クリスマスシーズンの別府の夜空をドローンが彩った!別府市制100周年記念事業『べっぷクリスマスファンタジア2024』

株式会社Wells Be(本社:大分県別府市、代表取締役:金夕貴)(以下、Wells Be社)は、株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木孔明)(以下、レッドクリフ社)と、2024年12月21・22日の2日間、大分県別府市で開催された、別府市制100周年記念事業『べっぷクリスマスファンタジア2024』において、初主催となる300機のドローンショーを実施した。

『べっぷクリスマスファンタジア2024』について

イメージ画像

約30年前に別府青年会議所(JCI)が立ち上げた事業となる『べっぷクリスマスファンタジア』。
2024年12月に行われた同イベントは、別府市制100周年を祝う記念事業として、2日間で約2万発の花火とドローンショーが別府の夜空を彩った。

300機のドローンの光は、万華鏡のように海辺に反射し、幻想的な空間も創り出した。

ユーモア溢れるドローンショーが会場を沸かす

イメージ画像

別府市初となったスペシャルドローンショー。
Wells Be社とレッドクリフ社による共同制作で行われ、温泉の湯煙が立ち昇る別府の夜空を舞台に、別府らしさとクリスマスをかけ合わせた、ユニークなプログラムを披露した。

別府市制100周年記念ロゴをはじめ、扇山火祭りや竹細工など別府を象徴するモチーフであったり、随所で温泉マークや湯煙ベルトをつけたサンタクロースが登場するなど、ユニークで心温まるクリスマスモチーフで、会場内は歓喜に包まれた。

イメージ画像
また、クリスマスベルが輝くハートに変わり、螺旋を描くようにして出現したツリーのトップ飾りとなる演出では、広い会場内で360度どこからでも楽しめるよう趣向を凝らしている。

イメージ画像
イメージ画像

別府市長の座右の銘「やりすぎくらいがちょうどいい」から始まり、フィナーレでは「Thank you」を「Thankゆ」に変えるなど、ユーモアたっぷりの演出で、会場からは大きな笑いが沸き起こった。
Wells Be社は、今後も地域に根ざしたエンタメコンテンツを企画・運営し、より一層魅力的なイベントをプロデュースするとしている。

ドローンショーの様子

イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像

公式SNSでの動画配信について

当日の様子は、Wells Be社公式Youtubeチャンネルにて後日公開される予定。
今回、強風の影響で一部開催されなかったプログラムについても近日公開予定としている。

また、Instagram及びFacebookでは、今回のモチーフに関する解説が公開される予定とのことだ。

ーーーーーー

出典

関連記事

500機のドローンが能登半島の夜空に希望を描いた!『能登半島地震復興祈念ドローンショー』が3月22日にサプライズ実施!

株式会社ドローンショー・ジャパン(本社:石川県金沢市、代表取締役:山本雄貴)は、北國新聞社と共催し、2025年3月22日(土)に石川県鹿島郡中能登町『レクトピアパーク』にて、令和6年能登半島地震で被災した中学生・保護者・関係者向けのドローンショーを、合同演奏会『能登半島地震復興祈念 吹奏楽の祭典 輝け!希望の音色』終了後にサプライズで実施した。

  Fuji

豊洲公園にてドローンショー『東映グループ セントラル・アーツ ドローンショー powered by Soar』が3月29日にサプライズ実施。セントラル・アーツが歩んできた歴史が夜空に描かれる

LEDドローンを活用した新たなプロジェクト『Soar(ソアー)』は、セントラル・アーツが手掛けた映像作品をドローンのLEDライトで描く『東映グループ セントラル・アーツ ドローンショー powered by Soar』を、2025年3月29日に豊洲公園にて開催。 当イベントは、事前告知のないサプライズ開催となった。

  Fuji

東京ドイツ村、5月5日に『FIRE DRONE FANTASIA~ 花火とドローンと音楽の饗宴 ~』を開催。2,000発の花火と300機のドローンが夜空を彩る

東京ドイツ村(所在地:千葉県袖ケ浦市・運営:明和興産株式会社)は、2025年5月5日に『東京ドイツ村 FIRE DRONE FANTASIA ~ 花火とドローンと音楽の饗宴 ~』を開催する。 『FIRE DRONE FA […]

  tera

『第4回 瀬戸内ドローン映像祭』開催!空撮動画を映画館のスクリーンで上映できる!?

一般社団法人瀬戸内ドローン推進協議会(所在地:広島県福山市)(以下、瀬戸内ドローン推進協議会)は、ドローンで空撮した動画を映画館のスクリーンで上映できる『第4回 瀬戸内ドローン映像祭』を、2025年11月22日に広島県福山市にある「福山駅前シネマモード2」にて開催する。

  Fuji

2025年、最新ドローンショー開催情報まとめ【日本国内イベント情報】

夜空を彩り、変幻自在の動きで夜空をキャンパスにする「ドローンショー」。 近年では、花火大会のようなイベントの一幕であったり単独イベント、中には企業のPRで見る機会も増えてきました。 ここでは、そんな夜空を彩る「ドローンショーを見に行きたい!」という方に向けて、2025年に日本国内で催されるドローンショーをご紹介します。 お出かけする際などの参考にしてみてください!

  yoshi