ドローンショーの記事一覧

今年は500機!6月14日のツエーゲン金沢ホームゲームで『スペシャルドローンショー』を開催!
石川県金沢市で創業し、ドローンショー専用機体『DSJ MODEL-X』を開発する株式会社ドローンショー・ジャパン(本社:石川県金沢市、代表取締役:山本 雄貴)(以下、ドローンショー・ジャパン社)は、2025年6月14日(土)にツエーゲン金沢の2025シーズン最初のナイトゲームにて、『スペシャルドローンショー』を開催する。 ドローンショー・ジャパン社は、公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(J3リーグ)2025シーズンにおける、ツエーゲン金沢のオフィシャルトップパートナーとなっている。

バルーンとドローンが織りなす奇跡。5月4日、『佐久バルーンフェスティバル2025』で500機のドローンショー開催!
ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明)(以下、レッドクリフ社)は、2025年5月4日に長野県佐久市で開催される『新佐久市誕生20周年記念 佐久バルーンフェスティバル2025』において、バルーンと500機のドローンが織りなすショー「バルーンイリュージョン」を実施する。

2月8日に催された2,200機のドローンによるショー『DIG SHIBUYA DG DRONE SHOW』、日本最大のドローンショーとして日本記録認定
SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会(所在:東京都渋谷区、実行委員長:大西 賢治、以下:実行委員会)と株式会社デジタルガレージ(東証プライム 4819、本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO:林 郁)(以下、デジタルガレージ社)、株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明)(以下、レッドクリフ社)の3者で共催で開催した『DIG SHIBUYA DG DRONE SHOW』が、日本記録認定協会により「日本最大のドローンショー」として日本記録の認定を受けたことを報告した。

レッドクリフ社、大阪・関西万博にてドローンショーで2つのギネス世界記録™に挑戦!
ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明)(以下、レッドクリフ社)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、協会企画催事のプラチナパートナーとして参画することが決定したことを報告した。 会期中、全184日間にわたり協会企画催事「One World, One Planet.」の一部として、1,000機のドローンショーを実施。 さらに、開幕初日となる4月13日には特別演出(機体数未公表)を実施するほか、会期中に飛行するドローンの数で、2つのギネス世界記録™に挑戦するとしている。

『神戸ハイカラクリスマス』でドローンショー!約500機のドローンが神戸の夜空を彩る【イベント詳細情報公開】
こうべみなとの夜"実行委員会は、神戸ウォーターフロントの冬の夜の賑わい創出を目的に、2024年12月16日(月)から25日(水)の10日間、メリケンパークにおいて『神戸ハイカラクリスマス』を開催。会期後半にはドローン約500機によるクリスマス・ドローンショーが開催される予定となっている。 神戸に根付く「ハイカラ文化」をテーマに、光り輝くクリスマスツリーの森や、世界の料理が楽しめるフードマーケットが登場する。 【11月28日アップデート】 ドローンショー詳細やイベント内コンテンツ情報が公開されました!

和歌山城初400機のドローンショー!和歌山城〜光の回廊〜ライトアップ記念特別企画『WAKAYAMA LIGHTS 2024』が11月24日開催
フェスタ・ルーチェ実行委員会は「和歌山城〜光の回廊〜」のライトアップを記念し、2024年11月24日(日)のライトアップの点灯式に合わせ、和歌山城初、また和歌山開催で最大となる400機のドローンショー『WAKAYAMA LIGHTS 2024 presented by FeStA LuCe』を特別開催することを発表した。

東海大学で開催される『建学祭』でドローンショー!文化祭のフィナーレをドローンが彩る
東海大学湘南キャンパスでは、文化祭となる『建学祭』が11月1日~3日までの3日間にわたり開催させる。 そして、クライマックスとなる11月3日には、ドローンショーも開催される。 70回目の開催となる『建学祭』を記念して行われるドローンショーは、国内の大学で最大規模のドローンショーであり、文化祭のフィナーレを彩る夜空のショーだ。

富士吉田市ふるさと納税寄附者と市民の大交流イベント「富士吉田にZOKKON」でドローン&花火ショー!一夜限りの天空ショーも開催
富士吉田市のふるさと納税返礼品提供事業者となっている株式会社富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は、2024年10月26日(土)に開催される、ふるさと納税寄附者と市民との大交流イベント「富士吉田にZOKKON」に全面協力することを発表した。 この寄付者と市民の直接の交流を目的としたリアルイベントが数千人規模で開催されるのは、全国初の試みとなる。

『BIS F25 × The World of Anime』オーヴィジョンアイスアリーナ福岡で日本初の氷上ドローンショーを2025年1月25日・26日開催
公益財団法人福岡県スポーツ推進基金(所在地:福岡県福岡市、理事長:住吉德彦)は、2025年1月25日(土)から26日(日)にかけての2日間、「オーヴィジョンアイスアリーナ福岡(福岡市博多区)」で『BIS F25 × The World of Anime』を開催することを発表した。 世界中で愛される日本のアニメの世界観を表現するアイスショーが観覧できるほか、日本初となる氷上ドローンショーを行う予定となっている。

『和歌祭わかうら花火大会』でドローンショー!ベイサイド和歌浦の夜空を花火とドローンが彩る
ベイサイド和歌浦で10月26日(土)に行われる『和歌祭わかうら花火大会』では、ドローンショーも同時開催されることが発表された。 ドローンショーの演出を担当するのは、関西エリアを中心にナイトドローンショーを開催する株式会社White Crow(本社:大阪府岸和田市、代表取締役:堀内 亜弥)。 約2,000発の花火とともに、ドローンが和歌浦湾の夜空を彩る予定となっている。

「第51回川崎みなと祭り」で川崎市制100周年記念としてドローンショー開催!300機のドローンが川崎の夜空を彩る
川崎の海と港を知って、楽しみ、体感しよう!というメッセージをテーマにした「第51回川崎みなと祭り」。 川崎市市制100周年でもある今回のイベントでは、300機のドローンによるドローンショーも催される。