NTTイードローン社、防災に資するドローンのデモイベントを東京都・宮城県・北海道にて6月に開催。参加希望者募集中

株式会社NTT e-Drone Technology(代表取締役社長:滝澤 正宏)(以下、NTTイードローン社)は、インフラ点検や災害対策を中心とした、「防災」に適する国産ならびに欧米製ドローン(以下、防災ドローン)の最新機種や、NTTイードローン社開発の画像解析AIサービス「eドローンAI」(以下、eドローンAI)の紹介など、地域防災に資する防災ドローン機体を用いたデモイベントを2025年6月に東京都・宮城県・北海道の3会場で開催する。

防災に資するドローンのデモイベントについて

イメージ画像

今回開催されるデモイベントでは、インフラ点検や災害対策を中心とした防災ドローンの最新機種や、NTTイードローン社開発のeドローンAIの紹介など、地域防災に資する防災ドローン機体を用いたデモが行われる。

イベント内ではこれまでNTT東日本グループが実際の災害現場においてドローンを活用してきた実例や撮影した映像なども紹介。
実際に現場を体験した社員からリアルな災害現場における課題やここでしか聞けないエピソードなども伝えられる予定となっている。

現在、デモイベントへの参加希望者を募集中となっている。

開催日時・会場

①東京会場
開催日:
2025年6月13日(金)

開催時間:
13:30 ~ 15:30

開催場所:
NTT e-city Drone Field
東京都調布市入間町1-44
https://hr.nttls.co.jp/n-chuken/access/ 

②宮城会場
開催日:
2025年6月20日(金)

開催時間:
13:30 ~ 15:30

開催場所:
坂元地域交流センターふるさとおもだか館
宮城県亘理郡山元町坂元町東1-60
https://www.town.yamamoto.miyagi.jp/soshiki/20/8101.html

③北海道会場
開催日:
2025年6月25日(水)

開催時間:
10:00 ~ 12:00

開催場所:
TECHNOLOGY FARM 西の里
北海道北広島市西の里308-1
https://k-sky.co.jp/advantage/field/    
※北日本スカイテックとの共同開催

デモイベントの内容(予定)

●「Skydio X10」とeドローンAIによるインフラ点検時のひび割れ/サビ検知デモ
●「ELIOS 3」のデモ飛行
●「ANAFI Ai」のSDKを活用したリアルタイム映像伝送デモ
●「EC101 connect」「Skydio2+」「ANAFI USA」「エアロボウイング」の機体展示

※内容は当日予告なく変更になる場合あり

定員(予定)

各会場先着40名
※1団体・事業者につき最大3名まで

申し込み方法

以下フォームより必要事項を入力
https://forms.office.com/r/97JKYDeb6T
※参加費無料

申し込み期限

各開催日の3日前の12:00まで

東京会場
2025年6月10日(火) 12:00まで

宮城会場
2025年6月17日(火) 12:00まで

北海道会場
2025年6月20日(金) 12:00まで

※定員に達し次第、予告なく早期締切となる場合あり

2024年度に実施した自治体ドローンデモ会の様子

イメージ画像

イメージ画像

ーーーーーー

出典

関連記事

YellowBuck社、北海道庁とドローン災害協定を締結。地域防災の即応力向上へ

北海道を拠点にドローン教育および社会実装を推進する株式会社YellowBuck(以下、YellowBuck社)は、2025年5月12日に北海道庁との間で「災害時におけるドローンによる支援活動に関する協定」を締結したことを発表した。

  tera

WHDCアクロディア社とマゼックス社、共同で次世代型フライトコントローラーの開発を開始

THE WHY HOW DO COMPANY株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岩尾 俊兵)(以下、WHDC社)は、100%子会社のWHDCアクロディア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:窪田 圭一)(以下、WHDCアクロディア社)が、産業用大型ドローンを国内製造している株式会社マゼックス(本社:大阪府東大阪市川田4丁目3番16号、代表取締役社長:吉野 弘晃)(以下、マゼックス社)と共同で、ドローンの姿勢や速度などを制御する「次世代型フライトコントローラ」の開発を開始したことを発表した。

  tera

ワールドスキャンプロジェクト社、次世代磁界センサ「JIKAI-M」が微細磁場15〜20pTの磁界探知に成功!「ドローン×高感度×低ノイズ」のセンサで、あらゆる場所での探査を可能に!

株式会社ワールドスキャンプロジェクト(本社:東京都新宿区、代表取締役:上瀧良平)(以下、ワールドスキャンプロジェクト社)は、独自開発の次世代磁界センサ「JIKAI-M」において、15〜20ピコテスラ(pT)の磁気変化を安定して検出することに成功したことを発表した。

  tera

ブルーイノベーション社、ELIOS3によるドローンを活用した橋梁点検技術が国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録される

ブルーイノベーション株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:熊田 貴之)(以下、ブルーイノベーション社)は、ドローン「ELIOS 3」を活用した橋梁点検技術が、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録された事を発表した。

  tera

やまびこドローン社、新サービスとしてドローンによる高所洗浄をリリース

大型ドローンで物資運搬事業を展開する株式会社やまびこドローン(所在地:静岡県浜松市、代表取締役:榊原康久)(以下、やまびこドローン社)は、工場やテーマパーク、ホテルの外壁、看板、窓などの高所の洗浄を行う新サービス「ドローン高所洗浄」を開始した。

  Fuji