ドローンイベントの記事一覧

イオンモール北戸田にて3月29・30日に開催される「戸田市物産展」でトイドローンプログラミング体験&トイドローン飛行体験を実施

参合同会社(本社:埼玉県戸田市、代表:高橋李央)(以下、参社)は、2025年3月29・30日にイオンモール北戸田 1階セントラルコートにて、トイドローンプログラミング体験とトイドローン飛行体験会を実施する。

  yoshi

White Crow社と光雅社が業務提携。ドローンショーとプロジェクションマッピング、それぞれを得意とする2社が協力と成長を目指す

ドローンショーを企画・運営する株式会社White Crow(ホワイトクロウ、本社:大阪府岸和田市沼町20-11-201、代表取締役:堀内亜弥)(以下、White Crow社)と、コンピューターグラフィックス(CG)・プロジェクションマッピング企画・運営をしている株式会社光雅(本社:東京都新宿区揚場町2-14、新陽ビル3階、代表取締役:小川和男)(以下、光雅社)は、業務提携したことを発表した。

  tera

2025年、最新ドローンショー開催情報まとめ【日本国内イベント情報】

夜空を彩り、変幻自在の動きで夜空をキャンパスにする「ドローンショー」。 近年では、花火大会のようなイベントの一幕であったり単独イベント、中には企業のPRで見る機会も増えてきました。 ここでは、そんな夜空を彩る「ドローンショーを見に行きたい!」という方に向けて、2025年に日本国内で催されるドローンショーをご紹介します。 お出かけする際などの参考にしてみてください!

  yoshi

豊洲公園にて、3月27・28日は2夜連続『いよいよ開幕!大阪・関西万博スペシャルドローンショー』開催!

プロジェクト「Soar(ソアー)」と公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、4月13日に開幕を迎える2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開幕直前の機運醸成のひとつとして、特別ドローンショー『いよいよ開幕!大阪・関西万博スペシャルドローンショー』(以下、本イベント)を、2025年3月27日(木)・28日(金)に豊洲公園(東京都江東区豊洲2-3-6)にて連日開催することを発表した。

  yoshi

RED° TOKYO TOWERとWTWが初コラボ!4月9日にFPVドローン体験会にワークショップ、ドローンデモフライトを実施

東京タワーを拠点に、アニメ、漫画、ゲーム、スポーツなどIPとファンとのマッチング事業を展開するTEG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄)(以下、TEG社)が、日本最大級のデジタルアミューズメントパーク「RED° TOKYO TOWER」にて、2025年4月9日にFPVドローンコミュニティ「Wednesday Tokyo Whoopers(以下、WTW)」とのコラボレーションによる特別イベントを開催することを発表した。

  tera

3月20日から3夜連続のドローンショー!豊洲公園にて『「EXPO2025 大阪・関西万博」開幕直前!カウントダウンドローンショー in TOKYO』開催

プロジェクト「Soar(ソアー)」とKDDI株式会社(以下、KDDI)は、2025年3月20日から22日までの3夜、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の機運醸成を目的に『「EXPO2025 大阪・関西万博」開幕直前!カウントダウンドローンショー in TOKYO』を豊洲公園(東京都江東区豊洲)にて開催する。

  tera

3月26日の2025 JリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド1回戦「FC今治 vs 徳島ヴォルティス」試合終了後、特別ドローンショー『FC今治ドローンショー』開催!

ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明)(以下、レッドクリフ社)は、2025年3月26日に開催される 2025 JリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド1回戦「FC今治 vs 徳島ヴォルティス」の試合終了後、KDDI株式会社の協賛のもと、特別なドローンショー『FC今治ドローンショー』を実施することを発表した。

  yoshi

光が織りなす8日間。大阪・川の駅はちけんやにて3月23日から『DRONE SHOW JAPAN PRESENTS STARMIRAGE IN OSAKA TEMMABASHI』が8日間連続開催!

ドローンショー専用機体『DSJ MODEL-X』を開発とドローンショーのプロデュースを行う株式会社ドローンショー・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本 雄貴)(以下、DSJ社)は、2025年3月23日から30日までの8日間、川の駅はちけんや周辺(大阪市中央区北浜東)にて、観覧無料のドローンショーイベント『DRONE SHOW JAPAN PRESENTS STARMIRAGE IN OSAKA TEMMABASHI(ドローンショー・ジャパン・プレゼンツ・スターミラージュ・イン・オオサカ・テンマバシ)』(以下、当イベント)を開催することを発表した。

  tera

東武動物公園初のドローンショー『東武動物公園ドローンショー2025』開催決定!3月29・30日は「春のナイトZOO」とドローンショーがコラボレーション

東武動物公園で体験する新しい夜の感動として、3月29・30日の2夜は、『春のナイトZOO』期間限定の200機ドローンショーが特別開催される事が発表された。 ドローンショーは、株式会社White Crow(本社:大阪府岸和田市、代表取締役:堀内亜弥)(以下、White Crow社)が担当する。

  yoshi

TEG社、新たにドローン事業『RED° DRONES』を発足。第一弾として、増上寺上空でCNPと連携したドローンショーを4月19日に開催!

東京タワーを拠点に、アニメ・漫画・ゲーム・スポーツなどIPとファンとのマッチング事業を展開しているTEG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄)(以下、TEG社)が、新たにドローン事業『RED° DRONES』を発足。 第1弾として、REDXのMEXC上場を記念して、国内最大級のNFTブランド『CryptoNinja Partners(CNP)』と連携、増上寺上空にてドローンショーを開催する事を発表した。

  Fuji

FC東京、4月11日の柏レイソル戦にて特殊効果花火とドローンを使った特別演出『FIREWORKS DRONE SHOW』を実施。約400機のドローンが国立競技場の上空を彩る

FC東京は、2025年4月11日に行われる2025 明治安田J1リーグ第10節 「vs 柏レイソル」にて、特殊効果花火とドローンを使った特別演出となる『FIREWORKS DRONE SHOW』を実施する事を発表した。

  yoshi

『北湯沢ドローンショー』が3月29日に開催。ドローンが北海道・北湯沢温泉の夜空を彩る

野口観光マネジメント株式会社が運営する3施設「緑の風リゾートきたゆざわ」、「きたゆざわ森のソラニワ」、「湯元ホロホロ山荘」(北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町/執行役員支配人:猪股貴美恵)は、『北湯沢ドローンショー』を2025年3月29日に開催する。

  tera

『北湯沢ドローンショー』主催の野口観光マネジメント社、開催日限定の特別宿泊プランを販売開始

野口観光マネジメント株式会社(本社:北海道登別市、代表取締役社長:野口和秀)(以下、野口観光マネジメント社)野口観光マネジメント株式会社)が運営する「緑の風リゾートきたゆざわ」、「きたゆざわ森のソラニワ」、「湯元ホロホロ山荘」(所在地:北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町、執行役員支配人:猪股貴美恵)にて、野口観光創業60周年のファイナルイベントとして3月29日にドローンショーを開催。 同社が運営する3施設にて、1日限定のお得な宿泊プランが販売開始された。

  Fuji

『ののいち22世紀デジタル美術館』が3月15・16日に特別開催。全壁面へのプロジェクター投影と屋内ドローンを用いたデジタル美術館に

金沢工業大学経営情報学科 松林賢司研究室(専門分野:起業、新規事業、地域共創)では、3月15・16日の2日間にわたり未来型美術館の実証実験として『ののいち22世紀デジタル美術館』を野々市市民体育館(野々市中央公園 隣接)2階 小体育室にて開催する。

  Fuji

太平洋クラブにて、3月7日に『HAPPY WOMAN GOLF 2025』が開催。「女性の活躍と未来への希望」をコンセプトとしたスペシャルドローンショーも実施予定

「女性のエンパワーメントとジェンダー平等」を目的とするHAPPY WOMAN実行委員会(実行委員長:小川孔一、事務局:一般社団法人HAPPY WOMAN)が、株式会社太平洋クラブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:韓 俊)との共催で、社会で活躍する女性を対象とした国際女性デー記念イベント『HAPPY WOMAN GOLF2025』を太平洋クラブ八千代コースにて3月7日に初開催する。 同イベントでは、スペシャルドローンショー「“Beyond”希望の先へ」も開催される。

  Fuji

5月24・25日、ミュージックドローン花火『STAR ISLAND 2025』がお台場海浜公園にて開催決定!コンセプトは<ELEMENTS>

2025年5月24・25日の2日間、お台場海浜公園にてストーリーで紡ぐミュージックドローン花火『STAR ISLAND 2025』が開催。 2年連続の開催となる今年度は「ELEMENTS」をコンセプトに、演出チームも一新される。

  Fuji

渋谷の街中で最新カルチャーを体験!『DIG SHIBUYA 2025』の開催レポート公開

2025年2月8日から11日の4日間にわたり、渋谷区とともに渋谷の街中をアートとテクノロジーで彩ったイベント『DIG SHIBUYA(ディグシブヤ)2025』 期間内には、国内最大級2,200機のドローンを活用した国内最大規模のドローンショーなど、33のプログラムが開催された。

  Fuji

eスポーツ職業体験イベント 第2回『eスポーツゲームクリエイターアカデミー2025春』が3月29・30日開催!ドローンパイロット体験ブースも登場

株式会社Meta Osaka(本社:大阪府大阪市、代表取締役:毛利英昭)(以下、Meta Osaka社)は、泉佐野市主催のもと、南海電気鉄道株式会社(社長 岡嶋 信行)(以下、南海電鉄)、eスタジアム株式会社(代表取締役:松本保幸、池田浩士)(以下、eスタジアム社)と共同企画・運営で、3月29・30日の2日間、「泉佐野オチアリーナ」にて全国の子どもたちを対象とした職業体験イベント『eスポーツゲームクリエイターアカデミー2025春』を開催する。

  Fuji

2月23日は『富士山の「日」祭り』でドローンが運んだおにぎりを富士山を眺めながらおにぎりを食べられる!?3,776個のおにぎり無料配布イベント開催

『富士山の「日」祭り』実行委員会は、富士山とその周辺地域を含めたさらなる魅力の発見と発信や社会的・世界的価値の向上、さらにはそこに住まう人や関係する人の喜びを目的とし、2025年2月23日の「富士山の日」を、国指定重要無形民俗文化財であり日本三奇祭とされている山梨県富士吉田市の夏の「吉田の火祭り」にかけて、冬の「日祭り」として『富士山の「日」祭り』と命名。 富士山の標高3,776mにちなんで、3,776個のおにぎりを山梨県内で地域住民や観光客に無料配布し、富士山を想いながらおにぎりを食べるイベントを今回も開催することを発表した。

  tera

「ジャイアンツタウンスタジアム」開業記念イベント、3月1日に記念セレモニーとLIVE&ドローンショーの開催

よみうりランド遊園地の隣接地に開業する新ファーム球場「ジャイアンツタウンスタジアム」(東京都稲城市)で3月1日、開業記念試合の前後に、記念セレモニーとLIVE&ドローンショーが開催されることが発表された。

  tera

富山市・富岩運河環水公園にて3月15日に『Future希望の光エール花火』開催。卒業生の門出を祝うイベントでドローン体験も

2025年3月に卒業する若い世代の門出を県民みんなで祝う花火イベント『Future希望の光エール花火』が、3月15日に富山市の富岩運河環水公園にて開催される。 このイベント内では、オリジナル記念音楽花火の他、ドローン体験や県内高校部活動によるスペシャルステージに恐竜着ぐるみレースなど企画も盛りだくさんとなっている。

  tera

渋谷でドローンショー『DIG SHIBUYA DG DRONE SHOW』が開催!2,200機のドローンが渋谷の夜空を彩った!

2025年2月8日夜、渋谷にて『DIG SHIBUYA DG DRONE SHOW』が開催されました。 混雑回避のため、詳細な時間や場所は非公開となっていたこちらのドローンショー。 現地の模様を、DroneGuide編集部は取材してきました!!

  yoshi

ドラえもんたちが等々力にやってくる!「未来っていいな☆まつり ~夢を集めて川崎100周年~」にて、未来体感イベントではドローン体験も

市制100周年でチャレンジしたActionや向上したシビックプライドを未来へつないでいくイベント「未来っていいな☆まつり ~夢を集めて川崎100周年~」が、春開催中の全国都市緑化かわさきフェア会場内で実施される。

  tera

レッドクリフ社、『DIG SHIBUYA DG DRONE SHOW』をプロデュース。2月8日、渋谷上空でドローンショー開催!?【アップデート情報追加】

ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明)(以下、レッドクリフ社)は、2025年2月8日から2月11日に渋谷で開催されるアートとテクノロジーの祭典「DIG SHIBUYA 2025」内のプログラム『DIG SHIBUYA DG DRONE SHOW』をプロデュースする。 また、期間中のいずれか1日、夕刻に渋谷エリア上空で開催される予定となっている。

  tera

2月14日は群馬県高崎市で『ハッピーバレンタインTAKASAKIドローンショー』!バレンタインの夜空をドローンがロマンティックに彩る

一般社団法人ドローン産業安全運用協会(DISOA)は、2月14日に群馬県高崎市にある石原緑地で、300機のドローンによるドローンショーを行う。

  yoshi