和歌山城初400機のドローンショー!和歌山城〜光の回廊〜ライトアップ記念特別企画『WAKAYAMA LIGHTS 2024』が11月24日開催

フェスタ・ルーチェ実行委員会は「和歌山城〜光の回廊〜」のライトアップを記念し、2024年11月24日(日)のライトアップの点灯式に合わせ、和歌山城初、また和歌山開催で最大となる400機のドローンショー『WAKAYAMA LIGHTS 2024 presented by FeStA LuCe』を特別開催することを発表した。

『WAKAYAMA LIGHTS 2024 presented by FeStA LuCe』実施概要

イメージ画像

和歌山城で初めて開催されるドローンショーイベントとなる『WAKAYAMA LIGHTS 2024』。
四季を通じて夜の和歌山城公園の魅力を演出・ライトアップする「和歌山城〜光の回廊〜」と、最先端のドローン400機によるコラボレーションが披露される予定となっている。

実施日程
2024年11月24日(日)

実施時間
19:00 ~ 
※ドローンショーは15分の予定
※当日の天候によりドローンショーは中止する場合あり
※悪天延期の場合の振替日は11月26日(火)

実施場所
和歌山城西の丸広場などを予定
和歌山県和歌山市一番丁

主催:
フェスタルーチェ実行委員会
株式会社ドローンショー・ジャパン

共催:
和歌山市

注意事項:
※ショーの前後は、天守閣周辺、砂の丸広場及び付近で立入規制が行われる予定

イメージ画像

和歌山城〜光の回廊〜

イメージ画像

11月24日(日)からスタートする、夜の和歌山城公園を光で彩る「和歌山城〜光の回廊〜」。
『WAKAYAMA LIGHTS 2024』が開催される前となる17時30分からは点灯式が開催される。

「和歌山城〜光の回廊〜」実施概要

イメージ画像

点灯式実施日
2024年11月24日(日)

実施時間
17:30 ~

点灯式開催場所
和歌山城公園内 一中門(いちなかもん)跡付近
和歌山県和歌山市一番丁

光と共に楽しめる数々の体験「Shining Acts」
「和歌山城~光の回廊~」の点灯記念イベントでは、各種体験型イベント等も多数開催。
夜の和歌山城を楽しめる企画が予定されている。

時間:現在調整中 
場所:和歌山城公園内各所
●城内の回遊がより楽しくなる「提灯販売」
●ライトアップされた西之丸庭園を舟で遊覧「和歌山城ナイトクルーズ」
●飛んでくる手裏剣を打ち返せ!「忍者影絵体験」
●きらめくシャボン玉SHOW「プリズムナイトバブル」
●子どもたちとつくる“竹あかり”を使った櫓の展示「わかあかり」
●飲食&キッチンカーが多数出店するマルシェを西の丸広場で開催

今後のライトアップ期間
冬季:
2024年11月24日(日)〜2025年2月28日(日)
17:00 ~ 23:00(予定)

春季:毎年3月下旬〜5月下旬
夏季:毎年7月下旬〜8月下旬
秋季:毎年9月下旬〜11月上旬

※春季以降の詳細な日程などは、和歌山市から季節に応じて順次発表予定
※ライトアップの演出・時間は季節に応じて変更

主催:
和歌山市和歌山城整備企画課

——————

出典

出典

関連記事

ドローンで撮影した映像作品限定のコンテスト『Drone Movie Contest 2025』開催。5月7日まで作品応募受付中

IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を展開するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:春名啓紀、学長:杉山知之)は、2015年に開校した「Digital Hollywood Robotics Academy」(デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー)において、今年で10回目となる『Drone Movie Contest 2025』を開催する。

  tera

イオンモール北戸田にて3月29・30日に開催される「戸田市物産展」でトイドローンプログラミング体験&トイドローン飛行体験を実施

参合同会社(本社:埼玉県戸田市、代表:高橋李央)(以下、参社)は、2025年3月29・30日にイオンモール北戸田 1階セントラルコートにて、トイドローンプログラミング体験とトイドローン飛行体験会を実施する。

  yoshi

White Crow社と光雅社が業務提携。ドローンショーとプロジェクションマッピング、それぞれを得意とする2社が協力と成長を目指す

ドローンショーを企画・運営する株式会社White Crow(ホワイトクロウ、本社:大阪府岸和田市沼町20-11-201、代表取締役:堀内亜弥)(以下、White Crow社)と、コンピューターグラフィックス(CG)・プロジェクションマッピング企画・運営をしている株式会社光雅(本社:東京都新宿区揚場町2-14、新陽ビル3階、代表取締役:小川和男)(以下、光雅社)は、業務提携したことを発表した。

  tera

2025年、最新ドローンショー開催情報まとめ【日本国内イベント情報】

夜空を彩り、変幻自在の動きで夜空をキャンパスにする「ドローンショー」。 近年では、花火大会のようなイベントの一幕であったり単独イベント、中には企業のPRで見る機会も増えてきました。 ここでは、そんな夜空を彩る「ドローンショーを見に行きたい!」という方に向けて、2025年に日本国内で催されるドローンショーをご紹介します。 お出かけする際などの参考にしてみてください!

  yoshi

豊洲公園にて、3月27・28日は2夜連続『いよいよ開幕!大阪・関西万博スペシャルドローンショー』開催!

プロジェクト「Soar(ソアー)」と公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、4月13日に開幕を迎える2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開幕直前の機運醸成のひとつとして、特別ドローンショー『いよいよ開幕!大阪・関西万博スペシャルドローンショー』(以下、本イベント)を、2025年3月27日(木)・28日(金)に豊洲公園(東京都江東区豊洲2-3-6)にて連日開催することを発表した。

  yoshi