必要になります。
プロのカメラマンだけでなく、アクション撮影やスリルを求めるユーザーにも支持されています。
ドローンの世界最速記録
ギネス世界記録の最高速度 時速414kmのドローン
2022年11月8日、ロボットプログラマーのライアン・レイドマン氏が開発したドローンが瞬間時速414kmという驚異的な速さで飛行し、ギネス記録を樹立しました。
このドローンは、バッテリー駆動の遠隔操作クワッドコプターであり、「XLR V3」という名前でも知られています。
この驚異的な速度は、ドローンの技術の進歩の一例であり、現代の航空技術の粋を集めたものです。
旧ギネス記録の時速263kmのドローン
さらに、以前のギネス記録では、時速263kmという驚異的な速度が記録されました。
これらの記録は、ドローン技術の発展と速度の向上を示しており、今後さらなる進化が期待されています。
空撮用ドローンで迫力のある映像を楽しもう!
ドローンによる空撮は、現代の技術の進歩によって生まれた新たな視覚体験の1つです。
撮影用ドローンが持つ速度を活かして、迫力あるダイナミックな映像は、私たちに新たな視覚体験を与えてくれるだけでなく、自然の美しさに感動する機会を提供してくれるでしょう。