大阪府堺市のドローン練習場4選!初めてでも安心!料金や利用上の注意もご紹介
大阪府第二の都市・堺市。 この堺市にある4つのドローン練習場をご紹介。 ドローンを飛行させるには法律による制限もありますが、練習場ならドローンを安全に飛行させる環境が整っています。 堺市でドローンを気兼ねなく飛行させたい方は、本記事を参考に練習場所を選んでみてくださいね。
目次
堺市でドローンを飛ばすときのルール
堺市でドローンを飛ばせる場所を探すときは、飛行禁止区域を把握することが重要です。
国土交通省が発行する「無人航空機(ドローン、ラジコン機等)の安全な飛行のためのガイドライン」には、以下のような飛行禁止空域が定められています。
飛行禁止空域
飛行禁止
・緊急用務空域
国土交通大臣の許可が必要
・空港等の周辺
・150m以上の上空
・DID(人口集中地区)
施設管理者等の同意・都道府県公安委員会等への事前通報が必要
・空港等の周辺
・国の重要な施設等の周辺(国会議事堂、首相官邸、最高裁判所ほか)
・外国公館の周辺
・防衛関係施設の周辺
・原子力事務所の周辺
許可を取ることで、多くの場所で飛行が可能になります。
ただし、許可が下りた場所でも、「緊急用務空域」に指定された場合は飛行できません。
また、公園のようなドローンを飛ばすのに最適に思える場所も注意が必要です。
航空法のほかに、地域によっては条例が定められている場合があるからです。
堺市の場合、公園等においてドローンを飛行させることが原則禁止とされています。
ただし、映画などの撮影や報道取材、災害対応、インフラ点検などといった目的でドローンを飛ばす場合ならば、ほかの来園者や近隣住民の安全の確保のため、事前に申請をして許可を得ることで飛行させることができます。(参考:堺市『堺市公園緑地等における無人航空機の飛行に関する取扱基準』)
他地域やドローン特区の指定エリア以外などの公園でドローンを飛ばす際は、国土交通省が交付する「無人航空機の飛行に係る許可・承認書」の提示を条件に公園の使用行為許可を申請する必要があります。
ドローンを飛ばす場所を探している方は、事前に規制を確認することをおすすめします。
堺市でドローンを飛ばせるおすすめ練習場4選
堺市で、ドローンを飛ばすことのできる場所を4つご紹介します。
今回ご紹介する場所はドローン練習場のほか府営公園などの施設もありますので、利用の際には利用上の注意をよく確認してから利用しましょう。
1.フライトベース堺
フライトベース堺は、堺市にある小型ドローン専用のドローン練習場です。
マイクロドローンやタイニーウープなどのドローンを、FPVゴーグルを掛けることでドローンに搭載されたカメラ映像を見ながら操縦することができます。
施設内では初心者向けの教室なども開催。
空撮用ドローンは飛行させることができない点には留意が必要です。
住所 | 大阪府堺市堺区一条通13-16松利ビル6F |
TEL | 070-1818-0011 |
URL | https://www.kigarudrone.com/flightvacesakai/ |
料金 | 1時間 1,000円 |
1時間追加 500円 |
2.MURAMOTO DRONE TERRACE
MURAMOTO DRONE TERRACEは、関西最大級の屋内ドローン練習場。
高さ8mある施設内で、天候を気にすることなくドローンを飛ばすことができます。
広大な倉庫のような屋内フィールドには、5種類のコートとマイクロドローン用のサーキットが完備されています。
住所 | 大阪府堺市北区長曽根町1206-4 |
TEL | 072-275-6235 |
URL | https://drone-terrace.jp/airfield/ |
料金 | 一般料金 2,800円/3h |
会員特別料金 1,980円/日 |
|
月額 19,800円 |
3.大泉緑地
大泉緑地は、御堂筋線 新金岡駅からほど近い位置にある府営公園。
野球場や2種のスポーツ広場などの計4カ所が、ドローンの練習用としてレンタルできます。
住所 | 大阪府堺市北区金岡町128 |
TEL | 072-259-0316 |
URL | https://www.osaka-park.or.jp/nanbu/oizumi/main.html |
料金 | スポーツ広場(A・B) 平日:10,120円(税込)/2h 休日:12,160円(税込)/2h |
野球場 平日:26,920円(税込)/4h 休日:32,280円(税込)/4h |
|
球技広場 平日:43,680円(税込)/4h 休日:52,480円(税込)/4h |
4.浜寺公園
浜寺公園は、堺市の海沿いにある府営公園。
公園内にある球技広場など4か所をレンタルすることでドローンを飛行させることができます。
海が近いため、空撮で海を映したいときにもおすすめ。
ランニングバイク練習場やアーチェリー場など、幅広いスポーツに利用することができる公園です。
住所 | 大阪府堺市西区浜寺公園町 |
TEL | 072-261-0936 |
URL | https://hamadera.osaka-park.or.jp/ |
料金 | 球技広場(第1・第2) 平日:43,680円(税込)/4h 休日:52,480円(税込)/4h |
ソフトボール広場 平日:20,240円(税込)/4h 休日:24,320円(税込)/4h |
|
軟式野球場 平日:26,920円(税込)/4h 休日:32,280円(税込)/4h |
最後に
ドローンの飛行場所は法律で制限されており、飛行許可が基本的に必要です。
安全かつ法律違反することなくドローンの飛行練習をするなら、練習場を選びましょう。
堺市でドローンの飛行練習を行う際は、本記事を参考に練習場を選んでみてください。